[過去ログ] 広島人が国内で最も忌み嫌われるのはなぜだろう? (496レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2019/04/30(火)08:19:12.74 ID:6UNYahWM(1) AAS
コンビニが多すぎる 特にSブン あとYタウン Eオン そんなばっか。
マンションばかり建てて都市化構想!! 個性がない!!
人情と言うもんが皆無なとこだな。 何せ視野が狭いし、薄情なとこもだ!!
120: 2021/03/26(金)10:56:15.74 ID:i3Ro32sE(1) AAS
しゃあない
160: 2022/03/01(火)08:16:39.74 ID:2aR/xH11(1) AAS
>>158
反核平和の念仏唱えれば世界平和が実現する
オウム真理教で修業すれば空中浮遊ができる
205: 2022/03/08(火)14:02:18.74 ID:GOnqXvWX(4/6) AAS
>>202
こんな話もある。
関東大震災の時、「朝鮮人が井戸に毒を入れている!」という風評がたち、
日本人が罪のない多くの朝鮮人を斧などを使って殴り殺すという事件が多発した。
これなど「朝鮮人ならやりかねん!」
という日本人の深層心理にある普段の朝鮮人差別意識が露呈したものだ。
面と向かって言わないまでも、そういう隠微な気持ちを持っていたら、
ありもしない妄想が浮かんで、風評を垂れ流し、そういう朝鮮人全体に対する間違った行動に走る。
これは文科省の教科書検定を受けた中・高の教科書にも出ており、授業でも教えられているいる事実だ。
キミもそういうステレオタイプの人間だということだ。
省2
407: 大本営報道 2022/04/15(金)00:54:34.74 ID:OxrB8JAv(1) AAS
>>406
【日本史:(2010年〜現在)】
●「《携帯電話市場》 ガラケー比率は、「2010年:95%」→「現在:6%」に! 《過去10年間でスマートフォンに完全移行》」(「Impress Watch:4/14(木) 14:27」)
<出典> 外部リンク:news.yahoo.co.jp

「NTTドコモ「モバイル社会研究所」は、スマートフォンや携帯電話の所有に関する調査結果を発表した。
 携帯電話市場におけるガラケー比率は、2010年は「約95%」だったが、2011年以降、スマートフォンへの買い替えが一気に進み、年々シェアが減少。
 ガラケーのシェアは、2011年は「約79%」、2015年は「約49%」、2019年は「約20%」、2021年は「約10%未満」、今年は「約6%」、と減少した(←★)。」

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s