境港市 2 (488レス)
1-

183: 2019/05/10(金)11:07 ID:1309kg7N(15/15) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
184: 2019/05/12(日)19:05 ID:+w3c8q2T(1) AAS
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高過ぎることを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。

天下り先確保の為に手を広げる地方役人。

付録
令和大地震が起きるか 動画リンク[YouTube] @YouTubeさんから
185: 2019/05/13(月)15:42 ID:yQLdg5NH(1) AAS
携帯電話買ったから一人前
車の免許取ったら一人前
スーツ買ったから一人前
婚姻届け提出したら一人前

そうやって形式だけを通過してそれで自動的に人間性や尊厳が向上して大人に「成れた」
と本気で思って胸張って社会生活を送っている社会人。なんてのも星の数ほど居るので、
まあその辺はなんというか痛し痒しだな

ただそこに居ただけで経験した気になるってのも考えもんだ
186: 2019/05/14(火)16:59 ID:AptuVDX+(1) AAS
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
Twitterリンク:nihonwomamorou
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
187
(1): 2019/05/21(火)16:59 ID:vEHOUAgy(1) AAS
アマゾンくそになった?
ほとんどの商品がぼったくり定価の値段しかなくなったなぁ
くそぼったくり通販サイトになってしまった
188: 2019/05/21(火)20:12 ID:A2C/YlA2(1) AAS
動画リンク[YouTube]
189: 2019/06/26(水)16:52 ID:pyByPx5d(1/5) AAS
どんどん上がってますね。
この相場は本物。
支配株主もいなく、軽いため買い安心感も広がるでしょうね。
190: 2019/06/26(水)16:52 ID:pyByPx5d(2/5) AAS
中期経営計画強気の内容ですね!
100億のMA枠で規模拡大も狙うと。

さてさて株価も見所、ここから更に強くなりそうです。
191: 2019/06/26(水)16:52 ID:pyByPx5d(3/5) AAS
上場来高値更新!
毎日更新すると良いですね!!
192: 2019/06/26(水)16:53 ID:pyByPx5d(4/5) AAS
そもそもこんな割安水準ですから買われて当然なんですけどね。
人気化すると大相場もあり得ますね!
193: 2019/06/26(水)16:53 ID:pyByPx5d(5/5) AAS
株価収益率17.8%
来期予想EPS223.04円に当てはめると株価3970円まで自然に買われますね。
人気化を考えれば大相場入りも有り得ますな!
194: 2019/08/27(火)21:43 ID:4nIsGs7Q(1) AAS
来月水木しげる好きで15年振りくらいで行くのですが、境港駅周辺で地元の方お勧めのご飯やさんはございますか。
基本酔っ払っています。
195: 2019/08/28(水)11:04 ID:FHnbpb37(1) AAS
おやぢ
196: 2019/08/30(金)14:24 ID:1P/ivQAF(1/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
197: 2019/08/30(金)14:24 ID:1P/ivQAF(2/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
198: 2019/08/30(金)14:24 ID:1P/ivQAF(3/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
199: 2019/08/30(金)14:25 ID:1P/ivQAF(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
200: 2019/08/30(金)14:25 ID:1P/ivQAF(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
201: 2019/09/15(日)09:25 ID:/FVb5oj6(1) AAS
境線には、気動車より227系の蓄電池バージョン(229系)入れたらいいかも。
202: 2019/09/15(日)20:45 ID:RSq/OgPR(1) AAS
先週出雲大社、松江、美保関、境港に行ってきたわ。
水木しげる先生の大ファンなので境港は楽しかったわ。
境線も乗ってきた。水たこやらアンコウやらマグロが
安かった。魚と水木しげる好きのワシには
山陰の雰囲気がはまった。また行きたいわ。
冬は雪が降るだろうし、移動はどうなんだろ。
好きな時に休めないのがな。思っていた以上に栄えていて
驚いたわ。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.887s*