[過去ログ] シンデレラ Cinderella 2015 - 1 (697レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2015/04/25(土)18:47 ID:qlwLIKa9(2/2) AAS
栗本春男はコピペ貼るしか能がない豚だから、一行丸っとNG登録すればスッキリするよ
201: 2015/04/25(土)19:11 ID:YIJtevjP(2/4) AAS
>>192
海外はアナが後だったみたいで。
日本でも同じなのか気になって。
202: 2015/04/25(土)19:25 ID:BmAViYJ7(1/2) AAS
ディズニーにしては凡作だったなという印象
新しいシンデレラ像を詠ってた割にエラがどういう人物なのか分かりにくいし王子との恋も薄味
ケイト・ブランシェットの存在感だけは際だってた。
衣装・美術は言うまでもなく豪華
まあそれ目当てなら普通に楽しめるんじゃないかな
203
(1): 2015/04/25(土)19:31 ID:BmAViYJ7(2/2) AAS
あと吹き替え版で観たんだけど高畑充希ちゃんしゃべり方が舌っ足らずなのが気になったんだけど自分だけ?
ピーターパンとか舞台やってたみたいだけどその時もこんな感じでしたか?
204: 2015/04/25(土)19:33 ID:mUVNkDoJ(1) AAS
>>132
>>133
「新しいシンデレラ像」ってさかんに書いてあるけどそうなの?
元のアニメをちゃんと見た事無いから分からなくて。
205
(1): 2015/04/25(土)19:44 ID:YIJtevjP(3/4) AAS
>>203
すみません。教えて頂きたいのですが、
アナとシンデレラ、上映はどっちが先でしたか?
206
(1): 2015/04/25(土)19:48 ID:fPSkdktD(2/2) AAS
>>205
>>193で答えてもらってるぞ
207: 2015/04/25(土)20:38 ID:YIJtevjP(4/4) AAS
>>206 ああ!本当だ
>>193 ありがとう

子供がアナだけ見たいって、アナが後だと絶対に寝て後でギャーギャー言うから
安心して見に行けるわ
208: 2015/04/25(土)21:00 ID:ShBx2dxM(1) AAS
グリムじゃなくてぺローの方かよ。
継母と姉が痛い目に遭わないとツマラン
209: 2015/04/25(土)21:09 ID:4e2bs0OT(1) AAS
そういえばこんなニュースあったな
外部リンク:www.cinematoday.jp
210: 2015/04/25(土)21:53 ID:Y+xHx/97(4/5) AAS
たった7分のアナ雪アニメなんかで釣ろうとすんじゃねえ

シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバイ

ほんとネズミーって舐めてる会社だな
反日盗作企業ネズミー

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
211: 2015/04/25(土)21:53 ID:Y+xHx/97(5/5) AAS
たった7分のアナ雪アニメなんかで釣ろうとすんじゃねえ

シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバイ

ほんとネズミーって舐めてる会社だな
反日盗作企業ネズミー

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
212: 2015/04/25(土)21:54 ID:TCOMXT5o(1) AAS
シンデレラの吹替が酷くて萎えた
笑い方がフヘヘwwってなるの癖なの?エラがアホの子感増してたわ
エラ程じゃないけど王子もあれだったなぁ所々低音のときはマシだったけどさ

ストーリーもなぁ王子の描写増やしたせいで夢見るアホの子になっとったぞ
213: 2015/04/25(土)21:54 ID:RLXsFjp0(1) AAS
>>193
イントゥザウッズじゃないんだから切断しないぞw
214: 2015/04/25(土)21:58 ID:uLfCAIC3(1) AAS
地元が吹き替えしかない
アナ雪も字幕版で見たいなあ
215: 2015/04/25(土)22:27 ID:sDSB+KiD(1) AAS
ディズニーシンボルのあのシンデレラ城じゃ無かったのはなんで??
宮殿だったんだけど
なんか低いし国民と同じ目線とかいう意味なのかな
216: 2015/04/25(土)22:28 ID:yyNtNNfw(1) AAS
良かった
ケイト・ブランシェット圧巻。表情がたまらない
特にパーティから抜け出して、エラ父娘を見つめるとこ
あれを見たら憎みきれない
羨望や諦念、この時点で憎悪も生まれていたのかね

舞踏会よりも前にエラと王子が恋に落ちた描写も良かったし、
ドレスアップシーンも舞踏会シーンも本当に美しかった
ただちょっとブランコのとこで靴をはかせるシーンはエロry
217
(1): 2015/04/25(土)22:32 ID:M4/Rayx6(1) AAS
前情報なしで吹き替えで観たけどホント酷い。明らかにエラが舌っ足らずで棒。
この吹き替えで観たら、芸能人の起用なんて気にならないって絶対言えんわ
頼むから主役はちゃんと演技出来る声優使えよ。
218: 2015/04/25(土)23:12 ID:/yRdUiZl(1) AAS
>>217
初見を吹き替えで見るとはずいぶんチャレンジャーだな。
せっかく安くもない料金払って映画館へ行くのに、そんな冒険できん。

そういえば、うちの近所、このシンデレラに限っては、なぜか吹き替え版しかやらないところが多かった。
俺の見に行ったところが数少ない字幕版をやる場所だったのだが、そのせいか満席に近かった。
219: 2015/04/25(土)23:48 ID:Q/t9jolU(1) AAS
もうディズニー映画は神田沙也加が専属で
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s