[過去ログ] 広島人が国内で最も忌み嫌われるのはなぜだろう? (496レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 2018/05/27(日)06:27 ID:wlCBjNE9(1) AAS
>>27
キチガイ(笑)
29
(1): 2018/05/27(日)11:51 ID:JAc5GNPl(1) AAS
広島人て屋台でもお好み焼き食うの?
前に屋台で食べようか見ていた時に作ってるオヤジが手をダボダボの汚いズボンで払ってはキャベツだの肉だの入れてて買う気失せたんだが
30: 2018/05/27(日)12:08 ID:PXZc12Bn(1) AAS
>>28
ていうか例外なく誰もが岡山人の民度の低さをこの短い駄文の一文字ずつから読み取ってるだろ
31: 2018/05/29(火)12:29 ID:005LuGWP(1) AAS
>>29
広島人は屋台のお好み焼きなんて食うわけが無いじゃん。
関東とかで見る広島風お好み焼きの屋台なんて広島人が食ったら100%激怒する代物。
生焼けのキャベツと厚ぼったい生地にソース塗っただけじゃん。肉も卵も殆ど無しwそして広島では入れない紅ショウガw
偶々京都出身の友人の嫁が平塚の祭りで買ってたから知らないとは怖い事だと思ったよ。
広島の看板掲げるな!けがれると言われるのがオチ。
ちなみに広島で関東とかにあるようなお好み焼きの屋台は祭りでも広島では出店自体してないので広島人は食う機会は無い。
32: 2018/05/29(火)19:54 ID:NY/tSWse(1) AAS
どうでもええわ ボケ
33: 2018/05/30(水)21:53 ID:68m0Yz88(1) AAS
ケロカス
34: 2018/06/01(金)01:30 ID:VrLEHomm(1) AAS
岡山は何故このスレを見て分かるように発達障害を患った者が多いのか?

それは岡山の古くからの農業中心の村社会が関係する。これは田舎なら大体当てはまる事だが、恵まれた耕作地を持って長く土着した地域ほどこの傾向が強い。
農家は土地に対する執着が強く血族挙げて土地を守ろうとする。だから一つの集落に同じ姓を持った家が多い。
つまり同族の婚姻、三親等以内の近親相姦が頻繁に行われていたため生まれながらに障害を持った者が生まれる確率が飛躍的に上がったわけである。
これら障害を持った者は昔は蔵などに幽閉されて普段表には出ないものだが横溝正史の岡山を題材とした話には度々描かれている。
いわゆる童謡のかごめの唄に唄われる籠の中の鳥の事である。
流石に現代では近親相姦自体禁じられているが、長い歴史の中では禁止されたのはごく最近の事でありその因子は未だ消え去っていない。
そして軽度の者は自覚症状すらない場合も多い。
人口の割に恵まれた耕作地が少なく開拓者として方々に出て行った広島、山口、香川などとは対照的な内なる独特な世界が岡山にはあったと言えよう。
35: [age] 2018/06/02(土)14:53 ID:u/Qor/fD(1) AAS
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
動画リンク[YouTube]
36: 2018/06/04(月)08:07 ID:MfXC+ZXD(1) AAS
是枝裕和(これえだ ひろかず)監督の映画「万引き家族」が「カンヌ国際映画祭」で
最高賞「パルムドール」を受賞しましたが、これについて安倍晋三首相は全くコメントを
出していないことが分かりました。
日本の著名人が海外で大きな賞を受賞した時に全くコメントを出さないのは異例で、
フランスの有力日刊紙「フィガロ」は政府批判などが多い是枝裕和監督を安倍政権が
毛嫌いしていると指摘しています。

フランスメディアは「『万引き家族』は、長編作品として保守的政府への強烈な
揶揄をした批評として受賞した。そして、是枝映画監督はこの国の過去の政治文化
に対して強烈な批判をしてきた」と取り上げ、是枝裕和監督を称賛すると同時に
政府対応に強い疑問の声を投げ掛けていました。
省9
37: 2018/06/05(火)20:28 ID:ebifX3EB(1) AAS
もう1発いかがですか?
38: 2018/06/08(金)19:51 ID:VKy/kag/(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
39: こたろう 2018/06/09(土)19:54 ID:eCGFsx1F(1) AAS
広島人の性格の悪さ、意地の悪いところ、うそつきなところはお住まいの商工会議所
に要請して広島関連企業にお客の立場を利用しての 取引廃止や企業乗っ取るために
いやがらせや無理難題要求をしてもらうしかない。
それが続出して、広島人は追いつめられないと絶対自分を改めようとしない
40: 2018/06/10(日)20:50 ID:orx6Tcuu(1) AAS
もう1発いかなあかんな
41: 2018/06/11(月)09:57 ID:JQeU3rhr(1) AAS
AA省
42: 2018/06/12(火)18:17 ID:2BFSTWja(1) AAS
広島人のエゴイズム、腹黒さ、いけずさは上記の
これでしか直らんということか。
ところでこれって何?
43: 2018/06/13(水)11:07 ID:7xH+y81O(1) AAS
ピッカ脳土人
44: 2018/06/15(金)14:27 ID:69hqFXEn(1) AAS
もう1発いかがですか?
45: 2018/06/15(金)19:02 ID:WNHeShii(1) AAS
つまり
○○○くという
わけですか?
46: 2018/06/16(土)13:59 ID:n+IbNO2r(1) AAS
自民党議員の評価
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp

 米朝首脳会談の成果をめぐり、自民党から疑問が噴き出している。自民党は15日、外交・国防部会、拉致問題対策本部などの合同会議を党本部で開いた。
共同声明に北朝鮮の非核化の期限などが盛り込まれなかったことに対し、出席議員から合意の実効性を疑問視する声が相次いだ。

 共同声明では、北朝鮮の非核化について日米両国が求めてきた期限や「完全かつ検証可能、不可逆的な非核化」(CVID)の文言は明記されず、「完全な非核化」というあいまいな表現にとどまった。

 安倍晋三首相は「諸懸案の包括的な解決に向けた一歩だ」として支持を表明。しかし、出席者によると、この日の自民党の会議では「CVIDの中身が全く述べられず、北朝鮮にとって満点の回答だった」
「(非核化の)文言はトーンダウンしているのに、CVIDと同じと説明するのは現状を楽観している」などと批判的な発言が目立った。

 北朝鮮の弾道ミサイルに対応するため、政府が導入を決めた陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」への疑問も出た。
宮沢博行衆院議員は、米朝対話が進めば日本を取り巻く安全保障環境が変わる可能性に触れ、「イージス・アショアをこのまま続けていくのか」と質問。
配備には2基で約2千億円が見込まれるため、「他の防衛装備の取得・開発に大きく影響を与える」と指摘した。これに対し、防衛省幹部は「北朝鮮の具体的な行動を見極めていく」と述べるにとどめた。
省5
47
(1): 2018/06/17(日)13:30 ID:Y2pfWK6B(1) AAS
広島市役所や観光案内所や関連事業者の職員が
観光客からやりたい放題の悪さをやられて
収拾がつかなくなったら、おもしろいなぁ〜。
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s