[過去ログ] アイアンマン IRON MAN Mk27 (563レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(1): 2014/10/11(土)11:28 ID:35Lp9qM0(1) AAS
罪人の子孫のオージーに品位を求めるほうが間違い
116: 2014/10/11(土)11:40 ID:zxFQLvD/(2/3) AAS
だから、その下品な恩人の監督が駄目なら
出演しないちゅうのが出演したい人が言う事と思うか?w
117: 2014/10/11(土)12:21 ID:BiNSizBS(1) AAS
アイアンマン4はRDが監督しちゃえばおk
118: 2014/10/11(土)15:18 ID:KtCIVORS(2/2) AAS
>>115
残念。メルは一応アメリカ出身。
119: 2014/10/11(土)18:42 ID:zxFQLvD/(3/3) AAS
あそこの有名人て「親父の代で引っ越してきただけですよー」っての多くね?
ちと怪しいw
120: 2014/10/13(月)16:41 ID:uhL5VgE5(1) AAS
そんなんアメリカカナダオーストラリアあたりは
90%以上が曽祖父以降だったりするわけで
121: 2014/10/13(月)18:21 ID:VB6BaScU(1) AAS
それと子供の時に引っ越してきました〜
つうのは違うだろ
先住民をぶち殺してた連中の子孫です〜ちゅうよりはw
122: 2014/10/14(火)19:58 ID:75raTQkC(1) AAS
ひろしマン
123: 2014/10/15(水)02:11 ID:X5sOPuJA(1) AAS
結論としてはアイアンマン4ではなくシビルウォーだったね
でもシビルウォーやるならその後も社長はいなきゃダメだろうからアイアンマンシリーズも復活するかも
124
(3): 2014/10/15(水)11:06 ID:ZzPIOt6o(1) AAS
ヒロインのグィネス・パルトローがおばちゃんやんか
離婚もしてイメージ何だか…だし
もっと若くて可愛い子をヒロインにしてほしいヮ
125: 2014/10/15(水)12:09 ID:bJtDde/e(1) AAS
>>124
トニースタークの年齢を考えたらちょうどいいだろが
126: 2014/10/15(水)12:54 ID:LIN7V1AG(1) AAS
>>124
ペッパーの人?
エロいやん、最高やん
127: 2014/10/15(水)13:11 ID:4QagFX9U(1) AAS
ペッパーはエクストリミス状態のままにしておけば
立派なサイドキックになったのに
それにあの状態から元に戻せるんだったら
バナー博士もハルクから元に戻してあげられそうなのに
あと心臓の手術があんなに簡単にできるなら
もっと早くやっとけや
128: 2014/10/15(水)21:06 ID:5QA+7Cej(1) AAS
グィネスはんなんで米で嫌われ者キャラ確立したんだろうな?
129
(1): [age] 2014/10/16(木)01:20 ID:RJ0E5JzD(1) AAS
トニーが牙狼っぽいデザインのアーマーを作ったらいいなあ
画像リンク[jpg]:p.news.nimg.jp
130: 2014/10/16(木)03:37 ID:93hkMdoN(1) AAS
>>129
え?こんなのがカッコいいの?勘弁してよ
131: 2014/10/16(木)06:29 ID:lC2RZZe6(1) AAS
お神輿というか昔の霊柩車みたいで機能美はないな
132: 2014/10/16(木)10:51 ID:0G+q1b1O(1) AAS
本編でもCGのところ以外は変身前の方がアクションいいからね
133: 2014/10/16(木)11:23 ID:7Kr3g4tf(1) AAS
ペッパーはアイアンマン1を今見ると若いし凄く良い感じに見える。
少なくともあの時点で起用したのはベストな選択だったと思える。

アベンジャーズとか3まで来るとまあ、時間は残酷だな。
年齢的には合ってるけども。

3は植物学者が美人だったからそれと比較しちゃうのもね。
134: 2014/10/16(木)13:03 ID:6Z2Wlf47(1) AAS
もうまことしやかにキャプテンアメリカ3に社長が出る事になった記事を見るんだが
でたら喰われちゃわない?
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s