[過去ログ] 【渡辺謙】シャンハイ【菊地凛子】 (593レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(1): 2011/08/19(金)11:38 ID:5HHc/0cm(1/2) AAS
まぁ中国向け映画だからなぁ
渡辺謙ってぶっちゃけアメリカでは微妙な役者だろ
今後は世界の・・で日本に天下って悠々と仕事かと
110(1): 2011/08/19(金)12:53 ID:GJCMQdf0(1) AAS
菊池凛子って人もハリウッドじゃ前作のバベル同様売春婦とかそういう役の役者だからね
人種差別はいってるんじゃないかと思う。
111: 2011/08/19(金)13:32 ID:5HHc/0cm(2/2) AAS
日本人はマーケット的に小さいから
今後はインド、中国、韓国系が増えるだろ
英語もダメだし
112: 2011/08/19(金)16:13 ID:4cCuUZ+g(1) AAS
昔、上海ってうなぎの寝床のような汚い店へよく行ったなぁ。
今でもあるのかな?
113: 2011/08/19(金)17:35 ID:ucwhmafo(1) AAS
1930年代の上海が舞台か
幕末の京都、フランス革命の時のパリの次に行ってみたいところだわ
114: 2011/08/19(金)18:38 ID:OEtfcyhQ(1/2) AAS
>>109
「ラストラムサイ」が日本向けに作られた映画じゃないように
「シャンハイ」もまた中国向けに作られた映画じゃないよ。
「それでも恋するバルセロナ」もスペイン向けに作られた映画じゃないし。
アメリカ映画は世界中を舞台にして映画作ってるのに、
中国が舞台となるとおかしなこと言う人がわらわら出てくるから困る。
115(1): 2011/08/19(金)18:42 ID:OEtfcyhQ(2/2) AAS
「モロッコ」はモロッコ向けの映画じゃないw
「カサブランカ」(モロッコの都市が映画のタイトル)もまたモロッコ向けの映画ではない。
「セブンイヤーズ・イン・チベット」もチベット向けの映画じゃないよ。
116: 2011/08/19(金)20:26 ID:h1cJyVqf(1) AAS
>>115
プロパガンダはバカの一つ覚えデ〜スネ〜
117: 2011/08/20(土)00:14 ID:1SKj5lLQ(1) AAS
今こそ渡辺謙のように、謙虚に外国人を含めた「人間」を敬い合いながら
愛国心を養うべき。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
118: 2011/08/20(土)02:27 ID:fOStU1K1(1) AAS
シネプレックスのポイントが貯まってるので、今日観て来る
感想はまた。
しかし馬鹿ウヨはどこでもウジみたいにわいて来るな
もしやコレ観たらオレも反日支那(朝鮮)人認定か?
119: 2011/08/20(土)06:31 ID:sCwLLCfv(1) AAS
お前は観た感想だけ書いてればいいんじゃないか?
ウヨ認定みっともない
鏡見ろ
120: 2011/08/20(土)06:33 ID:yB3b5ADM(1/2) AAS
中国政府は上海でのロケを許可しなかった
つまり反中国的でもあるんだよ
121: 2011/08/20(土)07:26 ID:k9A9ZWZ9(1) AAS
上海ロケを許可しなかったのは、「ハリウッド」という米国のスカートに
隠れるためのポーズだろう
米国も南京大虐殺が嘘だと周知されたら、原爆投下で日本の民間人を
大虐殺した大儀がたたないからな
米中共々、「過ちを繰り返しません。」と永遠に自虐を唱える日本であってほしい
日本でそれなりに知名度のある渡辺謙が出演してるんだからプロパガンダとして大成功だ
後は日本のバカがパールハーバーよろしく興行を成功させてくれたら笑いがとまらんだろ
122: 2011/08/20(土)14:35 ID:Xp84ThRR(1) AAS
いろんな国のやつがでてくるけど、
「コン・リーがエロい」
それだけです!
123(1): 2011/08/20(土)16:29 ID:wGlgdmI3(1) AAS
>>99
上海に日本祖界有るよね。
フランスやらアメリカの祖界からは離れてたけど。
住んでたことあるんよ。
124: 2011/08/20(土)18:34 ID:5U188Io6(1) AAS
やたらと旭日旗が目についたな
日本悪者にした糞映画見るんじゃなかった
125: 2011/08/20(土)19:07 ID:1UEfOG2u(1) AAS
役者のファン(チョウ・ユンファ)だから観るけど、
日本側にとってはちょっとツライ映画なのか。
まあ心して観るよ。
126(1): 2011/08/20(土)19:19 ID:2G4zOvaA(1/2) AAS
初日見て、なかなかの力作に、さあ書き込むかと思ってこのスレに訪れたら
とんでもないことになってますね。俺も左翼の唱える自虐史感にはまったく
共感もてないし、9条だって改正して自衛隊の位置づけをしっかりすべきだと
思ってるけど、だからといって戦前の日本軍が正しかったとは思わない。
この映画を反日プロパガンダと切って捨ててる人がこのまま増え続けると
あの戦争の史実がどんだけ美化されてしまうのか心配でならない。
127: 2011/08/20(土)20:37 ID:9sXDLCmH(1/3) AAS
この程度の内容で反日だの何だの言うのは相当ナイーブな人なんだろう
「コン・リーの素顔シーンが綺麗」や!
128: 385 2011/08/20(土)20:58 ID:ggRj9CNH(1) AAS
列車に乗るシーンでいちばん始めに日本兵に殺されたのて誰なん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*