[過去ログ] 【反日に反撃】 南京の真実(仮題) 第2戦 【情報戦争】 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/15(火)07:43 ID:Nbc/rmCu(1/3) AAS
瀬島隆三は馬鹿だ、ばかだ、ばっかっだー!

日本軍が組織的に南京で「武器放棄して大量投降した捕虜7万人以上を虐殺」したのを
知りながら、日本国民に嘘を垂れ流し続けている!

瀬島隆三は馬鹿だ、ばかだ、ばっかっだー!

日本軍が組織的に南京で「武器放棄して大量投降した捕虜7万人以上を虐殺」したのを
知りながら、日本国民に嘘を垂れ流し続けている!

瀬島隆三は馬鹿だ、ばかだ、ばっかっだー!
省2
148: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/15(火)07:44 ID:Nbc/rmCu(2/3) AAS
原爆を、二発もくれてありがとう

もう一度、から手で戦争する気かい

アメリカの、敵から今度は身代わりかい
150: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/15(火)14:15 ID:Nbc/rmCu(3/3) AAS
父(栗原利一)の証言を捏造した偕行社も入っている日本「南京」学会の防衛庁関係者は以下の方々です。

顧問:畝本正己(元防衛大学教授)
編集委員:中垣秀夫(元防衛大学教授)
編集委員:杉乃尾宜生(元防衛大学教授)
編集委員:原剛(元防衛研究所研究官)
会員:森松俊夫(元防衛研究所研究官)

日本「南京」学会の会員は「新しい歴史教科書をつくる会」とか「英霊に答える会」とかその類の会の関係者及び傾向出版社の方が多いですね。
153
(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)07:49 ID:hExBUmT+(1/6) AAS
「南京の真実」=[南京攻略戦に参加した軍指導者の指示による捕虜虐殺」。

南京攻略戦に参加した旧陸軍指導者は戦友会の名簿などから容易に判明する。
そんなことを今頃、明らかにしても誰も喜ばない。
ただ、今までこういった歴史的真実を多くの人が隠蔽してきたことは事実だ。

自分から「私は虐殺を指示しました。」などという旧軍指導者はいなかった、ということ。
兵の中には「私も虐殺を指示されていました。」というのはいる。
私の父(栗原利一)は伍長だったから、たまたま偶然話してしまっただけ。

「銃弾の補充だきかず、大量投降した捕虜を計画的に100m四方の凹地に導き、機関銃で1時間水平撃ちし、立っているものが一人もいなくなった...」
これで「大虐殺」と言ってもいいでしょう。

なぜ、軍指導者が全体で係ったことが判ったかと言うと実名で名乗りでた兵士が、別の現場の話をしていたから。
省3
154
(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)07:51 ID:hExBUmT+(2/6) AAS
これがあなた方が知る、本当の「南京の真実」です。
このことは防衛省、戦史室、瀬島龍三氏ほかが既知の事実です。
156
(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)10:20 ID:hExBUmT+(3/6) AAS
きみい、幼い愚問はやめてよ!
瀬島のアホにでも聞いて、ちょうだい!
158: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)12:50 ID:hExBUmT+(4/6) AAS
反日ではないけど、これほどの傑作はないでしょう!
しかも真実だ、なんて。

ほかに誰も言わなかったから、うちの親父の証言だけ残っちゃったの!
159: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)12:52 ID:hExBUmT+(5/6) AAS
知らない?
「話したほうがいいなんていう息子は馬鹿息子だー!」って親父が戦友から言われていた、って言う話。
161
(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/16(水)19:02 ID:hExBUmT+(6/6) AAS
日本「南京」学会という歴史捏造学会の会長が瀬島なのよ。
東中野の亜細亜大学の理事長でもある。
167: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/17(木)04:49 ID:O/HtCXqo(1) AAS
>166

ごめんごめん!

日本「南京」クソ学会 特別顧問でした。
194: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)04:08 ID:qo6am3V/(1/7) AAS
私の今のところの考えでは南京事件の真相は、旧日本軍による市内の掃討等が行なわれ、
約7万人の捕虜を確保し、軍指導部の指揮の下、組織的に何箇所かで処分(=虐殺)した、
というのが第一段階で、
つぎに処分された捕虜には南京警察が二千人含まれていたことや、日本の憲兵が少なかったことから、
南京市内では日本兵による強姦、略奪、殺人が横行した、と言うのが次の段階の話だと思います。
勿論、二つの出来事の間には明確な時間的隔たりがあるわけではありません。
このうち、大量に中国人が殺害されたのは軍指導部の指揮による捕虜虐殺のほうだと思います。

