[過去ログ] 【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2015/06/13(土)15:32 ID:ajbvQhGd(1) AAS
レモンジーナとバロンジーモって似てるよね
594: 2015/06/13(土)16:30 ID:KxH25fHq(1/2) AAS
バロンジーモはキウェテル・イジョフォーさんみたいね(ストレンジでは)
595: 2015/06/13(土)16:32 ID:KxH25fHq(2/2) AAS
間違えた
Baron Mordoでした
596: 2015/06/13(土)16:34 ID:jR0pKGjS(2/2) AAS
>>582
シリアスいるか?
同じこと何回繰り返すつもりや
597: 2015/06/13(土)17:13 ID:UPfoD61i(1) AAS
ライミ版のちょっとオタク入ったイケメンのトビーマグガイアが好きだった。
自分で成績優秀でスーツも自作する位だから知的な顔じゃないと説得力が湧かない。
アメイジングのはチャラ男風で違和感があった。
598: 2015/06/13(土)17:35 ID:wJumHd3y(1/3) AAS
トビーは軽口が少な過ぎるし、シリアス過ぎ
ガーフィールドは確かに知的さが少し足りない
ちょうど間くらいの人はおらんのかね
599: 2015/06/13(土)17:40 ID:8Jtdd72G(1) AAS
未だに決まってないんだったらシビルウォーには本当に少ししか出てこないんだろうな
600: 2015/06/13(土)17:47 ID:pjvbcL61(1) AAS
AOUは自分の中でWSを面白さで超えることができるかな
601(1): 2015/06/13(土)18:04 ID:wJumHd3y(2/3) AAS
元々カメオ出演くらいの話じゃないっけシビルウォーのスパイディ
602(1): 2015/06/13(土)18:07 ID:wySE971X(1) AAS
ハリー役はデイン・デハーンを変えて欲しくないんだよなぁ…
あの目の暗さが凄い好きなんだ
603: 2015/06/13(土)18:07 ID:8cMBf0kv(5/6) AAS
>>601
そうだよ
CWではちょっとした顔見せくらいの出番でその後の単独作が実質デビューのはず
604: 2015/06/13(土)18:14 ID:wJumHd3y(3/3) AAS
>>602
ライミのも含めてハリー役はハマってるよな
605: 2015/06/13(土)19:16 ID:TWJs0s1n(1/4) AAS
ハリウッド映画なんて日本の漫画より40年は遅れてるじゃん
ハリウッド映画の「ドヤ顔」感って滑稽
クソ詰まらないのに
「俺達は世界最高のコンテンツを作っている!」と自惚れてる
日本から見ると児戯に等しいのに
日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけない
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ
省7
606: 2015/06/13(土)19:17 ID:TWJs0s1n(2/4) AAS
盗作企業のディズニーを許すな!
聖闘士星矢パクリ疑惑検証
外部リンク:www.oldanime.net
文春もアナ雪の盗作を報じました
画像リンク[jpg]:userimg.teacup.com
アナ雪の盗作告発ってブラジル発だったんだな
Yahoo!英国でアナの盗作が記事になりました
外部リンク[html]:uk.movies.yahoo.com
ディズニー映画『アナと雪の女王』、『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に
外部リンク:news.mynavi.jp
省17
607: 2015/06/13(土)19:17 ID:TWJs0s1n(3/4) AAS
盗作企業のディズニーを許すな!
聖闘士星矢パクリ疑惑検証
外部リンク:www.oldanime.net
文春もアナ雪の盗作を報じました
画像リンク[jpg]:userimg.teacup.com
アナ雪の盗作告発ってブラジル発だったんだな
Yahoo!英国でアナの盗作が記事になりました
外部リンク[html]:uk.movies.yahoo.com
ディズニー映画『アナと雪の女王』、『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に
外部リンク:news.mynavi.jp
省17
608: 2015/06/13(土)19:18 ID:TWJs0s1n(4/4) AAS
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
外部リンク[html]:www.sankei.com
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
省17
609: 2015/06/13(土)19:19 ID:dLR1Xy4N(1) AAS
反日創価と反日ネズミーの繋がりキモい。上戸が創価だから「マレフィセント」の吹き替えは上戸だったんだよ
ベイマックスの主題歌が創価学会のAIだったのと同じ流れ。反日盗作ディズニーと反日創価学会の黒い繋がり許せない
過剰なネズミーヲタは創価だから気をつけた方がいいよ
★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
外部リンク[html]:tvmania.livedoor.biz
なんでこんな最低最悪の汚物国家アメリカの製品やコンテンツなんて受け入れてやる必要があるんだよ!
【国際】米下院外交委員長「安倍は8月の終戦記念日に謝罪すべきだ」 [05/02] [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
アメ豚が日本の敵である事がよく分かる出来事
日本からアメ豚やアメ豚企業を追い出さないとダメだよ
省15
610: 2015/06/13(土)19:24 ID:5PHMV/zs(1) AAS
ウツダさんこんばんは
611: 2015/06/13(土)19:51 ID:xiNrrCMb(1) AAS
パニッシャーてウォーキングデッドのシェーンなんか
主人公の息子役はスパイディ役を否定したが
612: 2015/06/13(土)20:16 ID:x46UfYJ+(1/2) AAS
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
外部リンク[html]:www.sankei.com
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s