【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 (912レス)
上下前次1-新
647(6): 2011/06/14(火)16:33 ID:HMWSZPrA(1/7) AAS
合唱祭、さすがに自粛モードでしたね。毎年パフォーマンスで笑いをとる某混声合唱団(笑)も今年は控えめでした。それゆえかもしれませんが、岩津先生もおっしゃっていた通り「聞くに耐えない」演奏が一つもなく、非常にレベルの高い合唱を堪能することができました。
以下私感です。長くなったのでいくつかに分けて投稿します。
オープニング 貫見先生、いつもお元気そうで何よりです。相変わらず素晴らしいお声でうらやましいです。
いしき カンカン娘で華やかなオープニングを演出し、ここに幸ありでメッセージを伝えてくれました。
武岡台高 少ない人数でしたが透明感のある声をきかせてくれました。
モンターク 祈りと思いが伝わってくる演奏でした。
コール武岡 気持ちの良いハーモニーでした。
鹿児島高 お得意の「雨ニモマケズ」が今年は深い意味を持ちました。年々レベルアップしてきています。
川内市民 今年も「らしさ」に加えて勇気を与えてくれる好演でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s