おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (887レス)
おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/06(水) 18:21:32 ID:THdCN5zh 何回か出てる「十字架の島」だけど、確かビクターからCD出てるでしょ? だとすれば、CDだけ聞いて「この曲いい!演奏したい!」と思っても楽譜がない。 コピー譜前提の歌唱CDっで、ちょっと変じゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/06(水) 19:10:46 ID:ySmTa7GC 著作権が切れていない楽譜は安くはできないよ。 価格は、店頭価格なわけで、店頭の利益、問屋の利益があって、制作費が掛かって、さらに作曲者に10−20%(欧米の話)行くわけだから。 すくなくても、著作権が切れている楽譜なら、まず作曲者へのパーセンテージがない分だけ安くは出来るけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/110
111: 110 [sage] 2005/07/06(水) 19:29:54 ID:JXqZcb2x >>109 別にレコード会社は出版社に頼まれてCDを制作してるわけじゃないんじゃないから、それは関係ないよ。 日本にいる作曲家は何だか知らないけど組曲を書くことが多くて、それを出版社がバカ正直に綺麗に組曲全部の本で出版するって感じでしょ。 そういう楽譜ほどコピーをされた場合の被害が大きくて、結局楽譜が手に入らなくなるのだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/07(木) 21:05:56 ID:D4DOkj/2 指揮者が1部だけ海外の楽譜持ってて、それでもその曲をやろう! って団としてなったときには、取り寄せに相当時間がかかることが当たり前。 ちゃんとした楽譜が到着するまではコピーで練習して、届いたらコピー譜持ってるやつは全員購入。 これが普通のコピー譜の使い方じゃないのか? だから漏れの楽譜棚はコピー譜と出版譜が1冊ずつある有様。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/07(木) 23:43:48 ID:ETydmYfT そういえば、いつもちゃんとした楽譜を使わせる指揮者が コピー譜を使わせたことがあった。 その理由が 「今年の演奏会は絶対暗譜で行きたいから、練習にはコピー譜を使って 本番では絶対見れないようにする。」 だったよ。 今思うとなんとバカらしい…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/08(金) 00:02:28 ID:ax6FsTIY コピーの問題を個々人のマナーの問題としてやってる限り、なくならないだろうね。 駐車違反なんかと同じではないだろうか? 路駐してもつかまらないのなら、みんなするだろう。 たまには違反でやられるから、ちゃんと駐車するようになるのであって、 良心にまかせているかぎり、だめだろう。 だから・・・違法コピーの摘発をやらないとね。 税務調査みたいに、各音楽団体を定期的に調査してはどうだろう? 楽譜の購入先をたどって照らし合わせれば、コピーかどうか分かるだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/09(土) 11:47:20 ID:lo9AWwFX 演奏会での著作権申請のときに、楽譜の領収書をつけて申請ってのはどう? 但し書に、『XX合唱曲集 40冊として』とかちゃんと記入してもらう。 どうせなら領収書じゃなくて、販売証明・明細票を作るとか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/09(土) 12:58:00 ID:mfxvKWkr /⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、野田暉行の「青春」コピーしてきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_______________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/09(土) 13:44:08 ID:Lut/XWNA >>116 /⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 通報しますた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_______________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/117
118: 116 [sage] 2005/07/09(土) 13:52:23 ID:mfxvKWkr /⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、腹いせに>>117殺して、東京湾に沈めてきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_______________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/09(土) 18:23:08 ID:mfxvKWkr >>115に同意。 販売店側が、領収書または「販売証明」なるものを発行し、演奏団体はそれがないとコンクールや演奏会で歌うことができない。 とてもいいと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/09(土) 18:35:16 ID:7H7yY2mT >>116>>118ごめん。ちょっと貼ってみたかっただけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/09(土) 21:05:04 ID:Lut/XWNA >>120 あんた誰 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/121
122: 115 [] 2005/07/09(土) 23:11:43 ID:lo9AWwFX >>119 私は、数年前に某県の合唱連盟の人間として 朝日のコンクールの運営に携わったことがあります。 審査部門の担当でした。 前日に審査用の楽譜を提出してもらうのですが、 非出版の楽曲を用いていた団体がコピー譜を提出してきました。 コピー譜がやむをえない場合は、JASRACのシールの添付が必要なのですが、 『シールの到着が間に合わなかったので、明日(当日)までに持ってきます』とのこと。 コンクールのためにJASRACに申請するんじゃないだろう??ってハナシですよ。 で、当日になっても持ってこない。 どうしたものかと思っていたら、楽譜引取りのときに持ってきました。 なので、その場で張ってから楽譜を返却したのですが… 全国大会でもその体たらくですからねぇ。 意識の低さはどうしたものかと思います、ホントに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/10(日) 00:02:18 ID:fmOyOoS5 失礼します。 合唱(仮)板自治スレの者ですが、 現在下記の日程・スレッドで、 合唱板の名無しを決める投票を行っております。 fusianasanもコードも必要なく、 ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、 是非とも一票よろしくお願いします。 ID判定だからといって毎日投票は控えてください。 質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお願いします。 スレ汚し失礼しました。 合唱(仮)板名無し投票所 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/ 絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(土)23:59 決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土)23:59 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/10(日) 21:42:03 ID:kTWqVKDa >>119 学生の団は知らんが、社会人だと曲によっては既に持っている人もいる。 厳密には難しいんでないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/11(月) 01:10:24 ID:3LVkJNm5 いちいち買う奴なんか少数派だろ コンクールだって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/11(月) 01:48:26 ID:HUwagB9Z すべての楽譜を買わなければいけないとすると 定演などではものすごい金かかるし、 仮にそれを回収しようと有料公演にするとまた著作権料がかかる (>>92のような場合も法上は買わなければいけないわけだし… 漏れは使わない譜面の料金まで払う気はしないけどなぁ) しかし>>21の言うように著作者に権利料がいかないのは問題だ やはり現行の流通システムを変え著作者に直接料金が行き届く制度を作るか、 >>88のようなのが現実的なのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/11(月) 16:13:59 ID:X1DPYho8 >>125 それが良くないって言ってるのですよ。 >>126 無料の演奏会なら著作権申請は不要なのでは? それに、本来は楽譜のコピーは不可なのだから、 お金がかかっても仕方のないことではある。 私の所属している団体では基本的には全て購入ですが、 それでどうしようもないような負担にはなっていません。 多きときでも、年間に7〜8千円だと思う。 まぁ、確かに、既に楽譜を持っている人もいるのは事実ですね。 やるにしても、ソレ以降出版された楽譜にしか適用できないですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/11(月) 16:23:11 ID:4P6KUjez コンクールを「暗譜禁止」にすれば良いやんかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1119002406/128
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.627s*