[過去ログ] 【自治】邦画板と洋画板に分離すべきか否か (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(3): 2014/09/26(金)08:28 ID:too53M02(1) AAS
映画関連板の住人じゃない人でも
「洋画と邦画に分離します」と聞いても
特に違和感は感じないと思うよ。自然な事というか…

映画を観た時、たまに訪れる層の人も「洋画」と「邦画」に分かれていても
特に困らないと思うし、探しやすいんじゃないかな?

近そうなジャンルだと
ドラマから海外テレビが分離して、さらにそこから韓流板が出来た。
331
(1): 2014/09/26(金)08:35 ID:g60UCivl(1/3) AAS
>>330
こちらからもアニメ板が派生したよね
なぜかまだアニメスレ立つけど
332: 2014/09/26(金)08:35 ID:/SFArf0O(1/2) AAS
洋画と邦画の線引きが曖昧なので、分離には反対
言葉で分けるのか?監督の国籍で分けるのか?出資会社で分けるのか?
どれで分けても微妙な作品が出てきて、結果、重複スレを生むことになりそう
作品スレと人スレに分けた方が分かりやすい気がする
333: 2014/09/26(金)08:35 ID:g60UCivl(2/3) AAS
アニメ映画板ね
334
(3): 2014/09/26(金)08:36 ID:g60UCivl(3/3) AAS
>>322
>>278が提案する様に日本映画板と外国語映画板に分ければいい
335
(1): 2014/09/26(金)08:42 ID:FF3y1rmH(1) AAS
もう>>267>>278でいいんじゃないか
336
(1): 2014/09/26(金)08:53 ID:FTLWCqoK(4/9) AAS
>>330>>331>>334>>335
だから分割する理由は?
なぜ全員が分割する理由を書けないの?
337: 2014/09/26(金)08:59 ID:Ar2JLD8/(1/5) AAS
>>334
ホテルビーナスは韓国語だから外国語映画版行だな。出演者ほぼ全部日本人だけど。
338
(2): 2014/09/26(金)09:09 ID:GwOjYBcv(1) AAS
>>336
>>1ぐらい読めよw
339
(2): 2014/09/26(金)09:12 ID:FTLWCqoK(5/9) AAS
>>338
>>1に関しては使用していないスレは過去ログ入りするべきだと話題にしている
340: 2014/09/26(金)09:15 ID:FTLWCqoK(6/9) AAS
>>338-339
役目の終わったスレはdat落ちするので>>1の理由は意味がない
341: 2014/09/26(金)09:16 ID:6l39DUKV(1) AAS
>>339
話題にしてるのはお前だけだろw
朝日新聞みたいな書き方すんなw
342
(1): 2014/09/26(金)09:17 ID:/SFArf0O(2/2) AAS
>>334
「硫黄島からの手紙」は、出演者ほとんど日本人な日本語映画だけど
監督も出資もアメリカ
硫黄島とセットになっている「父親たちの星条旗」は全編英語のアメリカ作品
これを日本映画板で語るのは違うと思うな

あと、主演はアメリカ人、出資もアメリカだけど舞台は日本で
日本語パートも多い「終戦のエンペラー」も微妙
あと、日米両方で製作されている「ゴジラ」の総合スレも分けられないと思う
343: 2014/09/26(金)09:22 ID:VLbJVc7i(1/3) AAS
>>342
硫黄島からの手紙はTSUTAYAでは邦画扱いだった
父親たちの星条旗はもちろん洋画

終戦のエンペラーは99%英語だから外国語映画
2014年版ゴジラはハリウッド映画
344: 2014/09/26(金)09:31 ID:kQDM/eCg(2/5) AAS
外国語映画って言葉、いまいちしっくりこないけど
分けやすいならそれで良いかな。
洋画だと欧米限定みたくなるし。
345: 2014/09/26(金)09:36 ID:FTLWCqoK(7/9) AAS
それじゃー分割賛成派は今後日本で公開される映画が板の限度数に達する度に映画板を分割するつもりなの?
346
(1): 2014/09/26(金)09:41 ID:VLbJVc7i(2/3) AAS
つ アカデミー外国語映画賞
つ ゴールデングローブ賞外国語映画賞
つ ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞
つ 英国インディペンデント・フィルム賞外国語映画賞
つ ロサンゼルス映画批評家協会賞外国語映画賞
つ 全米映画批評家協会賞外国語映画賞
つ 英国アカデミー賞最優秀外国語映画賞
347
(1): 2014/09/26(金)09:50 ID:Ar2JLD8/(2/5) AAS
>>346
じゃぁ、英語の映画とその他の言語の映画で分けようぜ。世界の潮流ってことで。
348
(1): 2014/09/26(金)10:01 ID:VLbJVc7i(3/3) AAS
>>347
日本映画 or 外国語映画
349
(1): 2014/09/26(金)10:37 ID:Ar2JLD8/(3/5) AAS
>>348
お前が並べた外国語映画賞ってのは英語以外の言語のことだろうが、ボケ
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s