【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 (912レス)
上下前次1-新
469: 2009/07/23(木)12:07 ID:Ih+7E/Xr(1) AAS
>>468
辞退ってこと言いたかったんじゃないの?
470: 2009/07/23(木)12:11 ID:NMPLORdb(1) AAS
延期はないっしょ。出場停止とか連盟で決めれることじゃないし、校長判断により辞退って線だろうね。3年生カワイソス・・・
471: 名無し讚頌 2009/07/23(木)16:57 ID:ITcdGocr(1) AAS
鶴丸は現在、連盟からの返事待ちと、学校側との交渉中とらしい。
詳しくはよく分からんがな。
472: 2009/07/23(木)18:20 ID:/Ph4V30p(1) AAS
教育的配慮に期待したいが…
これで万が一病気が広まったら学校だけじゃなく連盟も責任ものだしな
部員全員検診受けて大丈夫だったら出場ってはだめっぽいし
でもこれがもし黎明や宮学が同じことになって出場停止になったら合唱板飛ぶなwwww
473: 2009/07/23(木)22:07 ID:PGifdCSs(1) AAS
吹奏楽板でも鶴丸のことが
語られてるね
474: 2009/07/24(金)01:12 ID:+iqA8oIL(1/2) AAS
県はきのう、鹿児島市の県立鶴丸高校で、
県内では初となる新型インフルエンザの集団感染が発生したと
発表しました。感染が確認された2年生の男子生徒のほか、
学校の調べで10人の生徒にも、発熱やせきなど、
インフルエンザとみられる症状が確認されました。
いずれも比較的症状が軽いため、自宅で療養していますが、
感染の拡大を防ぐため、学校はきょうから27日までの5日間、
一切の補習や部活動を中止しました。前田光久教頭は、
「3年生の進路指導面での影響や、部によっては全国大会や
対外試合への参加を断念せざるを得なかった部もあったりして、
省4
475: 2009/07/24(金)18:35 ID:rQy70Pzi(1) AAS
ハム!
476: 2009/07/24(金)20:38 ID:IMV+95B5(1) AAS
夏祭結果でましたか?
477: 2009/07/24(金)21:28 ID:UaKyerR1(1) AAS
連盟からお知らせが出た。コンクール関係者、必見!
外部リンク:www17.ocn.ne.jp
478: 2009/07/24(金)21:56 ID:+iqA8oIL(2/2) AAS
鶴丸については何もなしか・・・
479: 2009/07/24(金)22:09 ID:8spS2P0/(1) AAS
鶴丸はうんともすんとも言わんな。
要するに学校側はマスコミが怖いんだろ。
480: 2009/07/24(金)23:05 ID:jseVosxD(1) AAS
マスコミが怖いってどういうこと?
上のスレようにコメントしているかぎり特例は認めないだろう。
全国大会の部活動も辞退と言っているので、出場は難しいのでは?
481: 2009/07/25(土)01:59 ID:LQGLjih2(1) AAS
影響があるのは音楽部だけらしいよ。ほかの部活の大会は終わってるか27日以降だってさ
482: 2009/07/26(日)13:39 ID:sclNbh3f(1/2) AAS
……そういえば今日は県大会か
昨日のことだ、俺は鶴丸のOGなんだが後輩からメールがきて辞退したことを知らされた
各々の意見聴くと学校(てか校長教頭)ひどすぎる
部活→出たいっす><
連盟→一定条件満たせば許可しますよ
学校→断固拒否、感染出たら俺マスコミに叩かれるわけでしょ?だったら許可するわけないじゃんwwwwwwww
だったらしい
まあ、責任問題あると仕方ないかも知れないな
でも知らない子ばっかりだけど三年生がかわいそうだな
でも部外者の俺には何もできないわけで
省3
483(1): 2009/07/26(日)20:01 ID:k/y/5JGG(1) AAS
結果速報(連盟の人、いつも乙です)
小学校
西紫原小 金・代表
中学校
附属中 玉龍中 西紫原中 和田中 金・代表
緑丘中 金
出水中 伊敷台中 銀
谷山北中 上小原中 銅
高校
鹿女子高 鹿屋女子高 松陽高 金・代表
省12
484(1): 2009/07/26(日)20:13 ID:PMP0zWGy(1) AAS
てか、インフルって遠い昔の話のような気がする…
485(1): 2009/07/26(日)20:37 ID:zcYPYu0o(1) AAS
鶴丸は27日まで外出禁止令が出てたらしいな
486: 2009/07/26(日)20:41 ID:sclNbh3f(2/2) AAS
>>483 ?
>>484 鹿児島には全然来なかったからな……
まだワクチンできてないのかねえ
ま、そんなチャーハンみたいにホイホイできるもんじゃないけどね……
>>485 らしいね
487: 2009/07/26(日)21:14 ID:Vk/lUWrU(1) AAS
コンクール行きたかったのですが、行けなかったので見た人できれば感想お願いします!!
488: 2009/07/27(月)11:51 ID:hy1udcjd(1/4) AAS
長くなりますが投下します。個人的感想ですのであしからず。
【一般】
朝イチのせいかどこも低調でした。日常生活でこんな時間に歌うことないでしょうし
アンサンブル神村・・・声、ハーモニー例年以上にきれいでした。ただ伝わってくるものが弱かったのかもしれません。Prunusと比べられたのはちょっとかわいそう。 銅賞
Prunus・・・今年加盟の鹿児島女子高OG合唱団。M先生の教え子がちょっと大人になって帰ってきました。ただ現役時代ほどの練習時間も取れず処々にほころびが見えるのも仕方ないことか?でも好演でした。 金・代表
グリーンエコー・・・H先生の音楽が隅々まで行き届いていて、さすが県を代表する合唱団の演奏でした。その音楽表現が会場いっぱいに広がる声があったら全国も夢ではないでしょう。 金・代表
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.170s*