[過去ログ] ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 1©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(2): 2017/05/17(水)23:17 ID:f8OjQ/GM(1) AAS
リドリースコットが自ら美術を手掛けたのは
エイリアン、ブレードランナー、レジェンド
の初期三作品だといわれてるね
美大出身だけあって美術デザインのこだわりがすごいわけだが
レジェンド製作時に美術にこだわりすぎて予算オーバーしたあげく
作品も大コケしたために
それからしばらく自由にやらせてもらえなくなったそうだね
950: 2017/05/18(木)00:45 ID:CgOUkBEK(1/2) AAS
>948
これはいい参考動画、有り難い
一時、代名詞としても揶揄としても言われたリドリーのスモークも
奥行き感をもたらす光のレイヤー作りであると同時に、その揺らぎ=動きで
空気感と時間表現をも併せて鼎立させて、魅せる画を作れる技術、なのかもな〜素人考えだけども
951: 2017/05/18(木)00:54 ID:CgOUkBEK(2/2) AAS
おや、来月27日にNHKBS2でファイナルカットとデンジャラスデイズの放映あるんだね
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
952
(1): 2017/05/18(木)02:00 ID:BGNzzybi(1) AAS
新旧比較動画
動画リンク[YouTube]

これ見ると小道具やインテリア美術スタッフの人材が減ってるんじゃねーのか?と思ってしまうな
技術継承とかあるんか知らんけど
953: 2017/05/18(木)02:30 ID:5Oey1+M1(1) AAS
2049の予告観て思ったのは、ホログラムやら電飾広告やらにさりげなさな足りない感じ
こんなん作ったから正面から見てや〜感があざとい
954: 2017/05/18(木)03:04 ID:h0Ty6nEe(1/2) AAS
>>949
ブレードランナーもセット作り過ぎで予算嵩んだ
955: 2017/05/18(木)03:05 ID:h0Ty6nEe(2/2) AAS
>>952
簡単に継承できるなら
少なくとも美術、撮影については
同じくらいいい映画が連発してたはず
956
(2): 2017/05/18(木)05:36 ID:Ufi2uOli(1) AAS
背景とかCGでなんとかならんのか
957: 2017/05/18(木)08:59 ID:QusWJ0Vt(1) AAS
ストーリーとかAIでなんとかならんのか
958: 2017/05/18(木)12:48 ID:2YkZYZ05(1) AAS
>>949
2つで充分ですよ

分かってくださいよ
959: 2017/05/18(木)13:22 ID:JEIqgWJg(1) AAS
>>956
もうモブはCGとAIで勝手に演技させることは可能っぽいね。
960: 2017/05/18(木)14:32 ID:HcvGAOOQ(1) AAS
>>956
かえって安っぽくならね?
961
(1): 2017/05/18(木)18:32 ID:puVivNUj(1) AAS
CGと実際にセット作るのじゃどっちのが安いんだろ
962: 2017/05/18(木)21:08 ID:pGrWrxcL(1) AAS
>>961
どの規模の、って問題があるわけだが、仮に初代のあの「リドリービル」その他をCGで描く、ならCGの方が圧倒的に安いだろうね。
(そういう比較してもしょうがないけど)
963: 2017/05/19(金)00:08 ID:07aUVkDg(1) AAS
まずは週末メッセージ観てこよう
なんか色々頼むぞヴィルヌーブ
964: 2017/05/19(金)00:11 ID:mT7XOXXe(1/4) AAS
立て続けにSF大作の監督に抜擢されてるということは
それなりに評価されてる人物ではあるのだろう
965
(2): 2017/05/19(金)01:53 ID:aRBx7dOn(1) AAS
次あのデューンだもんなぁ
トーマス・タルがレジェンダリー時代に捩じ込んだ企画らしいけど
中華万達が作る流れになるからフレーメン辺りに中国人混ざりそうだ・・・w
966: 2017/05/19(金)05:54 ID:xESHb9cV(1/3) AAS
ヴィルヌーブってニュータウンという意味らしいな
日本でもマンション名になっていることがある
967: 2017/05/19(金)06:06 ID:PG6Z0Azb(1/2) AAS
メッセージのエイミーアダムスはなんであんな老けて見えるの?
もう少し若々しく見えるように撮るか若い女優使えばよかったのに
あとドゥニなのかデニスなのかわからん
968: 2017/05/19(金)08:51 ID:mT7XOXXe(2/4) AAS
そーいえば元F1ドライバーのミハエル・シューマッハが
「英語のインタビューではミハエルではなくマイケルと呼んでくれ。言葉が混乱する」
と言っていたなあ
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s