[過去ログ] シンデレラ Cinderella 2015 - 1 (697レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2014/05/26(月)15:58 ID:yXVnd3E4(1) AAS
動画リンク[YouTube]
678(1): 2015/05/02(土)06:09 ID:MREWyIhJ(2/8) AAS
>>661
シンデレラの吹き替えすごい評判いいな。
ツイッターで絶賛されてる。
679: 2015/05/02(土)06:11 ID:MREWyIhJ(3/8) AAS
高畑と城田の吹き替えはツイッター上で大絶賛されてる。
2人とも経験積めば一流声優の仲間入りだろう。
最後のほうで高畑が歌ってたけど、上手すぎる。
アレ聴いてもう一回観に行こうと思った。
680: 2015/05/02(土)06:12 ID:MREWyIhJ(4/8) AAS
今年の新記録おめでとう!圧倒的です!
シンデレラ旋風!社会現象だな、こりゃ。
マスコミ大騒ぎくるぞおおお!
60億超えの大ヒットが見えてきた。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 157699 シンデレラ★★★
*2 *98269 名探偵コナン2015 業火の…
*3 *62707 ドラゴンボールZ 復活の「F」
省9
681(1): 2015/05/02(土)06:16 ID:MREWyIhJ(5/8) AAS
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *61667 シンデレラ ★
*2 *33623 名探偵コナン2015 業火の…
*3 *30417 ビリギャル 学年ビリのギャル…
*4 *27424 ワイルド・スピード SKY …
省9
682(1): 2015/05/02(土)06:20 ID:uNTjgGLe(1) AAS
>>678
マジかよ
高畑の舌ったらずな演技受け付けなかったわ
声質は良いが
683: 2015/05/02(土)06:24 ID:MREWyIhJ(6/8) AAS
>>682
そうか、おれは初めての洋画吹き替えにしては
上手いと思った、あの抑えた演技が良かった。
中盤からは完全にシンデレラの声になっていた。
城田も王子声で違和感なかった。
684: 2015/05/02(土)06:25 ID:MREWyIhJ(7/8) AAS
しかしシンデレラ凄いな。
興収の勢いが完全に米マックス並だぞ。
今日も相当稼ぐだろうな。
シンデレラ観てないと話についていけないわ。
685(1): 2015/05/02(土)06:34 ID:MREWyIhJ(8/8) AAS
ちなみにおれは字幕も観たけど。
リリー本人の声がイマイチだから吹き替えを周りに推してる。
吹き替えのほうが上映多いのは納得だよ。アナ雪もあるし。
リリーは声がかすれてるというか聴きとりにくい。
まあ字幕なんだけどw
ケイトと吹き替えの人の相性は抜群だな。
朴のゴッドマザーも良いけど、ナレーターは別の人でやっても
良かったかも、と思った。なんとなく。
686(1): 2015/05/02(土)06:47 ID:E4+Pxlcz(4/4) AAS
>>685
リリー・ジェームズはごく普通の声で
別に聞き取りにくいということもなかったけど
字幕で見たので高畑充希の演技は知らないが
歌声について言えばおそらく
ジェームズより高畑の方が日本人好みだと思う
687: 2015/05/02(土)06:54 ID:QGpgJssH(2/2) AAS
大公と母子はどうなったの?
自ら国を去るわけないよね?まさか諸兄?怖いんだけど
688: 2015/05/02(土)08:40 ID:FOsmMTn6(1) AAS
>>681
シンデレラ無双ディズニー無双wwwwwwwwwwwwwwwwww
件のキチガイが発狂するわけだw
689: 2015/05/02(土)09:07 ID:5SBE+sYO(1) AAS
>>686
高畑の演技、最初はちょっと癖のある話し方が気になったがそのうち慣れた
帰宅してからなんどか思いだしてたまらずようつべの動画を漁ったわ
結構好きになった
690: 2015/05/02(土)10:42 ID:CJ6gqs+P(1/3) AAS
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 動画リンク[YouTube]
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 動画リンク[ニコニコ動画]
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 外部リンク:www.cinematoday.jp
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
2chスレ:news4plus
省16
691: 2015/05/02(土)10:43 ID:CJ6gqs+P(2/3) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
692: 2015/05/02(土)10:43 ID:CJ6gqs+P(3/3) AAS
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 動画リンク[YouTube]
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 動画リンク[ニコニコ動画]
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 外部リンク:www.cinematoday.jp
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
2chスレ:news4plus
省16
693: 2015/05/02(土)10:48 ID:W0GGn6VQ(1) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
694: 2015/05/02(土)10:50 ID:jd6gG7y9(1/4) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
695: 2015/05/02(土)10:50 ID:jd6gG7y9(2/4) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
696: 2015/05/02(土)10:51 ID:jd6gG7y9(3/4) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
697: 2015/05/02(土)10:51 ID:jd6gG7y9(4/4) AAS
たった7分のアナ雪アニメで釣ろうっていうのが舐めすぎ
シンデレラも原作まんまで、なんの捻りもない
シンデレラ観に行く日本のドブスババアの精神年齢ヤバすぎだろ
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいんだから
日本人は反日盗作企業のネズミーを絶対に許してはならない
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*