[過去ログ] ジュラシック・パーク Jurassic Park 11 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2015/08/05(水)23:20 ID:7XXlbbDd(1/3) AAS
観てきた
面白かった
最初あたりのラプトル、CGに違和感ありまくりだったけど、後半になると暗いからか気にならなくなった
あの兄弟のお兄ちゃん、予告編では全く気づかなかったけどすげえイケメンだな
1〜3までは島に行くまでのあれこれとトラブルが起こるまでが長ったらしくて退屈だったけど、今回は最初から島、トラブルも比較的早く起こったから退屈しなかった
ストーリーには突っ込みどころありまくりだけど、恐竜が出て暴れてるだけで面白いんだよ!
782
(1): 2015/08/05(水)23:22 ID:/99XDajV(1/2) AAS
みてきた
よくも悪くも誰でも楽しめる作品だね
最後のレックスのシーンはマジで熱い
カメラワークもすげーかっこよかった

ただファミリー映画だから仕方ないけどもっとグロいシーンがみたかったわ
このクオリティでジュラシックパークR18みたいなの誰か作ってくれんかね
783: 2015/08/05(水)23:23 ID:1ex1VRyB(2/2) AAS
見どころシーンがテンポ良く出てくるから、2時間あっという間だし、不条理な部分もさほど気にすることなく観れるよね。
784: 2015/08/05(水)23:30 ID:PB2u7c8v(1) AAS
面白いし、CGも良くなってたけど、シリーズにあったサスペンスが無いなぁと思って観てた
1の恐竜って扉開けれるのかよとか、3のアラーム音みたいな演出があったらもっと良かった
785: 2015/08/05(水)23:30 ID:ZBrH8fxI(1) AAS
見てきた
めっちゃ面白かったけど子守の助手の人が気の毒すぎた
786
(1): 2015/08/05(水)23:31 ID:5wZFHw3p(1/2) AAS
>>782
翼竜に突かれたりはしてたけど
観光客が明らかに死んだと分かるようなシーンは描かれてないんだよな

あのパニックじゃ結構な人数が犠牲になってるはずだけど
787: 2015/08/05(水)23:33 ID:7XXlbbDd(2/3) AAS
つーかあの兄弟、ずっと一緒だったから登場時間自体はあまり変わらないっつーかほとんど変わらないんだよな…
なのに予告編やらなんやらではやたら弟が少年代表、みたいな扱いだし、むしろ兄はほとんどいないような扱いだし、なんか不憫だわ
予告編のシーンも、弟のソロシーンみたいにくり抜かれてるものが多すぎる
788: 2015/08/05(水)23:34 ID:dCZodhSG(1) AAS
面白かった。

途中のボス入れ替わりで4匹が
(  )(  )(  )(  )

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
ってなった時が好き。あと寿司。
789: 2015/08/05(水)23:44 ID:/99XDajV(2/2) AAS
>>786
いくつもこういう映画みてるとどうしてもそういうのが気になっちゃうよな

てか助手の死に方が超悪役並みに酷かったんだが...こいつなんも悪いことしてないのにすげー酷い殺され方したなって思ってしまった
ラプトルに腕噛まれて殺されたあいつがあの死に方だったらスカッとしたのに
790
(3): 2015/08/05(水)23:48 ID:S9lv8Mvv(2/2) AAS
続編なんて無理だろ
夢のパークできました、壊す、が基本だろうし
あっさり復旧しましたーとかやっちゃうのか
791: 2015/08/05(水)23:50 ID:0A8cx7Zv(1) AAS
恐竜がババーンキャーするのが主だしそれは面白かった
登場人物が馬鹿過ぎな所がちょっと気になったけどこういう映画だし仕方ないか
ひとつ印象に残ったのは客はより大きくて凶暴な恐竜を求めているみたいな下り
映画見てる側にも当てはまるなーとね
792
(3): 2015/08/05(水)23:50 ID:7XXlbbDd(3/3) AAS
あんなわかりやすい悪役感出されると、こいつは絶対に死ぬんだろうなーって初っ端からわかるよな
つーかあのヘリ運転してた重役っぽいオヤジの死に方こそ酷いだろ…
なんとかしようと頑張ったのにあの仕打ち
気づいたらヘリと一緒にご臨終
793: 2015/08/05(水)23:50 ID:sLZTn/C2(4/4) AAS
エディ・カーという生きたまま食いちぎられたいい人を知らんの?
794: 2015/08/05(水)23:51 ID:HxrX7ihr(2/2) AAS
>>790
パークだって三作やったんだよ?
795: 2015/08/05(水)23:53 ID:7Un+s4Ev(1) AAS
>>790
調査目的で潜入。実はヤツは生きていた。パターン
796: 2015/08/05(水)23:55 ID:4u5pAX7s(1) AAS
>>790
なんか卵っぽいの持ってかえってたじゃん
今回で遺伝子操作で色々作れちゃう設定にしたんだから
「ぼくのかんがえたさいきょうの恐竜」対決であと2作くらい余裕だろ
797
(1): 2015/08/05(水)23:56 ID:5wZFHw3p(2/2) AAS
>>792
結局翼竜を外に出しただけのまさに無駄死にだもんな
798: 2015/08/05(水)23:57 ID:R6gn5MKZ(1) AAS
>>792
あのおやじいいやつそうで何よりマルコムと声優同じだったから死んでほしくなかった
799
(1): 2015/08/05(水)23:58 ID:QbK0suQU(2/2) AAS
>>797
もっと早く殺処分を決断してれば良かったから自業自得では
ヘリで使った銃はけっこう効いてたし、
早いうちに攻撃しとけば翼竜ドームに近づく前に倒せたかも
800
(1): 2015/08/06(木)00:00 ID:O2knbVer(1/4) AAS
インド人死んだのはビビったわ
こいつ生き残る典型的なキャラじゃんと思ってみてたからな
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s