[過去ログ] 富山市都市開発総合スレッド7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 2012/12/27(木)14:57:20.55 ID:/F8R0H2v0(1) AAS
>>34
繁華街のホテルと書いているんだが。
43: 2012/12/28(金)02:15:03.55 ID:4SDp+piT0(2/4) AAS
ほれ、繁華街にあるホテルを書いてみろよw
50: 2012/12/28(金)22:54:50.55 ID:Li8Ra/330(1) AAS
東急ハンズがなくてもいいが、コメリあたりが東急ハンズに引けを取らない品揃えに
なって欲しい。
並んでいる商品があまりにも違う。共通する商品を見つけるほうが困難。この感性の
差はいったいどこから来たのかね?
同様なことが大和と新宿伊勢丹にも言える。
278: 2013/02/01(金)21:58:50.55 ID:aDVQQQPi0(1) AAS
呉西地域ってどうしてあんなに閉鎖的なんだろう?
異質すぎる。
359
(1): 2013/02/06(水)20:07:37.55 ID:vjQxcEVB0(5/6) AAS
福井駅は高架に加えて地下2層にも及ぶ大規模地下駐車場が完備されるわけだが、
そういう部分はとても真似できないよな。
あくまでも見栄のためだから、目に見える地上部分だけ、それも表面だけ。
それが韓国風富山クヲリティー。
374
(1): 2013/02/06(水)23:26:53.55 ID:y7kofNth0(2/2) AAS
しかし魚津に高架線があったのには驚いたな。
こんな田舎になぜ高架?と不思議に思ったものだ。

まあ魚津が偉いという事になるなら、金沢も福井も新潟も魚津に土下座せねばならんがなw
いや、日本海側初の地下駅を造った金沢の方が偉いかも?w
393: 2013/02/08(金)16:16:00.55 ID:7ZoCvmru0(3/6) AAS
その通りだね。
もう一つ加えるなら、国道8号線沿いに大和田のような大規模副都心を造るべきだった。
まあこれは富山の都市規模では無理か。

いずれにせよ富山市は都市計画を根本的に誤ったな。
100年は停滞することを覚悟。
850
(3): 2013/03/18(月)10:51:14.55 ID:HkVN21dP0(2/2) AAS
空撮ならよくわかるかと

福井市中心部(駅前)
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com

富山市中心部(総曲輪西町)
画像リンク[JPG]:mup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
画像リンク[JPG]:mup.2ch-library.com

福井は模型だそうだがよくできてるな
ただただ密度があるのはわかる
百貨店を中心に繁華街を形成している感じ
省7
965
(1): 2013/03/20(水)14:07:16.55 ID:XRTEQjvw0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
東田地方。数年後には関西電力北陸支社新社屋(7階)及びレーベン富山ザ・タワーが完成する

画像リンク[JPG]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
画像リンク[jpg]:majikun.de-blog.jp
城址公園前交差点。一枚目、左手にあるのが日医工本社ビル。今は8階建て。その本社ビルを
現在地で建て替える。延床面積は今の倍というのだから、単純計算で16階建てのビルになるということか?

画像リンク[jpg]:webun.jp
総曲輪西再開発エリア。
画像リンク[jpg]:www.insight-home.co.jp
朝日印刷本社ビル(8階建て)もこのエリアに出来る
977
(1): 2013/03/20(水)21:17:06.55 ID:XRTEQjvw0(2/2) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

「富山大学の学生アルバイトに聞きました。友人に富山の一番の自慢は?
彼の答えは「ありません」と、情けない顔をしてね」富山の出身であることを言いたがらない。
―う〜ん、富山コンプレックス
「ある友人の友人を我が家へお招きしました。始めての来客です。玄関前の犬小屋から犬が出てきました。
すると、その人は玄関へ入る前に犬を蹴飛ばしました」「全員がそうだと言っている訳ではありませんよ」
―強がり。犬を蹴飛ばして何の得が?

「生産性が低い、最初から成り立たない藩なんですよ、経済的に。分かっていて分国した。
結局のところ囲碁なんかでいうでしょ。これは捨て藩なんですな、富山藩は」

「狭い耕地にしがみついて命をつないできた」人々のねばり強さと頑張りが理解できそうです。
省8
997: 2013/03/21(木)02:35:03.55 ID:vzRnLuv30(3/6) AAS
富山は数々の大規模再開発、民間オフィス、マンション、
ここへ来て、関電支社建て替えか追加か
すごいな

福井は駅前の廃墟マンションだっけw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s