6(` >´)フォォォォォ (437レス)
6(` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 14:47:08.55 ID:sTl6bKBu (` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/1
2: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 14:47:27.27 ID:sTl6bKBu (` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/2
3: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 16:08:08.22 ID:sTl6bKBu https://youtu.be/Neqq05pxUwo?si=ZeWmOHEJks06fM9h (長いCMが終わって) coming soon http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/3
4: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 17:52:29.47 ID:B6nw92eO 今吉田ですか? はい 今 吉田におります! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/4
5: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 17:53:58.86 ID:B6nw92eO 邑南の陰陽神楽競演では横田が優勝 原田は準優勝でした 邑南町は人口 9000人しかいない町なので この大会も20.30年後開かれてるかは危ういです かあ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/5
6: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 19:57:29.66 ID:B6nw92eO https://i.imgur.com/nQYNjVm.jpeg https://i.imgur.com/pPAfyVh.png 沈黙の傭兵 セガールが戦場でグラサンつけてます・・・ それじゃ戦いづらいやろ逆に! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/6
7: 名無しさん [] 2024/09/24(火) 21:20:27.47 ID:sTl6bKBu (` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/7
8: 名無しさん [] 2024/09/25(水) 11:57:19.56 ID:eNm0O/If フォロロロ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/8
9: 名無しさん [] 2024/09/25(水) 22:10:31.48 ID:L1t+fRjS (` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/9
10: 名無しさん [] 2024/09/25(水) 23:44:45.24 ID:eNm0O/If ひょあ〜 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/10
11: 名無しさん [] 2024/09/26(木) 10:56:59.97 ID:03DN7HQa https://youtu.be/4AqM_78t5lE?si=-otzM_529a5C1XZz すずはり神楽団 滝夜叉姫 合戦のとこ気合入ってます 個人的にもう少し売れてほしい神楽団 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/11
12: 名無しさん [] 2024/09/26(木) 14:24:54.79 ID:4GQuCe1y >>003 続き 今吉田神楽団の「山姥」です。別の神楽団では「子持山姥」の タイトルで演じる場合もあり,坂田金時のデビュー物語です。 ストーリーについては前編でお話しした通り。 最初に思ったことは,「タイコが小さいな!」という事でした。 神楽団の予算の都合で,LL,L,M,Sのうち,Sサイズを注文したのかな? 次に,個人の庭先に舞台を作ったのかな?と思いましたが,すぐ左後ろに 立派な邸宅が見えたのと,そこからゾロゾロと人が出てくること。 そして,この配信のタイトルが「豆匠2014『山姥』」になっているので, 「これは豆腐を食わせる料亭の庭先なのか・・」と思いました。 そういえば,大太鼓と手打鉦の前に「お品書き」のようなものが置かれて います。これは舞台が始まる前団長に「終わったら店で飲ませちゃるけぇ 終わるまでに食べるもん考えときんさいよ」と渡されたのかも知れません。 豊平のソバは有名だけど,豆腐もあるんだなぁ・・豆腐の命はきれいな水 だから,豊平にあっても別に不思議はないよ・・でも,どんな料理がある んだろう。今度誰かに連れて行ってもらおう・・など,神楽そっちのけで 食べ物のほうに思いを馳せていました。 それにしても,始まってからすぐに気になっていたのですが,笛の人は 左手の指先と笛の先っぽが映るだけで,それ以上映る気配がありません。 いつカメラをズラすんだろう・・と,とても気になっていました。 それ以上に気になったのは,背面の青い膜に縦書きで書かれている 「上田弘毅」という名前。右に豊平町左に今吉田と書いてあるので 地元の名士なのでしょうか。それともこの料亭-豆匠のオーナーなの でしょうか。懸命に舞人を見ようと努力するのですが,どうしても, その上田弘毅の文字の方に目が行くのです(-_-;) そして,あのお品書きのスポンサーは,もしかしたらこの人なのかな? などと考えていたら,いつのまにか怪童丸は摂津守の家来になってました。 定番の「母上〜」「怪童丸〜」「母上〜〜」の場面があったのかどうか, 上田弘毅と豆腐料理に気を取られてしまい,見逃してしまいました。 神楽に集中できない上田弘毅の文字と,お品書きは今後の為にも,何とかして 欲しいものです。それ以上に,笛の人をもう少しだけ映してやってください。 耳に残っているのは笛の音だけなので。 なお,画面に映ったのは,左指だけでしたよ(-_-) でも,お囃子がとても心地よかったので85点です\(^o^)/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/12
13: 名無しさん [] 2024/09/26(木) 14:25:29.34 ID:4GQuCe1y (` >´)フォォォォォ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/13
14: 名無しさん [] 2024/09/26(木) 15:01:19.01 ID:2BATSWdK >>12 ლ(^o^ლ)フォォォォォ 上田弘毅ばんざーい 豆匠ばんざーい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/14
15: 名無しさん [] 2024/09/26(木) 19:56:19.36 ID:4GQuCe1y 職業柄日本中の水を飲みましたが, 函館の水が一番おいしかったなぁ。 北海道の魚はマズかった。 やっぱり,瀬戸内の小魚や玄界灘の青物の方が遥かに美味い。 米もマズかった。 最近,少しマシになっているみたいだけど,わざわざ買うことはない。 って,今日スーパーで米を売ってる場面を見たが, 5キロ3300円。 キチガイ沙汰の価格設定だよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1727156828/15
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 422 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.780s*