【合唱人なら】 朝日作曲賞2 【クリエイティブに】 [無断転載禁止]©2ch.net (201レス)
上下前次1-新
159: 2020/07/14(火)03:39 ID:1J1Rt7eH(1) AAS
このブランクは一年だけで、2022年の募集は復活するのだろうか……
160: さんへ 2020/08/17(月)13:15 ID:dhH33glg(1) AAS
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、人気順(よく見られている順)
などで検索可能。お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。
数量(個数)を選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
省3
161: 2020/10/01(木)19:50 ID:2HBRbJBl(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
162: 2020/10/23(金)01:57 ID:yzFtpzsh(1) AAS
朝日作曲賞も来年は募集ないし、このスレも過疎かな。
そんな中、おれはめげずに作曲を続けてる。良い歌詞が見つからないので、
数年前、ある詩の賞を取った人を訪ねて、作詞を依頼した。
で、先日出来てきたんだが、どうも共感出来ない歌詞なんだな・・・
やはりまだ無名だから、こんなものかな
前払い金はわずかン万円。売れた場合だけ印税を支払うって契約なので、
金銭的な損はあまりない。ただ、距離が遠いので、旅費は多少かかった。
彼女がここを見ていることはないと思うので書いた。
163: 2020/11/27(金)19:38 ID:i8gUaykt(1) AAS
>>え?募集ないの?詳しく。
164(1): 2020/12/08(火)02:14 ID:5LwWL/oH(1) AAS
今年の課題曲と異なる編成でのみ募集らしいね
165: 2020/12/08(火)22:21 ID:9FquMvVw(1) AAS
>>164
違うよ。今年の受賞曲(=再来年度の課題曲)と異なる編成でのみの募集。なお今年の受賞曲はまだ発表されてない。
166: 2020/12/10(木)02:05 ID:0GuAQ6KN(1/2) AAS
来年コンクールが実施されるとして、課題曲はどうなるんだ?
今年の課題曲+今年の受賞曲が追加されるわけ?
167(1): 2020/12/10(木)02:06 ID:0GuAQ6KN(2/2) AAS
いっそ吹奏楽みたいに、来年の募集を中止して、今年の課題曲をそのまま
来年使用し、今年の受賞作を再来年の課題曲にすればよいのに。
168(1): 2020/12/12(土)00:17 ID:Slg6cFer(1) AAS
昨年までと募集内容が違うのであれば、早く募集要項をアップして欲しいよな。
これまでは例年通りだという予測の下に作曲できたが、来年は今年の要項をみないと
着手出来ない。つまり、要項が発表される今月下旬までは何も出来ない。
締切を少し延ばすと言っているが、それで補えるとは思えない。
とりあえず、混声版を作っておいて、女声版、男声版にすぐ対応出来るように
備えておくしかないか
169(1): 2020/12/15(火)23:30 ID:7IkhYIUp(1) AAS
>>167
「今年の課題曲をそのまま来年使用」は全日本合唱コンクールも同じ。
今年の受賞作を再来年の課題曲になるのもほぼ確定。
もしも来年の受賞作も再来年の課題曲になるなら、今年の受賞作と異なる編成でという条件は無理ないかも。
>>168
今年の受賞作は今日発表された。混声だってさ。したがって次回応募できるのは男声合唱組曲か女声合唱組曲。
170: 2020/12/16(水)01:26 ID:M1FG1Hy1(1) AAS
>>169
決まったんですね、サンクス。
じゃ、女性版にアレンジします。女が好きなんで(笑)
171: 2021/01/07(木)15:09 ID:X8DdKppJ(1/2) AAS
吹奏楽と違って今年も募集されるというのがありがたいね
吹奏楽だと、委嘱がない場合、一度に5人も採用されるから致し方ないか
つまり、来年の課題曲は、受賞作がふたつ含まれるってことだね
172: 2021/01/07(木)15:16 ID:X8DdKppJ(2/2) AAS
今年はコロナの影響なのか、受付期間が少し下がるんだね
2月20日〜3月1日ってのもありがたい。1月中は何かと忙しいんで。
173(1): 2021/01/08(金)02:06 ID:uloB6fB0(1) AAS
2月から作曲するってこと? 1ヶ月で間に合うの?
174: 2021/01/08(金)03:00 ID:oAOMD/Si(1) AAS
合唱板って、他の板にくらべて動きが遅くね?
175: 2021/01/08(金)13:38 ID:pvAsjNBA(1) AAS
うん、遅い。利用者が少ないと思って安いサーバー使ってるのかも
176: 2021/01/08(金)17:37 ID:3rFoqNAm(1) AAS
>>173
1ヶ月あれば充分だよ テキストは既にあるし大まかなイメージも固まってるし
177: 2021/01/08(金)23:52 ID:N/tSHIMD(1) AAS
以前うちの合唱団が千原英喜氏に合唱組曲の作曲を委嘱したとき、千原氏は
ほんの数日で5楽章全部書き上げたと言っていた。テキストも自前で探したのに。
プロの作曲家ってすごいんだなと思った。
178(1): 2021/01/09(土)00:02 ID:fIPQ51uE(1) AAS
ところで、朝日賞に応募する曲って、声部はいくつまで分けて良いんですか?
今度は同声のみだから一般的には女声ならソプラノ、メゾソプラノ、アルトのみっつ?
それぞれをまた分けて、6とか8の声部に分けるのはどうですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s