都道府県人口データスレ (694レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7: 2023/05/15(月)16:35:24.99 ID:ibdrgfH80(1/2) AAS
埼玉県も手元の集計で失速気味なので、あまり差は縮まらないと思われます。
郊外へのコロナ疎開もひと段落し、再び東京や大阪の中心部に逆流の傾向があります。
埼玉県は埼玉県そのものの事情よりも、東京の郊外としての受け皿なので、東京都との人口移動の力関係によって転入者数が大きく変動します。

愛知県はトヨタがEV化の流れに踏ん張れるかどうかで、人口動態にかなりのインパクトを与えそうです。
中京圏は自動車産業とその周辺産業への依存度が非常に大きいため、
崩れた場合はかつての北九州の鉄鋼産業のように、ダメージは相当なものになるでしょう。
現時点ではトヨタもその関連産業も踏ん張っていますが、それでも愛知県は人口維持が難しくなっています。
44: 2023/05/25(木)10:20:43.99 ID:Xc5uAYWS0(6/17) AAS
※推計人口(北海道のみ住民基本台帳人口)  
★印:2023年5月1日更新  無印:2023年4月1日現在  
           (前月比/前年同月比/増減率)   
北海道  5,114,809(-14,993/-42,885/-0.83)
青森県  1,190,685(-6,104/-18,327/-1.52)
秋田県  918,507(-304/-16,321/-1.75) ★
岩手県  1,168,771(-4,513/-16,896/-1.43)
山形県  1,031,642(-3,515/-14,374/-1.37)
宮城県  2,264,921(-6,604/-12,855/-0.56)
福島県  1,773,723(-6,546/-22,774/-1.27)
省17
61: 2023/05/26(金)11:07:22.99 ID:j8sVKKY80(6/9) AAS
滋賀県  1,406,048(+1,349/-1,922/-0.14) ★
京都府  2,537,860(-3,691/-8,329/-0.33)
大阪府  8,770,650(-779/-7,385/-0.08)  
兵庫県  5,378,405(-8,698/-28,421/-0.53)
奈良県  1,298,946(-2,139/-9,660/-0.74)
和歌山県 895,169(-762/-11,325/-1.27) ★ 
岡山県  1,850,210(-4,488/-14,221/-0.76)
広島県  2,745,295(-4,911/-16,555/-0.60)
鳥取県  539,227(+37/-5,540/-1.02) ★
島根県  651,317(+417/-8,312/-1.26) ★
省13
259: 2023/06/28(水)14:10:21.99 ID:mSD0n7lr0(7/10) AAS
東京都 更新
359: 2023/07/03(月)14:54:30.99 ID:QwFCxKIT0(6/6) AAS
滋賀県  1,406,739(+91/-2,628/-0.19) ★
京都府  2,541,166(-707/-11,182/-0.44) ★
大阪府  8,775,200(-299/-13,705/-0.16) ★   
兵庫県  5,378,792(-1,430/-32,131/-0.59) ★
奈良県  1,298,198(-703/-10,243/-0.78) ★ 
和歌山県 894,366(-803/-11,581/-1.28) ★ 
岡山県  1,849,352(-849/-15,800/-0.85) ★ 
広島県  2,745,462(+167/-18,152/-0.66) 
鳥取県  538,850(-377/-5,789/-1.06) ★
島根県  650,954(-363/-8,606/-1.30) ★ 
省13
485
(1): 2023/07/31(月)11:27:11.99 ID:oKYXqsJf0(2/3) AAS
※推計人口(北海道のみ各月末住民基本台帳人口)
★印:2023年7月1日更新 無印:2023年6月1日現在 
(前月比/前年同月比/増減率) 

北海道 5,113,024(-2,022/-47,518/-0.92) ★
青森県 1,189,091(-1,104/-18,884/-1.56)
秋田県 916,509(-1,016/-16,547/-1.77) ★
岩手県 1,165,886(-809/-17,328/-1.46) ★ 
山形県 1,028,904(-802/-14,803/-1.42) ★ 
宮城県 2,267,422(-427/-14,419/-0.63)
福島県 1,772,447(-1,118/-23,216/-1.29) 
省17
556
(2): 2023/08/05(土)23:50:04.99 ID:haYIRR/T0(5/5) AAS
外部リンク:www.nli-research.co.jp
(本文より)
「東京都は出生率が低くて未婚率も高いから、うちよりもっと少子化度合いがひどい(はず)」
「待機児童も低出生率も東京都の問題だ」などと、
統計数値の示す本質を見失った議論だけは回避しなければならない。
今回の四半世紀出生数減少率ランキングは、
「若い女性人口を集める東京都の人口の未来は明るい結果となった」ことを我々に示しており、
それは少子化対策に欠けている「人流の視点」をあらためて念押ししたものと言えるだろう。
560: 2023/08/06(日)00:10:34.99 ID:R6kAIpSM0(1) AAS
俺たちは福岡の為に何年間も活動してきた
最終的な目標は東京を潰して九州に首都を作ること
ここでの活動もその一環だ
だからこれまで何年間も毎日福岡や九州の凄さを伝えてきた
そして極悪都市東京を滅ぼして日本を取り戻すのだ
東京は日本を滅ぼしている癌細胞だ
癌細胞を殺せば日本は生き返る
日本を生き返らすには東京を殺すことだ
そのために福岡は日本の中心になるべきなのだ
そのために俺たちは不眠不休で活動してきたのだ
627: 2023/08/21(月)10:40:53.99 ID:nyDP/6Bm0(1) AAS
したらばスレ:study_13516
最新の都市人口・都道府県人口データは、
こちらで随時更新していますので、ご参照ください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*