おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (887レス)
1-

74
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/29(水)15:27 ID:IVcTSF2m(1) AAS
教科書もダメなの?
75
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/29(水)18:16 ID:j9vT0mLe(1) AAS
ってか>66はコピペじゃん!
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/29(水)18:43 ID:9Wwmh2K3(1) AAS
あぶねぇ。俺もマジレスしそうになった
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/29(水)21:46 ID:xYBNzxyh(1) AAS
>>74
そもそも、学校の教材であろうが教科書であろうが、
コピーがダメなケースの方が多いです。
教材のコピーを制限なく認めたら、教材会社が困るわけで。

どういう場合にコピーしてよいかは、教科書会社に
きいてみてください。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/30(木)09:27 ID:18hwLOPc(1) AAS
不許複製
79: 69 2005/06/30(木)16:41 ID:RarqbmbH(1) AAS
>>75
うそっ?>66の文、どこにペーストされてる?
2ch本文検索でも1件しか出てこないぜ。(2005/06/30 16:40現在な。)
80
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/01(金)01:45 ID:eC7qrpqy(1) AAS
>>30
これか?
外部リンク[cgi]:www.kawai.co.jp
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/01(金)03:14 ID:hyPdH82T(1) AAS
>>80
うわ。最悪。
>>30、馬鹿じゃないの?
82
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/01(金)09:59 ID:FeCLSENQ(1) AAS
いろいろ書き込んで楽譜が真っ黒になるのがいやだからって
コピーするのはOKなんだっけ?
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/01(金)22:29 ID:CfmZqNiY(1) AAS
>>82
自分で原本を持ってる楽譜のコピーはOKじゃないの?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/01(金)23:57 ID:+7RBA4Tw(1) AAS
エミュと同じ理屈だよ
85
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)00:37 ID:MqZUers8(1) AAS
>>65
あなたの言う「相当ヒドイ指導者」が大勢いるのが現状なので、
Chorus Score Clubの人とかが、著作権のことについて
たびたび書かないといけなかったわけです。

このスレの住人の共通認識としておきたいのですが、
30年ほど昔、合唱楽譜の相次ぐコピーによって(もちろんそれ
だけが原因ではないと思います)、カワイ楽譜という出版社が
倒産したという事実があります。
※音友や全音も当然コピー禍に悩んだのですが、これらの
会社における合唱楽譜の比率は、カワイに比べて少なかった。
省9
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)01:11 ID:qjxn11cd(1) AAS
この板で誰か作曲者をほめる奴がいたら、
「楽譜は金出して買ってるんだろうね?」と
聞いてみたらいいね。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)01:22 ID:FaloVVxq(1) AAS
実際、どうやったらコピーを防げるんだろうね。
「コピーしないで下さい。」
って訴えるだけじゃ、あまり変わらないと思う。

やっぱ、ここは明らかにコピー使ってる団体に粛清を…
88
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)01:54 ID:rKRQcfR9(1) AAS
楽譜については、コピーするより買った方が良いと思わせるような値段にすれば良い。
たとえば欧米では、2ページ程度のものなら1ピース50セント〜1ユーロで販売している。
また曲集なども、コピーを取るより買った方が安くなるような値段でおいている。
89
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)02:00 ID:5TRkXnNO(1) AAS
>>85
メロス楽譜も。Chorus Score Club以上に合唱への依存度が高い。
あそこの場合、楽譜をまとめ買いしてくれた団の演奏会パンフに広告を出すサービスをやってる。

ちなみに『マザーグースの歌 男声合唱版』は現在、全音に版権を移している。
楽譜を平気で版元品切れにするカワイにたまりかねてのことらしい。
コピーに関する話は相変わらずライナーノーツに残っているが。

あと新実さんの男声合唱版『壁きえた』前書きにも厳しいことが書いてある。

>>88
理屈はその通りなんだけど、出版譜には権利関係の費用が含まれてるからねえ。
90
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2005/07/02(土)04:02 ID:PT0YsfsL(1) AAS
日本の楽譜は紙の質が高すぎるんじゃない?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土)05:30 ID:3Lz2D49U(1) AAS
日本のはちゃんと本になってるけど、海外のは冊子って感じ。
安いけどちょっとがっかりする・・・
92
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/03(日)00:55 ID:SJzwf+af(1) AAS
うちは一般合唱団なので、基本的には買います。

組曲とかピースなら買うけど、
「全集」から数曲やるときはコピーすることもある…。

買いたいけど、1冊6000円とかは、痛いよ、モンテベルディ
93
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/04(月)19:15 ID:BYabXW0M(1) AAS
>>89さん
>新実さんの男声合唱版『壁きえた』前書きにも厳しいことが書いてある。

その内容きぼん。わしの近所の楽譜屋にその曲集、置いていないので。ぜひ。
(楽譜の「まえがき」のちょっとぐらいの転載は、この際・・・・というのはだめですか? このスレッドはみんなと一緒に著作権について考える場なんだから。)
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s