なぜ、軍指導部が組織的に係ったことが推測されるかと言うと、第6師団第13連隊のK氏の証言からです。
以下は、昭和59年8月15日の毎日新聞に実名で報道された記事です。
195
(1): 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)04:09 ID:qo6am3V/(2/7) AAS
”早朝、出発準備をしていたKさんに、揚子江近くの小高い山に機関銃を据えつけるよう命令が下った。
不審に思いながらも山上に重機関銃を据えつけると、ふもとのくぼ地に日本兵が連行してきた数え切れないほどの中国兵捕虜の姿。
そこに、突然、「撃て」の命令。
機関銃が一斉に乱射された。
「距離は7−8百メートル。
アリぐらいにしか見えない中国兵がクモの子を散らすような騒ぎになり、まるで地獄を見ているようでした。
血柱がシューッと上がるのも、はっきりと分かりました。」
機関銃は約50メートルの間隔で並び「30丁はあった」という。
乱射は1−2時間続き、Kさんらはそのまま蕪湖に出発。
「なぜ捕虜を殺したのか、遺体をどう処理したのか、他のどの隊が虐殺に加わったのか、私たち兵隊は何も聞かされてなかった。」
省7
196: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)04:10 ID:qo6am3V/(3/7) AAS
K氏の話は早朝であり、父の話は薄暮時です。
K氏は第6師団第13連隊、父は第13師団第103旅団第65連隊です。
指揮系統が全く違い、違う現場の話なのだと思います。
では、父の話は別の師団の話なのに、なぜK氏が思い違いをしたか。
それは、K氏が思い違いを起こすほど、それほど状況が似ていたのだと思います。
つまり「事前に(捕虜から見えない場所に)銃機関銃を配置し、下方の開けた場所に捕虜を誘導し、乱射して(第一段階として)射殺した。」という状況があまりに似ていたため同じ現場の話だと思い違いしたのだと思います。

では、なぜ師団が別なのに捕虜の殺害(=処分)方法に強い共通性が見られるのか。
結論から言えば、師団をまたがって捕虜の処分(=殺害)方法が打ち合わせられた、ということだと思います。
つまり、南京攻略戦に参加した軍指導部及び軍指揮官は捕虜の処分について事前に打ち合わせを行い、違法性を認識しつつ捕虜の処分(=殺害)を行ったということだと思います。

私は軍の指揮系統や組織については未だ詳しくありませんが、南京攻略戦に参加した旧将校は共通の認識の下でこれらの処分(=殺害)を行ったのだと思います。
省1
197: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)04:15 ID:qo6am3V/(4/7) AAS
>「上海南京戦時、中国軍に捕えられた日本軍捕虜生還者はゼロ」

これは私の父(栗原利一)もそのように言ってました。
当然、戦闘によっては部隊全滅もあったわけです。
198: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)04:20 ID:qo6am3V/(5/7) AAS
>南京事件の真実を検証する会

検証しようとする意思のあるやつが一人も含まれていない。

「南京の真実を検証する気が全くない会」が実態に沿った名称だよねえ!
どう見ても。

ま、日本人の不誠実さを代表する方々なんでしょうねえ!
200: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)08:44 ID:qo6am3V/(6/7) AAS
>199

事実だったら194 195 196 でおしまいだよ。
203: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/18(金)12:50 ID:qo6am3V/(7/7) AAS
下関(シャーカン)の虐殺も本当だよ。
親父は必死に捕虜の首を斬ってたようだから。
そのころは、そういう時代だったの!
213: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/19(土)10:24 ID:T28QHk7L(1) AAS
>211

貴兄は正解です。
私は南京大虐殺は南京攻略戦に参加した軍指導者、軍将校の指揮による捕虜虐殺が中核である、と指摘しています。
南京攻略戦に参加した師団は全て含まれています。
当然、全ての師団長が知った上で行われた処分(=虐殺)だったのです。
237: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/20(日)16:31 ID:p7V1nO0S(1/2) AAS
南京大虐殺とは「幕府山の捕虜虐殺」に関して言えば、

この人達が、

外部リンク[html]:www.kuriharariichi.com

このように、

”一斉射撃の命令が出たのはそれからまもないときだった。
 半円形にかこんだ重機関銃の列が、川岸の捕虜の大集団に対して一挙に集中銃火をあびせる。
一斉射撃の轟音と、
集団からわきおこる断末魔の叫びとで、
長江の川岸は叫喚地獄・阿鼻地獄であった。
田中(栗原)さんが、いまなお忘れえない光景は、
省12
240: 核心 ◆3LoJ1r4Lek 2007/05/20(日)20:32 ID:p7V1nO0S(2/2) AAS
1万3千5百人の捕虜を100m四方の凹地に収容し、捕虜から見えないように事前に配置した重機関銃で三方から1時間水平うち(下方には向いている)したのだからハッキリ言って壮観だったでしょう。
これで、もっとも犯意の少ない両角部隊の虐殺現場です。
ま、やはり千年は遺したい歴史的大虐殺です。
これはやはり南京攻略戦に参加した全師団の力なくしては出来ないことでしょう!
ということで犯人は南京攻略戦に参加した全師団でした。
天皇(国王)主権国家の恐ろしさですね。
国民主権国家の主権者である、よい子のみなさんはくれぐれも主権の使い方を間違えないようにしましょうね!
万世一系病や皇国病にはかからないように気をつけてくださいね。
一生治らない病気だとも言われていますから。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*