宮城県の合唱 (843レス)
宮城県の合唱 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
522: 名無し讃頌 [] 2007/09/06(木) 20:24:43 ID:ugICvnqP >>520 【小学校】 福島・・・開成、大島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/522
523: 名無し讃頌 [] 2007/09/07(金) 13:25:39 ID:9Vc7LxTn NHKコンクール 東北ブロック 於◆宮城県名取市文化会館 9/8/土♪中学校の部 12:15〜15:30 01 岩手 盛岡市立城西中学校 02 山形 鶴岡市立鶴岡第五中学校 03 青森 八戸市立根城中学校 04 岩手 一関市立桜町中学校 05 山形 山辺町立山辺中学校 06 宮城 仙台市立広瀬中学校 07 青森 八戸市立白銀南中学校 08 宮城 仙台市立長町中学校 09 福島 福島市立福島第一中学校 10 秋田 大仙市立大曲中学校 11 秋田 湯沢市立湯沢南中学校 12 福島 郡山市立郡山第二中学校 13 秋田 秋田大学教育文化学部附属中学校 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/523
524: 名無し讃頌 [] 2007/09/07(金) 13:26:33 ID:9Vc7LxTn NHKコンクール 東北ブロック 於◆宮城県名取市文化会館 9/9/日♪小学校の部 10:00〜13:05 01 青森 弘前市立小沢小学校 02 岩手 岩手大学教育学部附属小学校 03 青森 八戸市立根城小学校 04 山形 新庄市立日新小学校 05 岩手 盛岡市立山岸小学校 06 宮城 仙台市立金剛沢小学校 07 福島 郡山市立開成小学校 08 宮城 仙台市立南材木町小学校 09 秋田 秋田市立広面小学校 10 山形 村山市立楯岡小学校 11 福島 郡山市立大島小学校 12 宮城 仙台市立上杉山通小学校 13 秋田 秋田市立明徳小学校 9/9/日♪高等学校の部 14:30〜17:50 01 青森 青森県立青森高等学校 02 山形 山形県立鶴岡北高等学校 03 宮城 宮城県第三女子高等学校 04 岩手 岩手県立福岡高等学校 05 福島 福島県立橘高等学校 06 青森 青森県立八戸東高等学校 07 福島 福島県立葵高等学校 08 宮城 宮城県仙台南高等学校 09 岩手 岩手県立大船渡高等学校 10 福島 福島県立安積黎明高等学校 11 山形 山形県立山形西高等学校 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/524
525: 513 [sage] 2007/09/08(土) 19:22:53 ID:bSecO2FT 東北ブロック 中学 いやー15分の写真判定の挙句にあれじゃなー万馬券。 (金)湯沢南 (銀)長町 1馬身 福島第一 半馬身 (銅)根城、、、etc 2馬身 だと予想したが、、、 マジでありえねー銅賞4中学って、、、w、 銅の盾は3つしか用意してなく足りなくて賞状だけw 金賞から発表しろよな。 長町中、気早すぎ。優勝した時に掲げる飾りもの? 後ろから見てて同じ県民として恥ずかしかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/525
526: 513 [sage] 2007/09/08(土) 19:36:22 ID:bSecO2FT 三女はガチ。福島には借りを返す時が来た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/526
527: 名無し讃頌 [] 2007/09/08(土) 19:58:33 ID:8j286cDd 結果出たの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/527
528: 名無し讃頌 [] 2007/09/08(土) 22:01:01 ID:NtW5PE6q 長町入賞おめでとう! >>525 金から発表したらつまんないってw 長町は金を確信してたのか?県大会の放送を聴く限りでは入賞すら危うく感じたが… 入賞校のレポ(できれば&自由曲)お願いします! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/528
529: 513 [sage] 2007/09/08(土) 22:07:27 ID:bSecO2FT >>527 http://www.nhk.or.jp/event/oncon/ 福島入賞の2校にそんな差があるんか? が率直な感想。 そりゃ揉めるわな。40分も審議かかるはずだわ。 いかに湯沢南を下げるか、下げた後でバランス取れるのか?? 9/30 オンエアだから聴いて判断してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/529
530: 名無し讃頌 [] 2007/09/08(土) 22:23:07 ID:2Cf1V1+J 三女、毎年委嘱だけど、何したいのか分からない作品ばかり。 委嘱することの方向性も見えない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/530
