[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】7件目 (740レス)
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】7件目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1169204042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584: 名無しは20歳になってから [] 2007/03/01(木) 22:21:32 【三重】庁内全面禁煙のはずが… 市長公室の一角に「隠れ喫煙室」が(画像あり) 桑名市役所 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172746858/ 1 名前: 西独逸φ ★ 投稿日: 2007/03/01(木) 20:00:58 ID:???0 全面禁煙の桑名市役所内に、ごく一部の特定職員のみ利用する秘密の「隠れ喫煙室」があることが二十八 日、分かった。秘密の喫煙室は、庁内禁煙の徹底を全職員に指示している市長公室の一角に存在している。 市長公室長や政策課長が執務する市役所三階の市長公室内には、扉で仕切られた書庫があり、喫煙場所は、 書庫奥の書棚の背後に机とパイプいすを並べて設けられている。灰皿は、直径十センチ前後、高さ約二十セン チほどの空き缶を利用。空き缶には、たばこの灰がたまっていた。 政策課の職員は「(そこで)たまに職員がたばこを吸っている」と話し、喫煙場所として使われていたことを認めて いる。書庫にはたばこの煙を集積、排出する空調設備はなかった。 斎藤隆司市長公室長は「灰皿が置かれていたことは知っていたが、前からあったものか、それとも誰かが置い たのか、また誰が利用していたかなど、詳しいことは調べてみないと分からない。いずれにしても良くないことで、 灰皿は撤去する。反省している」と述べている。 市は、受動喫煙防止対策などを求められた健康増進法の施行に伴い平成十五年五月から、庁内の全面禁煙を 実施し、「灰皿を一掃した」(市長公室人事課)。その際、市長公室は、室長名で、各所属長あてに庁内禁煙の徹 底を文書通知している。 人事課によると、庁内で唯一、職員が喫煙できるのは、地下にある空調完備の密閉された職員専用の喫煙室だけ。 そのほか屋外に職員用の喫煙小屋を設けている。 市民に対しては、庁内に喫煙室を設けておらず、市役所の南、北、東の各出口に設けた喫煙場所での喫煙を勧め、 庁内全面禁煙への協力を求めている。 ソース 伊勢新聞 http://www.isenp.co.jp/news/20070301/news05.htm 【画像】隠れ喫煙室 http://www.isenp.co.jp/news/20070301/news05.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1169204042/584
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s