都道府県人口データスレ (694レス)
上
下
前
次
1-
新
122
(1)
: 2023/06/03(土)17:36
ID:L0EpBGZq0(1/10)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
122: [] 2023/06/03(土) 17:36:09.63 ID:L0EpBGZq0 東京の出生率が低いというのは、ウソ(数字のカラクリ)だからね そのことを理解せずに騙されてるバカが多すぎる 東京の場合、もともとの年少人口に対して、18-24歳(入学・就職)で未婚の女性が2割積み増しされる。 つまり出生率の基礎となる分母が2割多くなるから、数字のカラクリで東京の女性の出生率が低く出るだけ 見かけ上の東京の出生率 1.04 日本全体 1.26 でも実際は、もともと東京にいる女性100人に対して未婚の女性が20人転入して加わるから、 出生率の算出対象の女性の分母は、100ではなく120になる。120×1.04=125人生まれる。 もともとの東京の女性は100人だから実質は1.25、分母が大きくなって数字上のカラクリで低く(薄まって)見える 逆に地方は、もともといる出生率の算出対象の女性が2割減るから、分母が100ではなく80人になって、80×1.26=101人しか生まれない 未婚者が転出して、既婚者しか残らない(分母が小さくなる)から、見かけ上、出生率が高くなる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/122
東京の出生率が低いというのはウソ数字のカラクリだからね そのことを理解せずにされてるバカが多すぎる 東京の場合もともとの年少人口に対して歳入学就職で未婚の女性が2割積み増しされる つまり出生率の基礎となる分母が2割多くなるから数字のカラクリで東京の女性の出生率が低く出るだけ 見かけ上の東京の出生率 日本全体 でも実際はもともと東京にいる女性人に対して未婚の女性が人転入して加わるから 出生率の算出対象の女性の分母はではなくになる人生まれる もともとの東京の女性は人だから実質は分母が大きくなって数字上のカラクリで低く薄まって見える 逆に地方はもともといる出生率の算出対象の女性が割減るから分母がではなく人になって人しか生まれない 未婚者が転出して既婚者しか残らない分母が小さくなるから見かけ上出生率が高くなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s