531: 513 [sage] 2007/09/09(日) 21:15:54 ID:IpjXibxL やっと帰宅した。 三女、圧勝ですた。審議時間も小中高で一番短くあっさりと。 2校選出なんで、三女以外で福島の3高のどれにすっか?だけの議論かと。 落ちた福島2校は銀で。 しかし、福島は層が厚いな。東北大会の枠2つの県大会だったらエライ事になるな。 毎年でてくる高校は銀以上確定、そのくらい他県とはレベルが違う。 あ、自由曲のリク多いので書いておくと、 10 福島 福島県立安積黎明高等学校 (無伴奏同声合唱のための「○月図」 ←○は栗みたいな難しい字でかけましぇーん から、?:何が泣いただろうか 選曲ミスだね。三女の自由曲聞いてからの後付けになるが。 審査員の講評 ・噂には聞いてたが東北はレベルが高い ・自由曲がどの学校も本腰入れて練習してるのでしょう 課題曲で以外と差がでてた。 ぶっちゃけ三女は今年日本一取れないとなると、、、のレベル。 安積黎明とは課題曲も自由曲も差がある。 安積黎明は全国で入賞するのは厳しいね。 三女の特徴は緩急きめ細かい表現力、ダイナミックレンジの広さっつーか (素人なので適切な表現がでてこないが勘弁、録画見た人は何のことか察してくれ)。 福島勢3高比較では声量では劣るが合唱ならではの要素が揃ってる。 あ、発表の時間に2列目に座ってた指揮者の桑折さん 高校の最後列に移動した。金賞決まって泣いてたよ。 直後の全員合唱でいつもの笑顔に戻ったが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/531
532: 名無し讃頌 [] 2007/09/10(月) 17:30:24 ID:xrYn70py 飾り物って千羽鶴? うちの高校でも作ってたけど審査発表の時のお守りみたいなもんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/532
533: 名無し讃頌 [] 2007/09/10(月) 18:23:24 ID:jhBmkGYI 梟月図 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/533
534: 名無し讃頌 [sage] 2007/09/10(月) 19:19:07 ID:CN/QH+0C >>531 三女圧勝だったのか。課題曲は微妙な感じもしたが、やっぱりあの独特の明るさはあの曲向きだな 黎明は最早名前だけになってきている希ガス 全日本でも感じたが、今年は思ったほどでもない 私的には黎明より他の福島2校の方が良かったと思うんだが… まあ結局審査員の好みによるからなんとも言えないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/534
535: 名無し讃頌 [sage] 2007/09/10(月) 20:28:21 ID:Yy46tXU2 全日本の福島の結果見ると3強横並びの結果。やはり今年の黎明は落ち目だったか。 http://www.geocities.jp/fcl_fukushima/seiseki61.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/535
536: 名無し讃頌 [] 2007/09/11(火) 02:16:49 ID:Vj/2VGOt >>535 実際演奏を聞いてないからわからんが、黎明・橘・葵の差がほとんどないのは、去年全国へいけなかった2校のレベルが今年はあがったのだと予想。 とくに葵は」いろいろあったからね スレチガイスマソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/536
537: 名無し讃頌 [sage] 2007/09/11(火) 09:12:02 ID:l7ZwhdBA >>536 ∩∩ (・×・) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/537
538: 名無し讃頌 [] 2007/09/23(日) 22:30:13 ID:IF4+AW9o NHK全国学校音楽コンクール 東北ブロックコンクール 放送予定 《NHK教育テレビ》 小学校■9/29(土) 15:00〜17:00(予定) 中学校、高校■9/30(日) 14:05〜18:00(予定) 《ラジオFM》 全部門■9/29(土) 14:00〜17:45(予定) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/538
539: 名無し讃頌 [] 2007/09/23(日) 22:40:28 ID:IF4+AW9o 「合唱は最高!〜ゴスペラーズの 高校合唱部訪問〜」 《NHK総合テレビ》■9/24(月・祝) 15:05〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/539
540: 名無し讃頌 [] 2007/09/23(日) 22:45:49 ID:IF4+AW9o >>539 ■9/24(月・祝) 15:05〜15:48 [再放送] ■9/29(土) 16:00〜16:43 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/540
541: 名無し讃頌 [] 2007/09/24(月) 20:48:46 ID:/pE8oV2x 今日のゴスペラーズの番組に仙台南出てたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1123956690/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s