[過去ログ] ホビット 思いがけない冒険 6日目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(2): 2013/05/07(火)10:00 ID:TM1zQUal(1) AAS
>>542
これが例のホモ野郎ですwww
566
(1): ランディ 2013/05/07(火)10:02 ID:gcc/vR5D(1) AAS
 
“究極のレストラン” ランキング in 名古屋というブログを開設しているランディと申します。

この度は私の奴隷であるゴキブリのoskea102.ap.so-net.ne.jp>>565が、
皆様にご迷惑をお掛け致しまして本当に申し訳ありません・・・。
このoskea102.ap.so-net.ne.jpは毎日昼や夕方から寝て深夜に起き、
朝方にかけて2chの色々なスレッドを荒らし回っています・・・。

しかし最近、TSUTAYAで悪臭を放つ気色の悪い生物が発見され、
それがこのoskea102.ap.so-net.ne.jpである事が分かりました・・・。
それを晒された途端、ブルブルと震えながら逃げ出してしまいました・・・。

大好きだった瑞穂区の「ウオダイ」の乞食弁当も買えなくなり、
省10
567: 2013/05/07(火)15:16 ID:iWURnSjiO携(1) AAS
次の予告編はスーパーマンについてくるのかな?
568: 2013/05/07(火)20:25 ID:TtmLd7B2(1) AAS
>>565
腐女子では。
569: 2013/05/07(火)23:43 ID:4cSkkIdB(1) AAS
スーパーマンについてくる腐女子、はなれ山にあらわる
570: 2013/05/08(水)00:13 ID:Z3uzgX22(1/2) AAS
見る度に思うんだけど、エレボールやモリアの柵の無い橋は怖くないのかと。
エルロンドの館もどこもかしこも崖っぷち。
敵の奇襲対策だったり、崖っぷち怖いなんて思わないのだろうね。
571
(1): 2013/05/08(水)02:28 ID:VR0oVAIf(1) AAS
がっつり柵がついてたら興醒めだわw
572
(1): 2013/05/08(水)08:33 ID:O7nC57E3(1) AAS
まさかいとしいしとがまた出てくると思わなかった
今作でもキーアイテムになるのか
573: 2013/05/08(水)08:59 ID:Z3uzgX22(2/2) AAS
今作が指輪物語へのキーワードなんだけどな。

>>571
www
高所恐怖症の自分は、いつもハラハラするんだw
574
(1): 2013/05/08(水)09:38 ID:2czAHo3t(1) AAS
私も怖そうと思って見てたw
裂け谷はエルフは川の上に張ったロープをひょいひょい渡れるくらいだから全く問題ない
エレボールやモリアはドワーフは重心低いから怖くない、とかw
575: 2013/05/08(水)09:45 ID:6IaiMfq3(1) AAS
>>566
自己紹介乙wwww
576: ↑↑↑↑↑↑↑↑ 2013/05/08(水)10:06 ID:lWXXsTie(1) AAS
  
削除人を罵倒しておきながらまたまた泣き付くランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwwww
今度は妄想で自演をでっちあげさらに削除人すら煽り出すwwwwwwwwww
そして当然のようにツッコミを入れられるwwwwwww
結局はランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwwwww
ダメなヤツは何をやってもダメ、負け犬はどこまでいっても負け犬wwwwwwwwwwww
本当に有り難う御座いましたwwwwwwwwwwwww

cinema:映画作品・映画人[レス削除]
2chスレ:saku
48 名前:三ツ谷 投稿日:2013/05/08(水) 04:19:31.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
省16
577: 2013/05/08(水)12:19 ID:XpX/MTIw(1/2) AAS
モリアに入ってすぐの急勾配の階段とかバルログが出たあたりの細い手摺り無しの階段とかガン爺が落ちた橋とかwww
578
(1): 2013/05/08(水)12:35 ID:B+0UfvYk(1) AAS
バルログから逃げる一行がモリアの橋を渡るシーン、人物含め全てCGだったと後で知ってちょっと驚いたわ
その後のガンダルフvsバルログのところはガンダルフは実写になるが
579
(2): 2013/05/08(水)14:32 ID:9OgA2Gu4(1) AAS
四国あたりによくある欄干のない橋、沈下橋も最初は怖いけど
地元の人は普通に生活に使ってるんだからきっと慣れるんだよ!
ただし沈下橋とカザド・ドゥムの橋じゃ高さが全然違うけどなw
580: 2013/05/08(水)15:00 ID:G0ACEsA5!(1) AAS
>>579
>カザド・ドゥムの橋

たかさどの位あるん?落ちながらバルログと戦えるくらいだよね??
581: 2013/05/08(水)15:01 ID:rmaWkR97(1) AAS
>>579
沈下橋から年に何台かクルマが落ちるけどなw
とはいえ、四万十川とか増水すると木の上まで増水するから仕方ないんだけど。
582: 2013/05/08(水)15:29 ID:mne/jghp(1/2) AAS
単純にドワーフが生活していたころのガザドドゥームでは手すりが掛かってたけど
整備するものがいなくなって自然脱落して丈夫な足場だけが残ったのかもしれないじゃないか
583: 2013/05/08(水)18:40 ID:XpX/MTIw(2/2) AAS
子供の頃は神社の屋根に登って遊んでたりしたもんだが別に怖くなかったなぁ。
今は1メートルちょいのブロック塀を歩くだけでフラフラする。
モリアはマジ有り得ないw
584
(1): 2013/05/08(水)18:40 ID:XqMWXNUj(1) AAS
友の名前を唱えて入ったらスリリングな小道を通るはめになるとか本当に友達なのかよ
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*