ヘビースモーカーチェーンスモーカーが集うスレ (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:47 ID:MCk8Bq4W0(1/7) AAS
「両親は無責任だ」極太ニシキヘビが幼児に絡みつく...衝撃映像に怒りの声(海外)
5/31(水) 18:32配信 ニューズウィーク日本版
「動物動画」といえば、犬や猫といったペットの癒し映像のイメージが強い。だが、近頃ツイッターで話題となっている「動物動画」は、その対極にある。登場するのは犬猫ではなく極太ニシキヘビ。幼児の体に絡みつく様子が捉えられている。
動画に映っているのは、東南アジアに生息し、外来種としてフロリダでも繁殖するビルマニシキヘビとみられる。ナショナルジオグラフィックによると、同種は地球上で最大級のヘビの一種で、「体長は7メートル以上、体重は90キロ、胴まわりは電柱ほどの太さにまで成長する」そうだ。
普段はおとなしいというビルマニシキヘビだが、人間を死に至らしめることもある。そのため、ツイッターユーザーの@TheFigen_は「両親は無責任だ」という怒りの声とともに動画を投稿。これまでに10万回以上の再生回数を記録し、800件以上の「いいね」を獲得するなど、大きな注目を集めている。
ネットユーザーたちからは「言葉が出てこない」「両親はヘビの中か? いや、違うな、誰かが撮影しているはずだから」「家族で飼っているペットでは?」といったコメントが寄せられている。
168: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:48 ID:MCk8Bq4W0(2/7) AAS
ワンコとうねうね動くプールのホースのバトル、戦いの結末は…… 追いかけ続けるワンコがほほ笑ましい【米】
5/31(水) 13:33配信 ねとらぼ
うねうね動くホースに翻弄(ほんろう)されるワンコの姿がYouTubeに投稿されました。動画の再生回数は記事執筆時点で9万回を突破。「かわいいね」「ヘビだと思ってる?」などのコメントが寄せられています。
米テキサス州テイタムで撮影されたワンコの夏のひとこま。丸いプールに入っているホースを、1匹のワンコがジッと見つめています。ホースは水流の反動でうねうねとまるでへびのような動きを見せていました。予測不能な動きが気になってたまらないのか、ワンコはプールに入り、狙いをすませて前足でパンチ!
169: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:49 ID:MCk8Bq4W0(3/7) AAS
イム・ガンソン、散歩中マムシにかまれ入院中…映画の制作報告会は欠席
5/31(水) 14:09配信 朝鮮日報日本語版
31日、ソウル市広津区の映画館「ロッテシネマ健大入り口」で映画『最悪の隣人と恋に落ちる方法:Untact Love』の制作報告会が行われ、イ・ウチョル監督をはじめイ・ジフン、ハン・スンヨンらが出席した。
イ・ウチョル監督は、この日出席予定だったイム・ガンソンが欠席することになった理由を説明した。イ・ウチョル監督は「イム・ガンソンがきょう出席予定だった。ところが、散歩中に熱さを感じたばこでも踏んだかなと思ったが、ヘビにかまれたらしい。昨日電話で話した。実はマムシだったそうだ。自分が代表して厄払いしたので、作品はうまくいきそうだと言っていた」と衝撃的なニュースを伝えた。
170: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:49 ID:MCk8Bq4W0(4/7) AAS
「ヘビってこんなに可愛いの?」プリティキュートな白ヘビちゃん 宝くじをお供えしたら当選したことも
5/31(水) 7:00配信 オリコン
ムッチムチボディと黒目がちなキュートクリクリな目がかわいいボールパイソンのおこめちゃん。おこめちゃんの愛らしい表情に「こんなかわいい子いるんですね」「天使のよう」など、ヘビの新たな魅力に気づくようなコメントが多く見られた。ヘビは「気持ち悪い」など忌み嫌われがち側面があるが、白ヘビは縁起のいい象徴として扱われることが多い。そんな“幸運の象徴”である白ヘビのおこめちゃんを飼ったことによって、どんな運がもたらされたのか。飼い主のゆうりさんに話を聞いた。
171: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:50 ID:MCk8Bq4W0(5/7) AAS
コウノトリとトンビ、緊迫の瞬間撮った くわえた獲物のヘビをめぐり
5/30(火) 20:00配信 朝日新聞デジタル
兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)近くの水田で、コウノトリがくわえたヘビをトンビが奪おうとする様子を、圓山嗣夫さん(62)=明石市=がカメラに収めた。
24日夕、公園にある巣塔で3羽のひなが親鳥の帰りを待っていた。ヘビをくわえて戻ってきた親鳥はひなに与えようとしているようだったが、ひなたちがうまく食べられなかったのか、ヘビをくわえて水田へ。
そこへトンビがやって来た。ヘビを奪い取ろうとしているようだ。親鳥のすぐ上に降り、羽ばたくなどして威嚇する。親鳥は頭を低くしてヘビを丸のみし、再び巣塔へ戻った。
172: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:51 ID:MCk8Bq4W0(6/7) AAS
甲子園で巨人監督にヘビを投げつけたファンも…昭和のプロ野球で本当にあった珍事件
5/28(日) 17:00配信 デイリー新潮
今も昔も判定をめぐる監督、選手と審判とのトラブルの種は尽きない。昭和のプロ野球では、審判への暴行で退場になったり、時には無期限出場停止処分を受けるなどの殺伐とした事件が起きる一方で、どこかユーモラスで、のどかなテイストを感じさせる“珍風景”も見られている。
トラブルで試合が中断している間、興奮したファンがスタンドから蛇のアオダイショウを水原監督に目がけて投げつけたという話も伝わっている。水原監督は蛇が大の苦手だった。
「平成の大改修」以前の甲子園には、1メートルを超えるアオダイショウが棲んでいたことで知られるが、大改修より半世紀以上も前の当時は、球場内の蔦の中に当たり前のように潜んでいたようだ。
173: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水)21:52 ID:MCk8Bq4W0(7/7) AAS
賞金1億円!?幻の生物“つちのこ”を探せ!目撃情報あった山を約4時間探索した結果…【新潟・糸魚川市】
5/28(日) 18:13配信 NST新潟総合テレビ
かつて、幻の生物“つちのこ”の目撃情報があったという新潟県糸魚川市で28日、つちのこを探すイベントが開かれました。
糸魚川市で28日に開かれたのは、胴が太くヘビの一種という幻の生物「つちのこ」を探すイベントです。捕まえたら賞金はなんと1億円!
参加した約50人は捕獲用の道具を準備し意気込みます!
かつて目撃情報があったという山の草藪をかき分けながら道無き道を進んで4時間…
懸命の探索も見つけることはできず…伝説のつちのこ捕獲への思いは来年へと持ち越されました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s