[過去ログ] 【自治】邦画板と洋画板に分離すべきか否か (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2014/09/25(木)19:50 ID:nLM0yPZR(2/2) AAS
FilmとEigaか
297: 2014/09/25(木)20:05 ID:3MotDCR3(1/2) AAS
つか、新作板と旧作板にわけられてないのから
まず、スレをちゃんとわけるべきだ
懐かし洋画板に立てるべきスレが多々あるぞ
298: 2014/09/25(木)20:10 ID:9MOnGI7f(1/2) AAS
>>291
ずいぶん前、SW板新設希望のスレあったよね
とりあえず賛成した事思い出したw
分離した方が楽しみ2倍だと思うので賛成!
299(1): 2014/09/25(木)20:12 ID:9MOnGI7f(2/2) AAS
邦画、洋画(外国語)に分離した後
ここの板の使い道は?
300(1): 2014/09/25(木)20:40 ID:3MotDCR3(2/2) AAS
何度もいうが
ターミネータースレとか黒澤明スレとかダイハードスレとか
2001年宇宙の旅スレとか、そういうのをまず懐かし板に移動しろと言いたい
301(1): 2014/09/25(木)20:43 ID:7+NtuUNx(5/5) AAS
懐かし板には公開何年後の映画なら移動なの?
302: 2014/09/25(木)20:44 ID:cNoljWTl(1) AAS
>>299
閉鎖でいいだろ
303(2): 2014/09/25(木)21:24 ID:RPI+Fh8i(1) AAS
>>300
激しく同意
filmとかeigaとか分離したい数人で勝手に決めて自画自賛する前に、
>>301の言う通り
仮に分離移動するにしても、その後の懐かし板の活用とか、作品と人は分けた方がいいのかとか
もっと広く、この先も考えた議論がまず必要じゃないのか
そもそも邦画・人、洋画・人の2つにという話はどのスレのどんな事情からでてきた案だよ
俺はそんな必要は感じたことがないから分らないんだよ、マジで
どこのどのスレ、ユーザーが現板で困ってるのか(たとえば具体的なあからさまな自演や荒らしのような)ことも
見えてこないし、そもそも何故急いで分離したいのか、経緯がまったく理解できないんだけど
省5
304: 2014/09/25(木)22:05 ID:YC7rHOJU(13/14) AAS
そもそも板を分割する理由がない
305(1): 2014/09/25(木)22:19 ID:eFcdvBlv(1/2) AAS
ひと月に20〜30の新作映画が公開される
1年で240〜360だ
2年でまた分割するのか?
資源の無駄遣いでしかない
306(1): 2014/09/25(木)22:24 ID:eFcdvBlv(2/2) AAS
ちなみに9月から12月の新作映画
外部リンク:eiga.com
へたしたら1年ちょっとでまた分割といいだしかねないなw
307: 2014/09/25(木)22:44 ID:9qZSaKFx(1/2) AAS
>>303
仕切り直し賛成。
今まで自治らしい自治をしていなかったのにいきなり分割とか議論が拙速すぎ。
まずは具体的に困った例を挙げてもらって、それに対する対処から始めたい。
それでどうしようもないなら分割の議論をしてもいい。
あと、仮に分割するなら「映画作品」「映画人」を分割するのが先だと思う。
懐かし洋画、懐かし邦画についても懐かし洋画・人、懐かし邦画・人ではないからね。
308: 2014/09/25(木)22:50 ID:YC7rHOJU(14/14) AAS
>>305-306
書き込みの無いスレを残したままだと映画板は崩壊してしまうね
dat落ちが大事なシステムである事が分かる
309(1): 2014/09/25(木)23:11 ID:9qZSaKFx(2/2) AAS
自治といえば前から思ったことで疑問があるんだが、
なんで専門板のある俳優スレがこの板にあるの?
なかには、海外芸能人板とこちらの板どちらもスレのある俳優もいるし。
LRでも特に禁止されていないみたいなんで、移動しろとは言わんが
その辺の経緯を誰か知ってたら教えて。
310: 2014/09/25(木)23:27 ID:BpOzJB+k(5/6) AAS
>>309
1999年に2chが出来てしばらくして映画板が作られた
当時は鯖も脆弱で、しょっちゅう鯖ごと落ちてはデータも全て消えて仕切りなおしてた
そんなこんなでしばらくたってサーバーも増強されて余裕が出て来たので
色んな板が増えてきて、映画板も個別の作品に関する話題をする作品・人板と一般的な話題の一般板にわけられた
311: 2014/09/25(木)23:41 ID:BpOzJB+k(6/6) AAS
2ch初期は板も少なかった
人が増えるにつれ、徐々に板が増やされた
2chの最初の1年についてまとめたサイトがあったのだが、文字化けでどうやっても治らんので読めん
2ちゃんねる簡易年表 外部リンク:query.s3.xrea.com
↑の右上のリンク、「2ちゃんねるの歩み」というサイトだが(404)
webアーカイブで見てみると文字化けしていて読めない
312: 2014/09/26(金)00:11 ID:cyPA1RqE(1/2) AAS
この板は映画総合スレとして継続
邦画専用板をつくって公開終了後はスレを移行
こういう感じがスマート
313: 2014/09/26(金)00:12 ID:cyPA1RqE(2/2) AAS
×映画総合スレ
○映画総合板
こういう分割って、きれいにやらないと
追い出し自治厨房がうざいだけになるから気をつけないとね
314: 2014/09/26(金)01:14 ID:hGRBisG7(1/3) AAS
自治スレって建てたらある程度他のスレには告知しないの?
このスレ8月末にはあったようだけど、自分のよく行くスレには昨日初めて貼られて
全然知らなかった、というか映画板って覗くスレが限定されてる人もいそうだから
もっと早めに手厚く告知して欲しかった
しかもその告知、名前欄に何も書いてないし…
ここ覗いたら話が進んでてビックリなんだけど?
315: 2014/09/26(金)01:17 ID:JZuW140a(1) AAS
新作だと洋画も邦画も分け隔てなく見るからなあ
分けられたらたまらん
公開1年過ぎてdat落ちするようなのは懐かし板の方へ行けばいいんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s