[過去ログ] 【実写版3部作】るろうに剣心 70【京都大火・伝説の最期編】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2014/09/13(土)22:07 ID:SewI1UQk(1/14) AAS
色々な物が回収される期待を皆がしていたけど
あんまりされなくてズコー!アクションは凄いよ!的な後編だったな
武井何もしてないのにラストの唐突なプロポーズ萌えない
蒼井優ブサイクなのにキリッとかたんか切ってて滑稽
翁死んだ意味?蒼紫まさかの基地外のまま、さのすけ血塗れすぎ、福山尺とりすぎ
十本刀再生怪人並、牙突あって良かった、京都警察の高野さんおいしい
十本刀の背景(三人だけ)安慈が五秒で説明して終わり、由美は意外と良かった
伊藤博文色々納得いかねえ、エンディング失恋ソングじゃね?
みたいな事を客が一斉に言い合いながら帰った
18
(1): 2014/09/13(土)22:16 ID:SewI1UQk(2/14) AAS
方治が左之に「お前程度はこの私がホアー!」みたいに即やられたとこだけ
声出してわろたw
あとししおが左之に「お前誰だ」「しらねーよ」って言いまくってるのも笑った
38: 2014/09/13(土)22:26 ID:SewI1UQk(3/14) AAS
宇水さん目隠ししてても高身長イケメンぽかったのに
まさかの一言もしゃべらず…牙突でやられただけでも感謝すべきなのか?
蝙也、鎌足、才槌老人、夷腕坊あたりは本当に書き割りだったな…
方治と安慈は煉獄とともに沈んだって理解でいいのかな?
十本刀でまあまあ目立ったの張、宗次郎、方治だけだったな
鎌足なんか2カットくらいしか映ってない上にルックス微妙だし
何もしないならただ可愛い子にすりゃ良かったのに
44: 2014/09/13(土)22:30 ID:SewI1UQk(4/14) AAS
ほんこどこにいた?
張は出てくるような尺なかったな
そのわりに清里がしつこく登場してワロタw
斎藤はふわっとしてないだけで御の字だな
55
(2): 2014/09/13(土)22:34 ID:SewI1UQk(5/14) AAS
福山は本人補正含めミスキャストではないと思うが、
ヘアメイクが合ってない
なんか汚くて残念だった
そのわりにお衣裳替え多すぎw
客も福山だなーーって見てるんだから、もうちょっと小奇麗でいいよ
60: 2014/09/13(土)22:40 ID:SewI1UQk(6/14) AAS
髪が汚いっぽくてやだった…
師匠って四十代に見えない美丈夫で、福山も四十代に見えないから
適役と思ってたのに、なんか普通に中年に見えたのが残念だった
75: 2014/09/13(土)22:45 ID:SewI1UQk(7/14) AAS
耳で聞くと「ししょう」と「ししお」が紛らわしくて
「えっ?」と戸惑う場面があった
87
(1): 2014/09/13(土)22:52 ID:SewI1UQk(8/14) AAS
ほんこんどこにいたの?
101: 2014/09/13(土)22:59 ID:SewI1UQk(9/14) AAS
こいちまんの髪がどんどん乱れてきて「大久保さんやつれましたね」
どころじゃなくなってるの笑ったw
伊藤博文は悪みたいに描かれてるのに唐突な「侍たちに敬礼!」には
すべての観客がポカーンだった
帰りながら「ししおって誰がやってたんだろうね?^^」って女の子がいて
逆に驚いた
108
(2): 2014/09/13(土)23:06 ID:SewI1UQk(10/14) AAS
うーん
劇のリアリティ的な話より、もっとイケメンな福山を見たかった
ってだけさ
別にヲタではないけど
120: 2014/09/13(土)23:11 ID:SewI1UQk(11/14) AAS
ししおがワイヤーで斎藤にとびかかるところはかなりカッコ良かった
由美を刺すあたりも良かった
せんぱいせんぱいさいとうさあんとやたら礼儀正しいのはワロタw
斎藤はろくにダメージも見せず最後までカッコ良かったが
それならもう少し活躍しろよと思ってしまった
介錯人が斎藤だったのは意外で良かったが和服の下に制服着てたか?
128: 2014/09/13(土)23:13 ID:SewI1UQk(12/14) AAS
キャラとしてはあれでいいと思うけど見た目が…
ふだんの福山の方が比古より若く見えるしカッコいいと思った
でも個人の意見です
192
(2): 2014/09/13(土)23:42 ID:SewI1UQk(13/14) AAS
不殺の剣心に翁が殺してくれ、死なせてくれって連呼するの
違和感あったわ
211
(2): 2014/09/13(土)23:52 ID:SewI1UQk(14/14) AAS
前スレ
青空の奥さんほんとなんで急に髪下ろしてたんだろうな?
「違う日?急に旦那と一戦交えた?」って色々考えてしまったw
妙に現代的な髪型だし…
あと剣心の手配書の人相書きが西洋画風で萎えた
洗濯ものを干すシーンで洗濯ばさみが使われてたけど実際にあの時代にあったのかな?
さのすけのトマトとか細かい絵ヅラが気になるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s