[過去ログ] アントマン [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2016/01/31(日)23:12 ID:Q/ZPOdId(2/2) AAS
>>134
摩擦熱は無視してワイヤーで掴まった時の力は慣性の法則で説明つくのかな
136: 2016/02/01(月)02:47 ID:IrMIIaWh(1) AAS
ピム粒子を比較的マジメに考えると
ヒッグス粒子と重力子を無効化しつつ原子間を満たす粒子って感じかね
いや無効化というよりは取って代わる、のが良いのか?
グラビトニウムに放り込んだらどうなるのやらw 詳しい人考えてくれ…
137(1): 2016/02/01(月)08:31 ID:sgVdtPrL(1/2) AAS
サイズだけ小さくなるのなら、糞重いキーホルダーにならないとおかしいよね
138: 2016/02/01(月)17:02 ID:9XitCkJe(1) AAS
>>137
ものすごく軽量で強度の高い素材を開発してたんだよ
きっと
139: 2016/02/01(月)18:26 ID:ct7tDULB(1) AAS
>>33
同感。
久しぶりに面白い映画を観た。
140: 2016/02/01(月)23:40 ID:sgVdtPrL(2/2) AAS
俺たちのマイケルペーニャ
ペーニャ出演の映画にハズレなし
141: 2016/02/02(火)00:38 ID:DtAMkbrk(1) AAS
先月ぐらいにDlifeで放送されたCSI科学捜査班にまだ若い頃のペーニャが出てきて驚いて
出番はちょっとしかないのに重要な役だからすでに知名度はあったんだと思う
142: 2016/02/02(火)02:24 ID:pnsFONh7(1/2) AAS
ファーストデーにブラックスキャンダルを観に行ったらイエロージャケットの中の人が出ていてビックリした。
143(1): 2016/02/02(火)03:44 ID:rb122BXp(1) AAS
なんでびっくりなん?
144: 2016/02/02(火)04:31 ID:pnsFONh7(2/2) AAS
>>143
出てると思わなかったから。
予告(にいたかどうかはちょっと自信ないけど)では誰だか分からなかったし。
喋るシーンまでイエロージャケットの人か!と気付かなかったわ。
145: 2016/02/02(火)12:21 ID:7/vX2l4Z(1) AAS
ハゲがヅラ被って主役やってるストレインってドラマのほうがビックリだよ
二枚目設定で押し通す予定!笑
146: 2016/02/02(火)12:33 ID:DTP46fug(1/2) AAS
禿の中の人ひそかに大ブレイク中だよな
ペーニャの法則に並ぶ勢い
147(1): 2016/02/02(火)17:49 ID:fNqW/o9S(1) AAS
フィギュアーツ出して欲しいな
ホットトイズとか高いしw
148(1): 2016/02/02(火)18:08 ID:DTP46fug(2/2) AAS
リボルテックアントニー
149: 2016/02/03(水)01:04 ID:ujnzl+bx(1) AAS
>>148
ただのデカい羽蟻じゃねーか!
150: 2016/02/03(水)02:10 ID:RhEjf3pm(1) AAS
逆に考えるんだ
ただのでかい羽アリフィギュアをアントニーということにもできると
151: 2016/02/03(水)07:25 ID:jW3wPeCh(1) AAS
w 天才あらわる!
152(1): 2016/02/03(水)18:21 ID:Rl6dPRiS(1) AAS
スコットが亜原子世界に行く途中、メットに人影みたいのが写ったからコマ送りで観てみたら
やっぱりワスプがいた。
なんか安心した。
153: 2016/02/03(水)19:56 ID:S0RLCcN7(1) AAS
>>152
まじ?
本当ならやっぱり続編で戻ってきそうだな
154: 2016/02/03(水)21:09 ID:5JA/hGgF(1) AAS
こんな感じで一瞬だけ。
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s