[過去ログ] 【渡辺謙】シャンハイ【菊地凛子】 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2011/07/18(月)17:59:43.49 ID:meiRL360(1) AAS
久々に香港時代に近い役柄のユンファが見られるかと期待
近年は王様やカンフーマスターの役ばっかりだったからな
169: 2011/08/21(日)09:40:47.49 ID:DRtqjYlW(1) AAS
コンリーは美人だが時々磯野貴理子に見える時があって萎える
306: 2011/08/24(水)19:58:53.49 ID:oAPkDi05(1/2) AAS
今日見てきたよ
戦争の裏側を暗躍するスパイの戦争サスペンス的な話だと思ってたら
ノワール風味のラブロマンスだったので肩透かし食らったけどまあ面白かったw
あらすじ見ときゃ良かったか
軍服のマントをバッサアする謙さん格好良かったなー
菊地倫子は知ってなきゃ気づかなかったかも、彼女である必要はどこに…
おとラストがすげー微妙、わけわかんないモノローグで締めるくらいなら
燃える上海が遠ざかっていく…みたいなのでいいわ
反日だの残虐性だのはあまり気にならなかった、シャンハイの雰囲気を楽しめばいい映画だとおもが
328: 2011/08/25(木)16:29:18.49 ID:LASxgtrz(1) AAS
>>326-327
俺も上海赴任後すぐに逃げた嫁さんとおもってた
街は外灘の遠景は実物だと思うが、タイに作ったセットは街並が大連ぽく、水郷は蘇州ぽくてあんまり上海ぽくないね
374: 2011/08/28(日)18:09:02.49 ID:yqYSLKUu(1/2) AAS
あれだけ説明して純子(澄子か須美子かしらんが)の立場解らん奴は無視して
良かったな
予想に反して反日色もなかったし
386: 2011/08/29(月)00:28:38.49 ID:2y0q6zr8(2/2) AAS
>>385
じゃあ僕と一緒に観に行きましょうw
451(1): 2011/09/01(木)23:24:27.49 ID:71m+XWCu(1) AAS
>>444
米軍が投降した日本兵に何をしたか、太平洋戦線に参加した大西洋横断で有名な
リンドバーグの「孤高の鷲」に記述がある。リンドバーグは著書の中で、米軍が
正義の軍隊などとはとても思えないと発言している。
日本が悪の国?日本がもし戦わなければ国力は衰退し軍事力はとても欧米と闘
える水準を維持できなかったろう。またそうなればアジアはおろか世界全体が白人
の手中に陥ることになった訳だがそれでも良かったと?
白人による世界の一方的支配という恐るべき未来を日本は変えようとしたのです。
470: 2011/09/03(土)22:16:50.49 ID:7VS/k9vj(2/3) AAS
>1941年12月8日の米英の共同租界の占領も上海特別陸戦隊の担当。
>映画シャンハイで登場するような典型的なステレオタイプの日本陸軍の兵士は存在しない。
訂正するよ。調べたら占領にあたり戦車など装甲部隊や自動車部隊は日本陸軍の協力得てるな。
でもやはり主力は上海特別陸戦隊の歩兵部隊で日本陸軍みたいなカーキ色でなく
黒服の海軍水兵の軍服だな。
NHKの映像アーカイブで当時の上海租界占領の様子。史実では砲艦が撃沈されたくらいで戦闘はほとんどない。
外部リンク[cgi]:cgi2.nhk.or.jp
479(1): 2011/09/04(日)08:34:10.49 ID:/mHvkDfu(1/2) AAS
>>475
★2011年夏に公開された反日映画「シャンハイ」製作会社に
フジテレビ、ソフトバンク、ニッポン放送が出資してる件について。
外部リンク:bit.ly
2006年10月には大手金融機関ゴールドマンサックス社、ペリー・キャピタル社、日本のソフトバンクを始めとする
コンソーシアムを組み、5億ドルを調達し、中国映画への出資を決める。その他、日本のSBIホールディングスおよび
フジテレビジョン、ニッポン放送は共同で2005年11月にワインスタイン・カンパニーに出資している。
544(1): 2011/09/14(水)22:54:34.49 ID:yzJd9lFm(1) AAS
日本兵が裏切り者の斬首をするシーン。
斬首される俳優の逆三角形の輪郭といい、表情といい、アングルといい、かの悪名高き南京捏造写真と同じに設定していたのには、ムカッとしたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s