[過去ログ] アントマン [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2016/04/24(日)14:30 ID:9nGIAgvn(1) AAS
ファルコンが出てきた時は嬉しかったわ。溝端は勘弁してほしいけどな。
330: 2016/04/24(日)15:49 ID:kfkQoQ6l(1) AAS
ファルコンに会った時とキャプテンに会った時
条件は違うが態度が露骨に違うなアントマン
331(1): 2016/04/25(月)18:17 ID:u7T9rCm6(1) AAS
>>322
ミクロイドSって打ち切りになった
つまらん尻切れトンボアニメのこと?
萌豚さん…w
332: 2016/04/25(月)20:55 ID:h5vDEHEG(1) AAS
>>331
ミ、ミクロイドSをバカにするなあ!
手塚御大自ら描いていたコミカライズ版も評判が良く無く、
いよいよミクロイドの次の作品が手塚治虫が少年誌で連載できる最後の漫画だと言われて描いたのが
かのブラックジャックなんだぞ!
333: 2016/04/25(月)22:33 ID:ZJhSthmG(1) AAS
だから何だよ。アントマンスレで話す事では無いわ
334: 2016/04/25(月)22:43 ID:h2edc+kk(1) AAS
蟻みてえにケツの穴が小せえ野郎だな
335: 2016/04/25(月)23:26 ID:CQC8ZzBM(1) AAS
おいその言い回しはアントニーに失礼だぞ
336: 2016/04/26(火)00:22 ID:QpHWR2KL(1) AAS
アントンリブ
337: 2016/04/27(水)12:51 ID:gGttBLt7(1) AAS
とっても面白いんだけど、
アントニーのシーンが悲しくて
最後まで見れない。
MCUで、
こういう悲しい死,無垢な存在の死、が描かれるのって珍しいよな?
338(1): 2016/04/27(水)18:10 ID:/U+Lgpa3(1) AAS
ああいう動物って表情が少ないから死別のシーンで独特な悲しさがあるよな
だがMCUならクイックシルバーの事も思い出してやってくれ…
339: 2016/04/27(水)22:01 ID:vo2vxiv+(1) AAS
>>338
そうだった。ピエトロごめんね
ただ、ピエトロのは自分で選んでるんだよね。
子供や動物はそういうのが無いから悲しみが消えない。
340: 2016/04/28(木)07:36 ID:Tl2PCRq1(1) AAS
アントマン2ででっかくなっちゃうのかと思ったら先取りするんだね
楽しみ
341: 2016/04/29(金)12:36 ID:pdSgH634(1) AAS
きっとアントマン2では細くなるんだよ
342(1): 2016/04/29(金)17:32 ID:yvUxAykH(1) AAS
トニーに「誰?」扱いされてて可哀想だった
ピム博士の名前にも反応してなかったけどその辺の確執とかまあ息子に話したりしないだろうし当然か
343(1): 2016/04/29(金)17:39 ID:lR0Ulc/l(1) AAS
アリかよって何?
344: 2016/04/30(土)16:24 ID:/QlxrKTC(1/2) AAS
>>342
さすがに元経営者だしMITだし、
ピムテック社の存在なら当然知っているとは思われる…
むしろハワードから超人関係ほとんど何にも引き継がないのに
自力でここまできた社長ってある意味すげー(笑)
っていうかあんだけ巨大化して苦戦したのに、正体調べてる暇ないほどに
今回社長忙しかったんだな(笑)
345: 2016/04/30(土)16:26 ID:/QlxrKTC(2/2) AAS
>>343
???「蟻と、ブーツ。」
多分、俺はアリみたいにどうでもいい小さい存在かよって意味?
実際アリだけど
346: 2016/04/30(土)23:45 ID:dwI/L8Ev(1) AAS
それもアリか
347: 2016/05/01(日)12:57 ID:gxFd3mCS(1) AAS
シビルウォーでの活躍シーン多かったな
348(2): 2016/05/01(日)13:42 ID:xJwGLQfv(1) AAS
なんで、シビルウォーでマスク変わったの?。
前のほうが良かった、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s