[過去ログ] SPACE BATTLESHIP ヤマト 94万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2017/01/11(水)04:26 ID:fK+S8SgP(1) AAS
才能がないからあの脚本と演出
結果は期待外れの大コケ
山崎貴も大変だよ
A級戦犯だもんなwww
794: 2017/01/12(木)08:01 ID:a65PyXcp(1) AAS
引退した樋口より遥かにましだわ
795: 2017/01/12(木)22:50 ID:vI5d71mC(1) AAS
庵野さ〜ん、早くエヴァ続編頼みますよ
と言ってた人もいた
2199はお蔭様だが
796: 2017/01/14(土)20:17 ID:flwe6Kfh(1) AAS
全国的に寒
797: 2017/01/16(月)08:42 ID:aSYK8KPB(1) AAS
寒さでテレビも画期的な色になり壊れてすぐ消えた
めちゃ氷の世界
798: 2017/01/16(月)11:18 ID:LmZdPLt9(1) AAS
山崎工作員
毎日、朝から深夜までの監視活動ご苦労様です。
期待の新作映画が大コケで火消しに大変ですねwww
799: [sagessage] 2017/01/17(火)06:44 ID:HkLMNbyl(1) AAS
海賊も25億ならまぁまぁじゃね
それよりは邦画実写映画全体のしりすぼりが懸念される
800: 2017/01/17(火)08:10 ID:iO7mIXoW(1/4) AAS
製作費だけで18億円
宣伝費を入れると実質赤字
801: 2017/01/17(火)08:27 ID:adE8FI0Z(1) AAS
駐車場だけで18億はぼったくりでしょ
まさか日章丸が全部本物だって思ってる口?
10億もかけてないよ
802: 2017/01/17(火)09:05 ID:iO7mIXoW(2/4) AAS
東宝の取締役が実写映画としての最高クラスの製作費と言ってるから10億円のわけない。
803: 2017/01/17(火)21:51 ID:vSyhtyKX(1) AAS
ヤマトの制作費も20億っていってなかったアンチら
バラッドの制作費も20億っていってなかったアンチら
寄生獣の制作費も20億っていってなかったアンチら
アンチって20億が好きなんだな
804: 2017/01/17(火)22:10 ID:iO7mIXoW(3/4) AAS
バラッド 名もなき恋のうたは製作費20億円だね
時代劇パートもあるから製作費は増えるよ
最終興行収入は18.1億円の赤字だったね
805: 2017/01/17(火)22:12 ID:iO7mIXoW(4/4) AAS
ヤマトも製作費20億円、興行収入は41億円で何とか体面は保ったようだね
806
(1): 2017/01/17(火)23:23 ID:rJUbfvkm(1) AAS
大きなセットや多数のエキストラを使わず
製作費を安くするためにCGを使う
少ないスタッフで白組は頑張ってる
807: 2017/01/18(水)00:31 ID:Xu5Rt8LR(1) AAS
山崎貴が起用される理由はそれだけ
808: 2017/01/18(水)23:56 ID:Mo9M9Z6F(1) AAS
CGはコストカットに効くが
それだけでは、あんなに仕事は来ない
809: 2017/01/19(木)00:03 ID:L0P729WT(1) AAS
山崎貴にCGシーンの無い実写映画の依頼は無い
これから先も永遠にゼロ
810: 2017/01/19(木)08:14 ID:irBPmQLz(1) AAS
>>806
そう言えばアバダンは千葉じゅうのイランの人に集まってもらったらしいね
山崎監督は白組社員だからCGつかはなきゃ食ってけないからね
色んなジャンルやるのも技術的ノウハウを蓄積するためなんだろうし
811: 2017/01/19(木)09:03 ID:eVaeXvOd(1) AAS
山崎貴の映画ジャンル=他人のヒット作の二次利用
812
(1): 2017/01/19(木)23:30 ID:FoYDOArV(1) AAS
今やジャンルを問わず
CGを使ってない映画の方が珍しい
ただし、CG屋なら星の数いる
仕事依頼が多いのは、それだけではない

日曜はSTAND BY MEドラエモンなのか
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s