「指揮だめ」「歌だめ」なコーラス部顧問ってどうよ (34レス)
1-

6: 2009/10/18(日)00:20 ID:miW3orLd(1) AAS
うちの顧問はまさにそれ
そのくせプライドだけは人一倍強いから最悪
努力もしないくせに外部講師に嫉妬するし

頼むから氏んでくれ
7: 2009/10/18(日)02:18 ID:gXrN+Myb(1) AAS
顧問がそれだったな
音楽がダメなわけじゃないけど
指揮は学指揮だし、技術的な指導はしない
練習中に歌を止めては文句を言い、説教やら長い話を繰り返す

しかしこれで上手くなるマジック
生徒の自主性をうながし、
結果的にほぼ自分たちの練習のみで全国大会にも行けた
8: 2009/10/18(日)08:06 ID:8xx3rY/p(1) AAS
指揮者の前にコーラス部っていう名称をどうにかすべきだな。
9: 2009/10/18(日)10:41 ID:YOXcYm6T(1) AAS
わざわざスレ立ててたらキリがない。
削除依頼だしとけ。
10: [age] 2009/10/18(日)20:12 ID:+02IWwOZ(1) AAS
コーラス部と合唱部と音楽部
名称の違いをどうにかしてくれ
11: 2009/10/18(日)23:49 ID:JDJwN7Sh(1) AAS
おもしろいスレでしたね
12: 2009/10/24(土)07:52 ID:YQiTM4Zc(1/2) AAS
顧問ダメだと部長・パートリーダー全部ダメだな。他人の気持ちとか、わからないからな。
自己中集団になる。
13
(1): 2009/10/24(土)07:53 ID:YQiTM4Zc(2/2) AAS
顧問ダメだと部長・パートリーダー全部ダメだな。他人の気持ちとか、わからないからな。
自己中集団になる。
14: 2009/10/25(日)11:26 ID:F9PpyJVW(1) AAS
>>13
2回言うほどのことか?
うちは顧問だけだめだ。
15
(1): 2009/11/05(木)19:30 ID:O57ThJ2l(1) AAS
+指導力さえないケースもある。

なんて音楽の先生なの!?
本気で疑問
16: 2009/11/20(金)22:06 ID:7CnzgMIU(1) AAS
ジェスチャーが無駄にすごい人とか。
人間的に嫌いな気がする
17: 2009/11/20(金)23:23 ID:GDdr6AUX(1) AAS
それなりに実績がある合唱部なら、各パートリーダーの指導でなんとかなるけど、
そうでなければ(指導のできる)OBや、伝を頼って合唱団の指揮者を外部から呼んでくるしかないね。

>>15
教職試験に運よく受かったピアノ科の人間とかによく当てはまるかも。
18
(1): 2009/11/21(土)13:14 ID:xbrEve9M(1) AAS
なんで「コーラス部」はダメなん?
19: 2009/11/21(土)20:51 ID:N8s26L0b(1) AAS
test
20: 2010/02/28(日)02:54 ID:d4+ieWbw(1) AAS
>>18
21: 2010/06/13(日)22:24 ID:PlMoZwAQ(1) AAS
唯一の音楽教師は全国レベルの吹奏楽部にかかりっきり、とかいうケース?
22: 2010/09/14(火)09:13 ID:X4FpMHQL(1) AAS
指導者なしの合唱部の最高成績はどの程度なのだろう

うちは指導者がいない。
そして弱小。
23
(1): 2011/02/15(火)21:36 ID:ma0ADtNu(1) AAS
「指揮神」「歌神」「性格悪魔」な合唱部顧問ってどうよ? 
24: 2011/02/16(水)11:45 ID:VE5nIuVF(1) AAS
>>23
それに納得して部員がついてくるならいいんじゃない?
25: 2011/11/13(日)12:00 ID:mqmCfQN1(1) AAS
>>22
うちも顧問は音楽未経験者で
指揮も伴奏も生徒がやってる
今年の成績は
県大会一位(コンクール大賞)
支部大会三位(ダメ金)
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s