[過去ログ]
ルーム ROOM 1 (1002レス)
ルーム ROOM 1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 14:36:22.10 ID:wOhcTk3m そんな性的ビジョンあるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/681
682: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 15:06:40.87 ID:7jGSqPkI うん。映画館でなかったらヌいてたいかも、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/682
683: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 15:13:45.11 ID:Yzn3JCCR >>682 この人、犯人です! 誰かおまわりさん呼んでー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/683
684: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 16:48:22.83 ID:E++HB0Wl たしかにあったけど、ギシアンの時に目覚ましてるシーンとかのほうがどうだろうと思った。 パンツは男の子だしあまり関係ないんじゃなかろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/684
685: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 16:56:38.93 ID:5y5tywbQ ジャックはジェイコブの愛称の一つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/685
686: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/04(水) 23:09:24.95 ID:z34JlfHx 近所が明後日までだったから今日見てきたけど半分くらい埋まってた 男の子の台詞がよかった アメリカとか顔写してインタビューとかやるけど日本では考えられないなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/686
687: 名無シネマ@上映中 [] 2016/05/05(木) 00:28:15.44 ID:Hq08F/zB が、顔射の場面があるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/687
688: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/05(木) 01:36:52.41 ID:3m9Tn1OD 誘拐時の報道協定も無いからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/688
689: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. [sage] 2016/05/05(木) 11:12:31.06 ID:6ddJ42ye たまに行くミニシアターでも今週から上映が始まる 客を呼びたいのは分かるんだが、あの映画館にはマニアックな作品を求めているんだけどなぁ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/689
690: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/05(木) 16:52:45.48 ID:3JvHbji7 GWは スポットライト→レヴェナント→ボーダーライン→グランドフィナーレ→これ。 別に意図したわけではないけど、この順番にしてよかったと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/690
691: 名無シネマ@上映中 [] 2016/05/06(金) 15:58:02.93 ID:3JZ08zJH 最低限の予備知識ないまま昨日見てきたけど車から飛び降りる所は最高に緊張した 救出されて二人が抱き合う所からはもうずっと涙我慢だった 何気ない場面の音楽がまた良かった ジィジもバァバも辛いよねそりゃ… 他人のそれも心優しいレオがいて本当良かった 最初疑ってごめんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/691
692: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/06(金) 18:27:32.26 ID:MOSNpzOB レオ、実はペド・・ ってみんな思うよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/692
693: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/06(金) 23:35:32.42 ID:j5G4LdTc 大変申し訳ないことに初見は外見だけで疑った 祖父母が口論始めたときに居づらそうな顔しながら余計な口出しを控えてたときは「あれ、こいついい奴?」と思ったけど 階段の下でチッとか言い出したときは本性出してくるかと警戒した 本当に申し訳ない シェイマスめっちゃ可愛かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/693
694: 名無シネマ@上映中 [] 2016/05/07(土) 01:06:26.04 ID:J/AYh4DH ジィジ、バァバという日本語訳が気持ち悪かった。 おじいちゃん、おばあちゃんじゃいけないのかよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/694
695: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 10:48:14.82 ID:T442xwTE 自分もそこは気持ち悪かった>じぃじ、ばぁば おじいちゃん、おばあちゃんに較べて字数が少なくて済むってこともあるんだろうけど。 他の映画でも奥さんを「嫁」とか。 世間のおかしな流行に迎合するのはやめてほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/695
696: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 10:51:08.90 ID:nFaR6wtY グランマ グランパって言ってたと思うから訳も短くしたのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/696
697: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 11:01:44.04 ID:VVqtXZ++ 実際の幼稚園児はジジババのことなんて呼んでるの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/697
698: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 11:19:16.84 ID:BafqI6BZ >>697 じい、ばあが多いかな じいじ、ばあばも普通 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/698
699: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 11:22:03.75 ID:ue6q+80Y じぃじ、ばぁばは割と普通だね。 子供いる人には違和感ないのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/699
700: 名無シネマ@上映中 [sage] 2016/05/07(土) 12:07:48.20 ID:E/F9L6eb 子供いないけど自分も違和感なかった。 ジィジ、バァバに嫌悪感持つ人は幼児語が苦手なんだろうね。 自分も若い頃は小学生が自分の親をお父さんお母さんじゃなくパパママって呼ぶの気持ち悪かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1452834765/700
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s