【水戸・日立】茨城県総合スレ16【つくば・土浦】 [転載禁止]©2ch.net (403レス)
【水戸・日立】茨城県総合スレ16【つくば・土浦】 [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1415170383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
134: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 01:12:17.28 ID:va/F7Xv/0 茨城県の主要都市 水戸市 県庁所在地。水戸駅の北側にある2kmもの繁華街はシャッターが目立っているが、水戸駅の商業施設と京成百貨店は賑わっている。 水戸駅の南側には広大な住宅地が広がっており、県庁所在地の面目躍如か。 偕楽園という梅の名所を有している。 日立市 日立製作所の企業城下町であったが、同社が本社を東京に移転、同社が不景気で再編されたことによって人口が大幅に減った。 おかげで繁華街もやや苦戦気味だが、日立グループの事業所・工場は未だに健在で地方にしては安泰か。 土浦市 県南部の中心都市だったが、過疎化と郊外店舗の影響で駅前の繁華街は崩壊。 駅前の大型商業施設すら維持できずにそれを市役所に転用する有様。 その反面、桜川の北側にある風俗街だけ未だに反映しているのは異様な光景である。 つくば市 何もない田舎に作られた計画都市。つくばエクスプレスの終点なので交通の便も悪くない。 そこそこ発展しているが、いまいち盛り上がりに欠ける感もある。 筑波山へ行くための拠点でもある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1415170383/134
135: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 10:04:07.85 ID:rk8/0Dcn0 >>134 > 県庁所在地。水戸駅の北側にある2kmもの繁華街はシャッターが目立っているが、水戸駅の商業施設と京成百貨店は賑わっている。 50号線って繁華街なのか? 中心市街地かもしれないけど全部が繁華街でもあるまいに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1415170383/135
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.223s*