[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2014/09/13(土)22:11:35.94 ID:L++oEAgl(5/18) AAS
>>8
失恋ソングとかやめれw
次から笑っちゃうじゃねーか!
189: 2014/09/13(土)23:41:27.94 ID:8ubdkJo8(2/2) AAS
>>179
いつも3分で勝っちゃうウルトラマンって凄いよな
389(1): 2014/09/14(日)01:21:14.94 ID:GZqM7Q3C(11/12) AAS
>>385
数で包囲しても絶対に当たらないのか?
それはそれで何か非現実的な気もするが
397: 2014/09/14(日)01:26:43.94 ID:zlgbag14(2/2) AAS
>>396
そう解釈してます
567: 2014/09/14(日)07:58:02.94 ID:ZE/kEPfQ(5/5) AAS
フタエノキワミ、アッー!で有名な例のクライマックスシーンは
CCOに挑みかかるキャラクターが原作通りの順に次々登場してはいなされていって
お約束が来た感じでワクワクした
>>371
無印の刃衛戦直後も場面と曲調がミスマッチで違和感があった
あの曲は実は使い所がかなり限られると思う
個人的には龍馬伝のもるろ剣のもあのスキャット付きのは好きじゃない
588(1): 2014/09/14(日)08:15:42.94 ID:WxknAh/z(2/4) AAS
十本刀に関しては、スピンオフか何か作って消化してほしいわ。
新京都編でも扱いがぞんざいだったし。
ジャンプ漫画の中でも、あれだけキャラが立ってて濃厚なバックボーンを持つ敵幹部っていないんだから。
お庭番衆は別にあれでいいけど。
798: 2014/09/14(日)10:12:35.94 ID:ZhwCf7Mf(1/2) AAS
>>780
全然ならないよ
普通に師匠と同じことをとすぐにわかったよ
808: 2014/09/14(日)10:19:28.94 ID:21ot0dO9(24/36) AAS
>>807
伊藤博文がどんだけクズだったか延々と見せたかったんだよ
813: 2014/09/14(日)10:20:46.94 ID:IkbC1qNE(1) AAS
>>795
剣心よりも蒼紫の方が驚いたわ
予告見てたから来るのは分かってたけど、あの局面に間に合うとか・・・
お前、いつ思い立っていつ出発したんだって思った
御庭番ルート凄すぎる
826: 2014/09/14(日)10:36:27.94 ID:8jFvN7PF(6/6) AAS
>>815
踊る大捜査線じゃないけど、多分、しばらくはサブキャラがメインの外伝が続くんでしょうね。
京都以前でやり残した原作エピソードも沢山あるし、しばらくは困ることはなさそう。
860: 2014/09/14(日)11:14:15.94 ID:IadsMW8Q(1) AAS
師匠アップ多すぎw
夜 剣振ってるとこPVだった
心太との竹林での修行のとこは福山でなくて代役だな
953(1): 2014/09/14(日)12:07:53.94 ID:pkR/HXW6(13/16) AAS
つうか別に俺は伊藤や政府がいいやつだなんていってないぞw
あのさんざん利用して、あわよくば一緒に始末しようとしてたけど、敬礼なんかしちゃう、しかもわりとマジなんだろうなって
そういう姑息さがいいなって思っただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s