[過去ログ] アントマン [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2018/09/01(土)02:36 ID:76rvIAtk(3/3) AAS
今回は上映時間も割とコンパクトで2時間だからなあ
もう10分ぐらい長くしたら、塩梅的に良くなったのかもしれない
934: 2018/09/01(土)02:39 ID:vhAjpcnc(2/2) AAS
今回ダイジェスト要素皆無だろ
尺にたいして展開の量もちょうど良い塩梅
935
(1): 2018/09/01(土)02:41 ID:BdoNEhQk(2/4) AAS
最近、平気で2時間超えしてる作品ばかりだから
118分にまとめたのは正解だと思う このアントマンは特に
936: 2018/09/01(土)02:42 ID:JoRiPh+K(1/2) AAS
自分もダイジェスト感全く感じなかったな
テンポよくストーリーを進めつつも
ちょこちょこ挟まれるルイスによる小話というかw
閑話休題的な役割してるように思えた
937: 2018/09/01(土)02:45 ID:XlTIuCjn(2/3) AAS
だな
よく纏まっていたわ
938: 2018/09/01(土)02:51 ID:Vgbz32ZU(2/2) AAS
>>926
あ、送った後自分の勘違いに気がついたけど放置してくれるかなと思ってたがやはり指摘されたか...
939: 2018/09/01(土)02:59 ID:Cl1l2/Tq(1/3) AAS
この終わり方だと、アントマンは対サノス戦ではフェードアウト確定かな?
940: 2018/09/01(土)03:01 ID:a1Z6oUh5(1) AAS
そういえば前作は進撃の巨人にIMAX3Dを取られて通常上映しか見れなかったのがもったいなかった
941: 2018/09/01(土)03:06 ID:BdoNEhQk(3/4) AAS
>>932
おそらく何かハプニングの描写は撮影したけど、尺とテンポの都合で切った感があるな
942
(2): 2018/09/01(土)03:14 ID:2K1J6e7y(1/4) AAS
面白かったけど…
早過ぎるというか、詰め込みかたがスゲー荒い。
慌てすぎ。
作品全体の持つべき流れが生まれてなかった

前作は全てにおいて完璧な見せ方だったのに、まるで別の作品のようだった。
ダイジェストてはないにしろ、それに近い路線に落ちてるよ
高度な作品として評価すると。
943: 2018/09/01(土)03:18 ID:XlTIuCjn(3/3) AAS
>>942
お前なんとも怪しいなw
944: 2018/09/01(土)03:29 ID:dxixlpZ0(1) AAS
ダイジェストってハリー・ポッターと不死鳥の騎士団みたいな作品のことでしょ?
945: 2018/09/01(土)03:36 ID:gga+lByZ(3/3) AAS
せわしないんだよな
やらなきゃいけないことがたくさんあって
はい次!はい次!って感じ
946: 2018/09/01(土)03:39 ID:2K1J6e7y(2/4) AAS
しかもその繋ぎかたや順番が微妙
ちょっと編集で失敗しているね
しかも変にギャグ意識してるし
947: 2018/09/01(土)03:42 ID:JoRiPh+K(2/2) AAS
別にそうは思わないね
948: 2018/09/01(土)03:56 ID:xiTJ0Qom(1) AAS
目標というか勝利条件が次々と変わってくから忙しない印象はある
949: 2018/09/01(土)04:02 ID:wA+ENGpN(4/4) AAS
勝利条件はママンを救うってだけで、後はただの足かせだし
950: 2018/09/01(土)04:18 ID:7YABw47q(1) AAS
マーベル映画のサクサク感自体に飽きる幹事はある
951: 2018/09/01(土)04:18 ID:dDO3EQzx(1/2) AAS
>>942
話無いから勢いで押しきったんだろね
そこそこ楽しめた

主役のスーツが終始ポンコツなのも笑えた
952: 2018/09/01(土)05:19 ID:jcOZbhSo(1) AAS
モーフィアスとバナーとシュリちゃんと社長で対サノス兵器(含原子化)作るとか考えると楽しみ
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s