[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2014/09/14(日)02:40 ID:21ot0dO9(6/36) AAS
「抜刀斉は死んだ!」
いや、お前等散々頬に十字傷で手配書全国に拡散しまくっただろwww
ご近所さんに噂されちまうわw
469(2): 2014/09/14(日)02:40 ID:VjKBgXQ/(1/2) AAS
>>425
あの剣心の涙の意味ってなんだと思った?
470: 2014/09/14(日)02:41 ID:GXNKsETi(10/10) AAS
>>466
それはちょっと思った
前後編ともカットされたシーン多そうだしディレクターズカット版出してくれないかな
471: 2014/09/14(日)02:41 ID:ZZ97ua7O(3/7) AAS
むしろ4人でリンチしてようやく倒せるぐらい
CCO様が強くてよかったわ 原作より強いだろあれ
472(1): 2014/09/14(日)02:42 ID:DQhnGejh(2/4) AAS
>>460
それは特に左之助を好きではない人の意見だろう
アンジ戦で涙を流し、左之助には熱くて繊細な部分があると思って見てる私にはどう考えたって辛い時間になるだろう…
二作目で方治カッコよく描かない時点で違和感あったけど、嫌な予感的中してしまったようだ…好きなキャラばっかり中途半端に出しやがって…
473: 2014/09/14(日)02:47 ID:UzttW6mE(2/5) AAS
評価出来る点はCCO役の藤原が素晴らしい事
全体的に役者の仕事ぶりに驚嘆する
しかし、脚本と編集の悪さが目立った
編集については、100点中15点くらいだな
後半パートになればなるほど仕事が雑になっている
脚本については伊藤をどう描きたいのかが見えてこない
政治的な問題がテーマになってしまっていて少年漫画の「るろうに剣心」ではなくなってしまっている
474: 2014/09/14(日)02:49 ID:LNVYJo5O(1) AAS
4対1は卑怯でござるよ (´・ω・`)
475(2): 2014/09/14(日)02:50 ID:21ot0dO9(7/36) AAS
つーか、今回特に技名叫んでなかったのに
最後だけ天かける龍のひらめき〜とか言うのかよ…
476: 2014/09/14(日)02:53 ID:ZZ97ua7O(4/7) AAS
攻撃しようとしてる時に技名叫んだらおいおいって思うが
別に奥義決まって決着ついた後なら奥義名言っても問題ないだろ
双龍閃の時もそうだったし
477(1): 2014/09/14(日)02:55 ID:0KgpPBBE(1/5) AAS
>>475
今使ったのが奥義ですよって説明しなきゃ、結局奥義使わないんかいってなるだろ。
478: 2014/09/14(日)02:57 ID:RfbijUQp(1) AAS
お前ら文句があるやつは
ルパン三世見てこい
479: 2014/09/14(日)02:59 ID:ZZ97ua7O(5/7) AAS
>>472
う〜んそうか・・・確かにサノが一番好きなキャラってわけではないが
俺もサノは割と好きなキャラなんだけどな 前回の扱いに怒るならまあわかるけど
修行シーンと抜刀斎引き回し&処刑シーンが長すぎたってのは同感だな
この部分から10分くらいでも引けば十本刀の見せ場もっと作れたと思う
別に全員名ありキャラで倒せとは言わないが
ガンダムUCみたいに強いモブ警官とか出してそいつらに逮捕させるとか
480(1): 2014/09/14(日)02:59 ID:LYDdIR6k(1) AAS
どうやらレンタルDVDで良さげだな
481: 2014/09/14(日)03:00 ID:soLaC2ad(1) AAS
藤原やっぱすげえや 感動したわ
482(1): 2014/09/14(日)03:00 ID:Ki2saDrm(10/14) AAS
>>475
言わないと原作見てない奴からしたら
あれが奥義てわからないんじゃないかw
師匠とのやりとりはなんだって事になる
483: 2014/09/14(日)03:02 ID:21ot0dO9(8/36) AAS
>>482
むしろ言っても
どこが奥義だったのかって話にw
484(1): 2014/09/14(日)03:02 ID:UzttW6mE(3/5) AAS
総合して採点すると
役者の仕事ぶり=100点中200点
脚本の悪さ=100点中40点
編集の悪さ=100点中15点
相殺して100点中50〜70点の映画だ
編集をやり直した方がよさそうだがな
しっかり編集された状態でもう一度見たいと思える
後半パートはそれくらいに雑だ
臼井なんて5〜6秒で死んでるしな
砂浜の戦闘シーンは合計2分くらいしか尺がない
省2
485: 2014/09/14(日)03:03 ID:ZZ97ua7O(6/7) AAS
>>480
一応言っておくがCCO戦のためだけでも金払う価値は十分にあると思うぞ
486: 2014/09/14(日)03:03 ID:feE8RLNX(1) AAS
>>477
それぐらい地味な技だという事実
人を跳ね上げるほどの威力だけど一撃で終わるからなw
487: 2014/09/14(日)03:08 ID:N2/iwkFq(1) AAS
見てきた。
志士雄は左之助邪魔者扱いしすぎだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s