[過去ログ] 劇場版名探偵コナン 82 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2013/01/06(日)23:46 ID:itPcGCk1(1) AAS
毎年青山が映画のヒントみたい事を言ってるけど公開後にその発言と比べてる人はいないな
22: 2013/01/06(日)23:55 ID:0xDsePqU(2/2) AAS
だから?
23: 2013/01/07(月)01:41 ID:GOD+rxIG(1/2) AAS
確かにどう反応していいか分からんw
24: 2013/01/07(月)11:12 ID:nvqQ5ogk(1/2) AAS
シンメトリー
25
(1): 2013/01/07(月)13:57 ID:frQFhres(1/3) AAS
>>21
いや、俺は興味あるぞ
去年のストライカーはどんなヒント言ってた?
(ヒントって、公式の「作者のコメント」のことじゃないよね?)
26: 2013/01/07(月)14:26 ID:frQFhres(2/3) AAS
>>15
あ、ヒントってこれのことか、今年のヒントはこれね

今出てるポスターって「ソレ、まずくね?」のことかな?
だったら蘭じゃね?
トレーラーで「どんなに迷ったって見つけてくれるんでしょ、新一は名探偵だからね」てなこと言ってるし
27: 2013/01/07(月)17:33 ID:8Lvuc0t/(1) AAS
でもまあ比べて見れば青山のヒントがどれぐらい重要なのかは分かるな
28: 2013/01/07(月)18:18 ID:nvqQ5ogk(2/2) AAS
森谷帝二
29: 2013/01/07(月)19:26 ID:8nbN1g+D(1) AAS
原作者からキャストへの年賀状に書かれるらしい映画関係のコメントが気になる
30
(2): 2013/01/07(月)20:31 ID:stksNiq5(1) AAS
>>25
去年は
遠藤選手から教わったキックを最後コナンがボールで何かに当てなきゃいけない
だった
31: 2013/01/07(月)20:40 ID:fAqFfH6s(1/3) AAS
>>30
それってかなり重要な情報じゃないか
だってラスト一番の決めシーンだから
32: 2013/01/07(月)20:42 ID:x9cjKVa6(1) AAS
去年は最後のシーンについて言ってるのか
33: 2013/01/07(月)20:48 ID:fAqFfH6s(2/3) AAS
青山情報はいまの時点ででるから
もうみんな公開する頃には忘れてんだろな
34: 2013/01/07(月)20:50 ID:frQFhres(3/3) AAS
>>30
うへー、もうクライマックスまんましゃべってるじゃんw
なんかあんまり観賞前に聞きたくないわw

今回は一応人物は伏せてるけど、まぁ間違いなく蘭を探すんだろうな
ってかトレイラー見た時から思ってたけど、船に蘭とかくれんぼってモロ水平線と被りまくりじゃね?
35
(1): 2013/01/07(月)20:51 ID:fAqFfH6s(3/3) AAS
いかに被ってると思われないようにしてるかがある意味見物かもな
36: 2013/01/07(月)21:16 ID:PRN3lJa9(1) AAS
今年の映画のラストシーンは倒れて動けなくなった女性をコナンがコンピュータ捜す所で
ヒントをだすなら捜す人は主人公の幼馴染です

by 青山
37: 2013/01/07(月)21:27 ID:GOD+rxIG(2/2) AAS
もう予想されてる通りだからか、ほとんど答えに近いなw
古内さんじゃなく、櫻井さんがどう描くか
38: 2013/01/07(月)22:33 ID:CoUXQtPi(1) AAS
>>35
ほんとそうだわ
全てと言っても過言じゃないと思う
厄介に思える時こそ真価が問われる気がするしそういう意味じゃ期待してる
39: 2013/01/08(火)02:12 ID:OsIEplvY(1/2) AAS
犯人が観客を説教しろ
40: 2013/01/08(火)10:40 ID:g9EF/L3l(1/2) AAS
また蘭のピンチをコナン(新一)が助けるオチか
水平線と全く同じにはしないだろうけど飽きたな〜
まぁ最近は蘭は出番少なかったから今回は出番多いかもとは思ったけど
蘭は助けてもらうキャラじゃないよな
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s