青森県の合唱 ♪2 (962レス)
1-

584
(2): 2008/08/23(土)22:13 ID:BDibsDjk(1) AAS
>>583
どうでもいいけどお前聞き方が性格最悪な感じだな(´_ゝ`)プッ
落ちた学校のことを気にする前に東北へ進んだ学校を応援する度量をみせろよ(´¬`)
585
(1): 2008/08/23(土)22:29 ID:kMaM0H9V(3/3) AAS
>>583
課題曲がなんか歌わされていますって感じだった。
歌詞に抑揚もなんもない。
自由曲は全日本のと同じだったけど、あまり進歩見られなかったかな。
青高や戸山もそれぞれ全日本と同じだったけど、どこかしらでレベルがあがっていたから
なおさら。
586: 2008/08/24(日)02:04 ID:0qA5DXa3(1/2) AAS
>>585に同意
歌に対する意欲が感じられない。
あと全日本の時から思ってたんだが今年の青西は目が死んでるとおも。そう思ってるのは漏れだけか?
587: 2008/08/24(日)03:06 ID:uxWcMq7J(1) AAS
今年の青西は声に芯がない気が。そのうえぱっとしない。
588: 2008/08/24(日)07:06 ID:rd4Vv1hq(1) AAS
青西で唯一ほめれるのはソプラノの綺麗さだけだろ。
589: 2008/08/24(日)07:59 ID:0qA5DXa3(2/2) AAS
確かに
ソプラノはそれなりに上手いとおもた。
問題は低音出してるパートだなWWW

それにしても八東は本当に綺麗だったな
590: 2008/08/24(日)09:31 ID:NKOAbTup(1) AAS
>>583は現役生なんじゃないかな?
>>584は言い過ぎ。
591
(2): 2008/08/25(月)01:59 ID:sv+C4eGF(1) AAS
全国いきそうな中学とか高校ある?
592: 2008/08/25(月)06:35 ID:kPsWXO2b(1) AAS
>>591
全日本ならどっかが行きそうだが。
そんなに簡単に行けるもんじゃないからな全国。
NHKは特に。
593: 2008/08/25(月)07:55 ID:W3yvU/ZF(1) AAS
>>591
全日本は東北→全国の枠が結構多い(東北はそれほどレベルが高いから)
NHKは東北→全国の枠が今年は小中高それぞれ一つずつしかない(昨年の全国大会で優秀な成績を納めた団体が東北勢から出なかったため)
594
(1): 2008/08/25(月)08:39 ID:JqCmLJbM(1) AAS
青高どうだった?
595: 2008/08/25(月)08:56 ID:RFvoxAAQ(1) AAS
NHK全国枠、中学は2校ですけど。福島の中学が去年銀だったから。
596
(1): 2008/08/27(水)18:01 ID:z8bPSaVF(1) AAS
>>594
うまいけど・・・
へえ、うまいな。って感じ。
八東に持ってかれた部分もある。
597: 2008/08/28(木)14:06 ID:nzK8tFSi(1/2) AAS
>>596
発表順も関係有るかも。
青高は2番目で八東は取りだったぶん、なおさら。
598
(1): 2008/08/28(木)16:52 ID:f3tl7YwX(1) AAS
男声が若いよね〜。
今年になって増えたからしょうがないね。
599: 2008/08/28(木)18:56 ID:nzK8tFSi(2/2) AAS
>>598
まあ来年以降青高の男声に期待だな
たしか青高の男声で3年は4人しかいないはず
18人中4人なら若すぎだよね
600
(1): 2008/08/29(金)19:40 ID:YUTCascp(1) AAS
青高といえば、この前結果発表前に
「ま、俺らと八東だな」
とか自信満々に言っててちょっとカチンと来たwww
確かに上手いんだけど。なんか…。
601: 2008/08/29(金)20:19 ID:2DUluoyA(1) AAS
>>600
それだけ自信があったってことでしょw
部員全員がそうやって周りを気にせずに言っていたならあれだけどさ
あんだけ人数いるんだもの
そういう人がいてもおかしくないさ
602: 2008/08/30(土)00:18 ID:+cdHDuWB(1) AAS
私の青高の友達は「今年は行けないかも。。。↓↓」って言ってたよ?
603: 2008/08/30(土)13:30 ID:vmH5z5RB(1) AAS
謙虚だなW
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*