おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

710
(2): 2009/06/02(火)07:45 ID:ko4LZtnk(1) AAS
衣装揃えたり、飲みに行く金あるなら楽譜買えと言いたい。

以前所属していた団のステージ衣装、ン万円。
楽譜もきちんと買う団だったが、金が保たん。
衣装代で、個人的なコレクションの楽譜もっと買いたかった…
聴衆は衣装を見に来ているのではない。
歌を聴きに来ているのだ!
少なくとも漏れはそう。
714: 2009/06/03(水)14:38 ID:hiaCE9RB(1) AAS
>>710-712
略礼服って手もある。お値段は張るけど、合唱だけでなく冠婚葬祭に使える。

>>713
作曲家・堀内貴晃氏が指導してる合唱団とかもコピー譜NG。
著作権が切れた合唱曲を練習するときも堀内氏お手製の浄書譜を使うんだそうな。
737: 2010/07/02(金)05:54 ID:FZLsayWQ(1) AAS
>>710
確かに。飲みに出す金はケチらないのに楽譜に出す金はケチるよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*