[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2014/09/13(土)23:31 ID:6KLcSFKR(5/8) AAS
>>161
w
166(1): 2014/09/13(土)23:31 ID:L++oEAgl(14/18) AAS
>>158
一応最後のプロポーズ(不発)シーンあったから(震え声)
167: 2014/09/13(土)23:31 ID:nYYm0rEe(5/6) AAS
>>157
そっかー
でも焔玉の威力は見直されるよね?
168: 2014/09/13(土)23:32 ID:6VVYVJRD(2/5) AAS
蒼紫はベジータキャラになってしまったのは残念だな
まぁ分かりやすいけど原作と違ってあんまり問題解決してないし
169: 2014/09/13(土)23:32 ID:MgRM7nMU(4/4) AAS
最期の高笑いは完璧だったわ でも漫画とかアニメより生々しい燃え方だったから斜め前にいた小学校低学年くらいの子がトラウマにならないか心配
170: 2014/09/13(土)23:32 ID:nribu3RA(5/6) AAS
>>157
映画版の志士雄は明らかに宗次郎より強いよな
原作だと満身創痍を4人抜きした感じだけど、今回だとそこまで満身創痍じゃない4人を同時に相手して完封してたからな
師匠が来てても良い勝負したんじゃないかって思うくらいの強さ
171(1): 2014/09/13(土)23:32 ID:cLibs+5X(2/2) AAS
志々雄と左之がナンダオマエナンダオマエって何度も言い合っててなんかわらった
志々雄の声本当に良いな
172(1): 2014/09/13(土)23:34 ID:8CsXRg1Z(8/8) AAS
>>161
w
蒼紫ただの殺人犯になっててワロタ・・ワロタ・・
>>166
あれプロポーズなの?言葉遊びみたいでよくわからんかった
EDの曲も暗い歌詞なんだろ?
173: 2014/09/13(土)23:34 ID:gZgbybt9(3/3) AAS
実写CCOが強く見えるのは宗次郎が弱体化してるのもあるだろうな
原作だと縮地速過ぎ、もしかして宗次郎の方が強くね?という議論が巻き起こるほどだから
174: 2014/09/13(土)23:34 ID:mMCgudoq(1) AAS
亀だけどいちおつ
前スレラスト。公開初日だから流れ早いけど
950こえたら、次スレ告知まで書き込みはひかえよう、な?
175: 2014/09/13(土)23:35 ID:8ubdkJo8(1/2) AAS
>>171
さのすけ「ヘイヘーイ!CCOさんびびってるー」
176(1): 2014/09/13(土)23:36 ID:nribu3RA(6/6) AAS
しかし、志士雄格好良かったから最後に地獄の国取りシーン入れて欲しかったなぁ
エンディング後に入るもんだとばかり思って待ってたんだが
177: 2014/09/13(土)23:36 ID:6KLcSFKR(6/8) AAS
シシオの師匠は誰だw
剣心の師匠よりつおいのかな
178: 2014/09/13(土)23:36 ID:StjovybN(1) AAS
左之助しか気持ちのいいキャラいねえなと思ったけどやっぱ薫弥彦恵と剣心組連中がいいな
京都人ながら東京編のが好きだわ
179(3): 2014/09/13(土)23:36 ID:4VYKdrMr(1/5) AAS
志々雄は15分制限無ければ圧勝してるレベルだったな
180: 2014/09/13(土)23:37 ID:p4fmFHUf(2/3) AAS
もしかして宇水さん死体として転がってる間の方が画面に映ってる時間長かったんじゃなかろうか・・・
181: 2014/09/13(土)23:38 ID:NJgtkJVD(3/3) AAS
カグツチ見たかったわ〜
182: 2014/09/13(土)23:39 ID:HXfOo5ls(4/8) AAS
>>176
正直、俺は縁が出てくるもんだと思ってた>ED後
183(1): 2014/09/13(土)23:39 ID:6KLcSFKR(7/8) AAS
サノスケ牛乳飲んでたw
184: 2014/09/13(土)23:39 ID:hq96rB/0(1) AAS
>>70 十本刀って弱すぎダロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s