[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/09/13(土)22:34 ID:TthYqY70(1) AAS
>>9
画像リンク[jpg]:31.media.tumblr.com
原作通りですよ
53: 2014/09/13(土)22:34 ID:bYnByVlf(1) AAS
時間なくて前半見ないで後半だけみたからわけわからん。安慈と左之助は初対面なのかね?左之助はフタエノキワミは会得してないのかな
54: 2014/09/13(土)22:34 ID:rScsb5ot(1) AAS
>>50
前田wwww 修羅場過ぎwwww
55
(2): 2014/09/13(土)22:34 ID:SewI1UQk(5/14) AAS
福山は本人補正含めミスキャストではないと思うが、
ヘアメイクが合ってない
なんか汚くて残念だった
そのわりにお衣裳替え多すぎw
客も福山だなーーって見てるんだから、もうちょっと小奇麗でいいよ
56: 2014/09/13(土)22:37 ID:UeYd8aro(8/8) AAS
>>12
スレ立て乙です
自分も途中規制になったよ
57: 2014/09/13(土)22:38 ID:nYYm0rEe(3/6) AAS
衣装は汚くて正解だよ
くすんでたり汚いから違和感なく見れる。
きれいな服にするとコスプレ学芸会になるし
58: 2014/09/13(土)22:39 ID:h9Ix2TjG(1) AAS
ヨゴシは龍馬伝で慣れっこだし
59
(1): 2014/09/13(土)22:39 ID:S9PA5P4I(1) AAS
>>48
あれだけボロボロ泣いてたのに控えめだったけど、オフショットの分かね
驚きはなくて安心したって感じだった
60: 2014/09/13(土)22:40 ID:SewI1UQk(6/14) AAS
髪が汚いっぽくてやだった…
師匠って四十代に見えない美丈夫で、福山も四十代に見えないから
適役と思ってたのに、なんか普通に中年に見えたのが残念だった
61: 2014/09/13(土)22:40 ID:hdlXq/TN(4/12) AAS
>>55
あの世界観ならあれくらいでいいんじゃないかと思うけどなぁ
62
(1): 2014/09/13(土)22:40 ID:X1k4KkXk(1/7) AAS
ほんこん
ガッツリ出ててワロタw
63: 2014/09/13(土)22:40 ID:CvYn86/z(1) AAS
エンドロール後、なんかある?
64
(1): 2014/09/13(土)22:40 ID:kPK2nVVH(4/5) AAS
どうやって乗り込んだかはさておいて、蒼紫が「抜刀斎を倒すのはオレだ」で割り込んだ来た時、
原作読んだ人なら誰もが原作者の「どーせ蒼紫は剣心がピンチになったらお前を倒すのは
俺とかいって割り込むよくあるキャラ」って読者に言われてムキになって敵にした、っていう
コメントを思い出すだろうなと考えてしまった。まさか原作者が捨てたキャラ作りを映画で
やるなんて思わなかった
65: 2014/09/13(土)22:42 ID:X1k4KkXk(2/7) AAS
もうクッソ面白かったは
66: 2014/09/13(土)22:42 ID:wMS7Lop5(1/3) AAS
>>50
ほー仲は修復出来たのか
良いタイミングだ
67: 2014/09/13(土)22:43 ID:+6ggdS76(1) AAS
アットホームな職場を貼るの忘れてる(´・_・`)
画像リンク[jpg]:svb.2chan.net
68: 2014/09/13(土)22:43 ID:ognA3PAl(1/2) AAS
最速上映会に続き2回目見てきたわ
やっぱ最高ー!
また来週3回目行こう!
69: 2014/09/13(土)22:43 ID:cLibs+5X(1/2) AAS
>>64
まさにそれ思い出したw
お約束の展開とは言え、蒼紫が割り込んできた瞬間燃えたけどなw
70
(2): 2014/09/13(土)22:43 ID:hSJb4N1k(2/2) AAS
主要人物たちによる功績
剣心:宗次郎、張
サノ:安慈、方治
斎藤:不二、宇水
政府:その他4人

政府スゲエエエエエエエエエエ
71: 2014/09/13(土)22:44 ID:EU7t9xXG(1) AAS
シシオの炎の剣のトリックの解説なかったよね
あれが最大の見せ場だったのに
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s