[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 2014/09/13(土)23:53 ID:9v3AIy1f(2/3) AAS
>>211
人相書きは西洋風で良かったんじゃないかな?明治政府が出したものだし
214
(1): 2014/09/13(土)23:56 ID:iBuTmtWp(2/3) AAS
>>211
つうか過去2作と違って、もう時代考証とか相当無視してんじゃねーのか?

俺も細かい歴史知識は無いけど、
病院のシーンとか、煉獄内部シーンとか、食事のシーンとか、
絶対当時あっちゃいけないものがいっぱいあっただろw
215: 2014/09/13(土)23:56 ID:ilU1Vfig(1) AAS
>>213
浮世絵みたいなのだしたら様式化されすぎて見つからないし…
216
(1): 2014/09/13(土)23:58 ID:HXfOo5ls(8/8) AAS
>>214
時代考証を無視しないと、煉獄が大日本帝国海軍にフルボッコされて
哀れ志々雄一味は海の藻屑で終了になっちゃうだろ!!
217: まいちん@薩摩の姫 ◆RvoT4bzkoZLw 2014/09/13(土)23:59 ID:FTl/umsW(1) AAS
これ見に生きたわね
218: 2014/09/13(土)23:59 ID:4A7hb3Q2(3/3) AAS
いちいちボウッとなる志々雄の剣かっこ良すぎるんだよ
219
(1): 2014/09/14(日)00:00 ID:3bHRKlUO(1/2) AAS
これどうなの?
宗次郎の過去とか、縮地とかやってくれたの?
前作で尖角殺すシーンカットされたから期待してないんだけど
220: 2014/09/14(日)00:00 ID:2XcaC/Mw(1/3) AAS
シシオの空中で何発もヒザ蹴りを入れるキックボクシングみたいなやつ、
本当にやってたのかな?あれすごい
柔道の巴投げもやってたね
221
(2): 2014/09/14(日)00:01 ID:9v3AIy1f(3/3) AAS
>>216
明治時代の海軍勢力ってどんなもんだったんだろうね、普通に軍で攻めたら落とせそうだとは思うが
222: 2014/09/14(日)00:01 ID:fJmIdv6l(1/6) AAS
由美の「うれしい…」はもうちょい聞き取りやすく言ってほしかった
知ってるからわかったけど
223
(1): 2014/09/14(日)00:02 ID:iBuTmtWp(3/3) AAS
っていうか、十本刀や煉獄にしても「奇襲」に特化した集団だと思うんだが、
映画中では普通に明治政府より強い存在みたいに描かれてたよなw

普通に戦えば明治政府が勝てるけど、
それをやろうとすると個人としての自分が殺されるから出来ない。
って感じで、京都大火編もその辺が解説されてたのに、

今回普通に明治政府が
砲台用意して煉獄を撃沈してたのにアングリだったわ・・・

それをやったらシシオに暗殺されるから、
今まで誰も手を出せなかったのに・・・

>>221
省2
224: 2014/09/14(日)00:03 ID:LIFqSNPs(2/2) AAS
マンガでは殺菌消毒にしか見えんかった焔魂が、映像にすると思ってた以上に凶悪な技だな。
剣心の服が焦げて穴開いてたのが地味に笑ってしまったが。
225
(1): 2014/09/14(日)00:05 ID:L++oEAgl(18/18) AAS
シシオさんが律儀に由美さん担いで階段頑張って登ってるが
前作の薫を剣心が担いで登っていくのと重ねてる?とか
でもやはり意味が分からんかった
226: 2014/09/14(日)00:06 ID:uYZn+2S0(1/3) AAS
>>164
大切な追憶編のフラグだからねー
そりゃ何回でも時間割いてやるわ
227: 2014/09/14(日)00:06 ID:wfRJzpyx(1/7) AAS
てか映画版煉獄自体あの時代にはどうなのよ?
漫画見る限りだと大した艤装ないけど、映画では装備整ってたし。三連主砲とか色々
あれくらいは普通にあったの?

地鳴りとともに登場した煉獄はかっこよかったなあ
228
(2): 2014/09/14(日)00:07 ID:VZ1C8qhs(1/18) AAS
剣心が「不殺の誓い!」とか叫んでるすぐ横で、
斉藤が殺しまくってるのをスルーしてて、

原作もこんなんだっけ?
って思って読み直したが

やっぱ原作は違ってたよなw

宇水相手に斉藤が
「不殺を引きずるアイツがいなくなったおかげで、お前を殺せるわ」
みたいなことを言ってて、

やっぱ原作の剣心の不殺は「目に映るものは全て対象」だったよな・・・
229
(1): 2014/09/14(日)00:07 ID:sCvcatfr(1/5) AAS
京都大火がゴミすぎて失望したが

今回はよかった
230: 2014/09/14(日)00:08 ID:GZqM7Q3C(1/12) AAS
>>221
剣心と志々雄がドンパチやってるこの時代に、確か既に煉獄クラスの(炸裂弾で沈んだ原作のポンコツに非ず)戦艦が3隻あった
他にもいろいろ買わされたせいで戦艦いっぱいとか
231: 2014/09/14(日)00:08 ID:NVzzMJVI(1) AAS
>>228
斎藤原作の方が良い人じゃんw
232: 2014/09/14(日)00:09 ID:zBYKuWKn(1/36) AAS
>>228
原作じゃ大勢相手に共闘するシーンがないからしゃーない
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s