[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2014/09/13(土)22:19:35.65 ID:H6yL6wqN(3/3) AAS
藤原は舞台役者だからな
声が自在なんだろう

CCOは藤原じゃないと演じられないな
91
(1): 2014/09/13(土)22:53:32.65 ID:+K5b5o3t(2/3) AAS
火薬?を掴むシーンを見せてからの紅蓮腕
天翔龍閃の左足
この辺の演出は良かった
二重の極みとシュンテンサツが見られなかったのは残念
153: 2014/09/13(土)23:25:21.65 ID:HXfOo5ls(1/8) AAS
>>137
多分、斉藤が全員倒してきたんだろう
煉獄に来るの遅かったし
366: 2014/09/14(日)01:11:25.65 ID:sY7sDYuT(3/3) AAS
>>361
だったら不二戦やれよ。

吠える弥彦の前に、助けに来る師匠。
457: 2014/09/14(日)02:24:50.65 ID:kO8NCx4j(1/3) AAS
今日のレイトショーで観てきた
概ね満足だけどエンドロール後に地獄で国盗りだのシーン期待してたけどなくて残念だった
あと安慈の扱いの悪さにビックリ
461: 2014/09/14(日)02:33:18.65 ID:21ot0dO9(3/36) AAS
戦いが始まるまでが、長い過ぎてそれ以外が端折りまくりなんだよな
675: 2014/09/14(日)09:04:52.65 ID:lUoVT872(3/4) AAS
>>668
監督はハゲタカの続編は作らないって断言してたからないだろ
てかあの興行で続編作るとかまずありえないw
942
(2): 2014/09/14(日)12:02:58.65 ID:VZ1C8qhs(13/18) AAS
>>939
ねーよ。

明治政府の暗部を書くなら、もっと外道にすればよかった
それこそ「どっちが正しかったかわかりゃしねぇ・・・」みたいな書きかたに。

そもそも時代のために外道に徹するなら、コントみたいな「侍たちに敬礼!」とかいらねーんだよ。

どっちつかずで最低だった。

説明以外での方法が浮かばないとか、
もしかしてスタッフですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s