[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(1): 2014/09/13(土)23:11:07.61 ID:k2yv13xW(1) AAS
>>108
原作の比古清十郎はスマートな感じだもんな
171
(1): 2014/09/13(土)23:32:56.61 ID:cLibs+5X(2/2) AAS
志々雄と左之がナンダオマエナンダオマエって何度も言い合っててなんかわらった
志々雄の声本当に良いな
202
(1): 2014/09/13(土)23:45:40.61 ID:oKhoAxn0(4/4) AAS
>>194
あれでも相当念入りに対策立てて行ってる様子だったけどなw
226: 2014/09/14(日)00:06:47.61 ID:uYZn+2S0(1/3) AAS
>>164
大切な追憶編のフラグだからねー
そりゃ何回でも時間割いてやるわ
400: 2014/09/14(日)01:27:44.61 ID:8aNkLZ5e(2/5) AAS
師匠の九頭龍は気づかなかったな
451
(1): 2014/09/14(日)02:18:40.61 ID:lMd38w2j(1/3) AAS
>>447
あの曲いいよな
配信待ってるのに、今日もなかったし
648: 2014/09/14(日)08:51:31.61 ID:91l/r6hL(1/4) AAS
俳優、アクションは素晴らしかったのに
敬礼とプロポーズが観客の気持ちからかけはなれてたせいで
なんか台無し
825: 2014/09/14(日)10:35:42.61 ID:21ot0dO9(25/36) AAS
>>823
女が、闇の衣かw
864
(2): 2014/09/14(日)11:15:51.61 ID:mC9hBYZf(8/8) AAS
師匠は陶芸家として仕事をしてるというのに剣心ときたら……
900: 2014/09/14(日)11:36:43.61 ID:MghjdrmQ(4/4) AAS
春は夜桜、夏は〜、それだけで酒を楽しめるのが一番だみたいなセリフは良かったな
975: [sage] 2014/09/14(日)12:18:18.61 ID:QjBiG0MV(1) AAS
師匠は内面の成長を表現するには大事な部分
これ削除して
宗次郎や十本刀やったところで「ずっと同じチャンバラばかり」と言われるのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s