[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2014/09/13(土)22:21:03.02 ID:RP6AsuWl(1) AAS
>>9
みんな突っ込むところはよくみてるね
自分はそれどころかストーリーに入ってたから何も違和感なかったよ
40: 2014/09/13(土)22:28:03.02 ID:DU4OZWFZ(1) AAS
>>35
今年もきたか巴役フラグ
101: 2014/09/13(土)22:59:08.02 ID:SewI1UQk(9/14) AAS
こいちまんの髪がどんどん乱れてきて「大久保さんやつれましたね」
どころじゃなくなってるの笑ったw
伊藤博文は悪みたいに描かれてるのに唐突な「侍たちに敬礼!」には
すべての観客がポカーンだった
帰りながら「ししおって誰がやってたんだろうね?^^」って女の子がいて
逆に驚いた
220: 2014/09/14(日)00:00:57.02 ID:2XcaC/Mw(1/3) AAS
シシオの空中で何発もヒザ蹴りを入れるキックボクシングみたいなやつ、
本当にやってたのかな?あれすごい
柔道の巴投げもやってたね
278(1): 2014/09/14(日)00:27:32.02 ID:GZqM7Q3C(3/12) AAS
>>247
パッと調べてみたが、1878年一月に、扶桑、金剛が入り、その一ヵ月後に比叡が入ってるよ
これらの三隻が煉獄と同等スペックだろう装甲コルベット艦
他にもこの三隻に比べると落ちるが、バーク級装甲衝角艦の東ってのもあるぞ
307: 2014/09/14(日)00:40:24.02 ID:ZEksoVhw(6/7) AAS
>>299
そういえば…
ラストで言わせてもよかったのにな
358: 2014/09/14(日)01:05:08.02 ID:9dllAUeb(1/3) AAS
川路は伊藤の言い分に納得してなかった感じだよね
あの人もなかなかおいしい役所だったと思う
確か春馬のドラマで父親役やってたよね?
376: 半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON 2014/09/14(日)01:14:33.02 ID:TVaXIcGx(2/15) AAS
>>373
ありえないって笑笑
牙突0式もないし笑笑
407: 2014/09/14(日)01:32:18.02 ID:LIBKs4qe(7/11) AAS
>>403
DVDでは字幕で技名が表示される機能付けてほしいw
558(1): [sage] 2014/09/14(日)07:36:23.02 ID:Jk/hoCJi(1) AAS
ツイでもアニオタアイコンの人達が怒ってる
でも映画という限られた短い時間の中でそれらを表現するには無理があるわ
前編後編の2部作ではなく、3部作にするべきだったな
そうすれば原作アニオタアイコンの人も今よりは満足できたかも
キャストは全員頑張ってるのは伝わってきたが、如何せん、その努力を出し切るだけの
尺が短すぎた。3部作でやってほしかったな
614: 2014/09/14(日)08:31:10.02 ID:WxknAh/z(4/4) AAS
>>611
最近は月9で時代劇やるみたいだし。
ひょっとしたらひょっとするかも。
633(1): 2014/09/14(日)08:43:16.02 ID:auns7rOg(4/8) AAS
>>626
未公開シーンじゃなくて、追加シーンを加えたエクステンデッド・エディションで見たいな
上映時間は、ワーナーの指示だったのかな
あと10分でも追加してくれてたら、後半のツッコミどころも減ったのではないかと思う
789(1): 2014/09/14(日)10:06:39.02 ID:OuUHu75Z(2/6) AAS
映画公開版出した1年後くらいに未公開映像15分くらい足したディレクターズカット版出すんですね、わかります。
843(1): 2014/09/14(日)10:53:12.02 ID:21ot0dO9(29/36) AAS
「伊藤博文の事は、嫌いでも剣心達の事は、嫌いにならないでください!」
907: 2014/09/14(日)11:39:10.02 ID:9uTZCXw1(2/2) AAS
>>904
あれがあるだけでかなり救われてるよな
あれのためだけにまた観てもいい
945: 2014/09/14(日)12:03:54.02 ID:O/viiuvQ(2/3) AAS
すぐ工作員とかほざくやつがくせえんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.533s*