都道府県人口データスレ (683レス)
都道府県人口データスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
10: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/05/16(火) 06:11:03.36 ID:1/Q3yW6/0 南部は地理的に半島だし、直線で結んだ地理的な国土軸からは外れてる。 大阪圏が郊外に拡大していたころは泉北ニュータウンはじめ、南部にも人口が押し寄せたが、今は大阪市への回帰で苦しい。 救いは関西国際空港があり、海外からの玄関口になっていることくらい。 もともとの大阪中心部(船場界隈)から見て、梅田(大阪駅)ですら北の外れの田園地帯、郊外だった。大阪市街北部の大阪駅でさえ、東海道線は淀川をU字型に大きく南に迂回して、淀川を2回渡ってるからね。 さらに淀川の北に国土の高速鉄道の玄関口、新幹線新大阪駅。 さらに北に主要自動車交通の名神高速。 さらに北に国内線の空の玄関口伊丹空港。 さらに北に西日本を縦貫する中国道。 さらに北に山陽道と直結している新名神。 京都から岡山方面に地理的な最短距離で結ぶと、新名神あたりになり、大阪市街は地理的には相当南側に偏ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/10
11: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/05/16(火) 06:12:38.57 ID:1/Q3yW6/0 で、人口が増加している北摂地域は、地理的な国土の東西を結ぶ主要交通網の結束点になってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/11
12: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/05/16(火) 06:23:27.50 ID:1/Q3yW6/0 そういう意味で言えば東京は、 神奈川県は東海道方面の国土軸上、埼玉県は東北・上信越・北陸方面の旧中山道含めた国土軸上、多摩は中央線・中央道(甲信方面)からの国土軸で、地理的な位置関係が良い。 千葉県は国土軸から外れた半島だが、もともとの東京中心部は今の下町側’東側)なので、旧来からの都心部は東側’千葉県側)からのアクセスが良いのと、 北部は成田空港が海外からの玄関口、南部も工業、内陸は首都圏近郊農業でバランス取れてる。 東京都心が地理的にも真ん中にあり、国土軸が各方向に拡がり、東京・多摩・神奈川・埼玉・千葉が、ほぼ同じ割合で発展してきた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/12
13: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/05/16(火) 06:30:21.02 ID:1/Q3yW6/0 広大な関東平野(17000平方キロは大阪平野の10倍の面積)の恵まれた居住特性もあり、茨城県でさえ、京都府や中国地方最大の広島県の人口を上回っている。 群馬+栃木にも400万近い人口規模があり四国4県より多い。後背地の人口規模も他の地方であれば、その地方の拠点県に匹敵。 茨城+群馬+栃木を足しただけで、中国地方5県すべて足した人口規模(合計)とほとんど変わらない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/13
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.733s*