[過去ログ] 【暗中模索】喫煙者と非喫煙者の共存に向けて 5 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(1): 04/10/03 17:19 AAS
>>233
ぜひ世間で堂々と言ってくださいw

変人扱いされるのはまぎれも無くお前。
236
(3): 04/10/03 17:22 AAS
>>235
残念ながらw現実に嫌煙なんていう奇妙な生物に出会ったことがありませんので
237: 04/10/03 17:23 AAS
>>236の気をつかってもらえない、かわいそうな人に乾杯。
238: 04/10/03 17:25 AAS
>>223
>吸う馬鹿が後を絶たないのは世間の常識だからね
というより世の常だな。
>喫煙者=マナーを守らない馬鹿
馬鹿は余計だと思うが敢えて反論はせんよ。
少なからずそういう場は喫煙者誰しもが経験してるから。
完全に完璧にマナーを守ってる人はいない。
守ってるつもりでも誰が一人でも他人が迷惑と感じればマナー違反だからね。
とはいえ完全に・完璧にマナーを守ることが出来ないのが世の常であり
許容範囲も人各々違うわけだからその辺の部分での共存ってのがあると思う。
239
(1): 04/10/03 17:25 AAS
マンションの隣室から漂ってくる臭いすらわからんのか?
喫煙者の鼻はヤパーリ麻痺してるな。
タバコとか香水とかシャンプーとか料理とか布団とか色んな臭いが漂ってくるぞ。

ブヒッ
240
(2): 04/10/03 17:37 AAS
>>236
言うのはどこでもできるだろw
駅前で叫んでこいよw
241: 04/10/03 17:45 AAS
>>236
嫌煙はひきこもりだから会わなくて当然
242
(1): 04/10/03 17:46 AAS
>>240
お前が首から嫌煙プラカートでも下げてろ
243
(1): 04/10/03 17:49 AAS
>>240
たとえば1+1=2は誰が見ても正しい事だけど
「一足す一は二なんです!」って駅前で叫んだりすれば
変な目で見られるのは当たり前だよね。君アタマ悪いよ。
244: 04/10/03 17:51 AAS
>>239
>>221
245: 04/10/03 18:01 AAS
>>242
共存する気ない珍煙さんは頭に旗立ててください。
皆避けてくれますので心おきなく煙草が吸えることでしょう。
246: 04/10/03 18:02 AAS
>>243
言うのは何処でもできると言ってるのだが。
駅前は一例だよ。
そんな事も理解出来ないから頭悪いんだよ君。 
247
(1): 04/10/03 19:05 AAS
いいかげんそろそろ嫌煙と嫌煙カルトを分別しないか?

非喫煙で嫌煙で煙草不耐による化学物質過敏状態の漏れとしては行き止まりを感じるのだが。
248
(1): 04/10/03 19:09 AAS
「嫌煙カルト」とか言ってる馬鹿は、
毎日、24H常駐して「カタワ」とか言って騒いでる
無職の珍坊一匹だけだぞ。
249: 04/10/03 19:12 AAS
>>248
)っ∩へぇ
250
(3): 04/10/03 19:15 AAS
>>203
喫煙者が煙草を吸う権利も、嫌煙者が煙草の煙を吸いたくない権利も、
幸福追求権だが、前者は公共の福祉に反する疑い濃厚なので、
後者を優先とするのが妥当(喫煙可ゾーン)。
というわけで「おたがいさま」とは言い切れない。
251
(1): 04/10/03 19:23 AAS
2chスレ:cigaret
252
(2): 04/10/03 20:05 AAS
>>251
所々に大嘘が混ざってるね、そのコピペ
253
(1): STAN ◆P6.xviNzSk 04/10/03 23:13 AAS
俺がトリップを付け始めたのには理由がある。
名無しのときは自分の立場(喫煙か嫌煙か)をハッキリさせて書いていた。
するとほとんど煽りや冷やかしみたいなレスしか付かないんだよな。
同じ立場からの援護レスも向こうへの冷やかし、これじゃあまるで俺も共犯みたいじゃねえか!と。
それでトリップ付けて、スタンスは変えず、だがどっち派だか判別が微妙な書き方で書いてみたら
レス激減したぞゴルア!ただし少ないレスも、喫煙嫌煙問わず理屈が分かっている人間からなので質はいい。
で嫌煙寄りをにおわせる風味にしてみたらまたヘンなレス。
糞レスが多すぎて議論が消散してる。議論する気のない奴ばっかだってことがハッキリ分かったよ。
話の腰を折るようで悪いが、例えば>>194氏や>>247氏、>>250氏、その他まともに議論したいであろう諸氏。
こんな(>>1)スレなのにこの状況。どう思われますよ?意見を聞かせてほしい。
省3
254
(4): 04/10/03 23:31 AAS
>>250
あんたの言う”公共の福祉”とは何ぞや?
お互い様が妥当なのは、嫌煙を優先すると、全ての場所が禁煙となるから。
喫煙可が禁煙になっては本末転倒だろう?
その場その時における「喫煙・嫌煙の人数」による「多数決」でいいのでは?
これならば、お互い様であり、平等である。
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s