[過去ログ] James Bond - 062 007シリーズ [無断転載禁止]©2ch.net (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: (ワッチョイ cdae-yaaN [58.13.34.173]) 2017/07/31(月)23:10 ID:MIhp/INN0(1/3) AAS
みなさん
このスレ は
自 . 演 .まみれ って
ご 存 知?
* よーくご覧下さい!
省20
456: (ワッチョイ cdae-yaaN [58.13.34.173]) 2017/07/31(月)23:11 ID:MIhp/INN0(2/3) AAS
またここで貴様の
絵に書いたような自 "ィ 演
振り返ってみよう!
− − − − − − − − − − − − − − − −
攻殻が007と同等だと思っているアホはお前一人だけみたいだけどな
− − − − − − − − − − − − − − −
他の作品はスルーなのに、クールジャパンコンテンツには剥きになって火病るねw(←ダイヤスペシャル)
この後もつまらん言い返しをしてくるだろうが、全てお察し
− − − − − − − − −
アニヲタ涙目
省18
457: (ワッチョイ cdae-yaaN [58.13.34.173]) 2017/07/31(月)23:12 ID:MIhp/INN0(3/3) AAS
>>330-332
ん?
007を図々しくも語りたい...?
ダ
省16
458(1): (スップ Sd02-VMYM [1.75.11.205]) 2017/08/01(火)00:40 ID:iCIfV14Od(1) AAS
ダイヤモンド最高
w
459: (ワッチョイ 6538-yaaN [210.146.242.209]) 2017/08/01(火)19:26 ID:7XxJLH0o0(1) AAS
>>458
あのな!?
ダイヤモンドは永遠にって番外編はな
わかり易く言うと
───────────────────
◇脚本がクソ、行き当たりばったり
◇スタッフもヤル気ないゆえ致命的撮影ミスも犯す
◇テンポ、ストーリー、見てくれが悪いの三重苦
◇ジョークの連発で全て誤魔化す救いようがない駄作
◇ホモの殺し屋が受け付けない (ホモには好評)
省9
460(1): (ササクッテロレ Sp11-jMkT [126.245.17.7]) 2017/08/01(火)19:29 ID:jcbGLcG7p(1) AAS
ダイヤモンドは永遠に最高
461: (ワッチョイ cd27-yaaN [58.85.103.187]) 2017/08/01(火)23:30 ID:h5xeLPTK0(1) AAS
>>460
あのだからな!?
ダイヤモンドは永遠にって番外編はな
わかり易く言うと
───────────────────
◇脚本がクソ、行き当たりばったり
◇スタッフもヤル気ないゆえ致命的撮影ミスも犯す
◇テンポ、ストーリー、見てくれが悪いの三重苦
◇ジョークの連発で全て誤魔化す救いようがない駄作
◇ホモの殺し屋が受け付けない (ホモには好評)
省9
462(5): (ワッチョイ 921e-gAma [27.142.83.101]) 2017/08/04(金)14:45 ID:4yzpOblu0(1) AAS
ダニエルって
もし今回も続投したら、007だけの俳優として終わってしまいそうだ
も少し幅のある俳優だと思ったけどなんか気の毒になってきた
先代ブロスナンは相変わらず駄作を連発してるけど、たまに当たる作品もあるし
仕事が絶えないという意味では役者を楽しんでそうだ
463(2): (オイコラミネオ MM76-1QqE [61.205.102.179]) 2017/08/04(金)14:52 ID:FL0Jq8dyM(1) AAS
>>462
とはいえドラゴンタトゥーの女で主役やってるしカウボーイvsエイリアンとかいうB級映画にもでてるしで既に007だけじゃない活躍してるじゃないか
あとスターウォーズでカメオ出演してたし
464(2): (ササクッテロレ Sp10-olmK [126.245.17.156]) 2017/08/04(金)14:57 ID:DfDze4xqp(1) AAS
>>463
大した仕事とは言えねえじゃねえかw
単に「他にもやってるよ」の羅列でしかない。
ボンドにとらわれず成功したねと言うにはショーン・コネリーくらいの働きはないとな。
ブロスナンはボンド以外、思いのほか良作に恵まれないな。まさにボンドのイメージにとらわれていて、低予算映画でも諜報員役が多い。
465(1): (ワッチョイ 2cc8-/FH4 [118.241.94.170]) 2017/08/04(金)18:22 ID:a+ufJdJ50(1) AAS
コネリーは別格。
彼はボンドのイメージから脱却するためにカツラを取ってハゲ頭を見せて髭を生やした。
あんなにイメージ変えたボンド役者は他にいない。
素のまんまで成功したのはムーアだな。70年代後半にボンド役と並行して冒険アクションで稼いだ。
ダルトンは悲惨だったけどブロスナンは細々ながらもよくやってるよw
クレイグはマジでヤバいと思う。今年公開の2本もショボい作品だし。
コネリーみたいにイメージ変えるんじゃなく素のままでやるんならボンド役全盛時に稼ぐしかないんだよ。
それにはボンドのイメージを利用したアクション大作しかない。
それで後に細々と繋げるんだよw
466(1): (ササクッテロレ Spb2-olmK [126.247.16.190]) 2017/08/04(金)18:27 ID:rkGF/GX6p(1) AAS
クレイグは本人の希望は知らんが、ボンド以外でも体当たりのアクションやり続けるしかないと思うよ。
それで悪役とかやったら面白そうだし、それこそ常日頃言われてきた東欧人役でもやればいいじゃん。
467(1): (ササクッテロロ Sp61-6kmL [126.254.128.76]) 2017/08/04(金)20:18 ID:MaqY/sBJp(1) AAS
>>464
は?ドラゴンタトゥーは傑作なんだが
冬のあの空気の恐怖感が最高だし
468(1): (アウアウカー Sa4a-bDw7 [182.251.246.45]) 2017/08/04(金)21:43 ID:GpdqWFZ7a(1) AAS
その1本だけを掲げてここで論争を繰り広げるつもりか?
469: (ワッチョイ 5633-bwKA [114.19.94.42]) 2017/08/07(月)09:43 ID:wqS7vWJ60(1) AAS
それより中山義久は今どうしてるの?
470(1): (スプッッ Sd5e-vhBC [1.75.236.79]) 2017/08/07(月)10:03 ID:paa7Bv/Yd(1/2) AAS
クレイグは歴代で一番演技力あるボンドだし大丈夫でしょ
471(1): (ササクッテロレ Spb2-x/4S [126.247.7.129]) 2017/08/07(月)10:29 ID:LsSDt5TSp(1/4) AAS
リビングに出て来たアストンマーチン ボランテのかっこよさが記憶に焼き付いてる。
クレイグも次あれに乗ってくれないかな。DB5はもういいよw
472(1): (ワッチョイ 921e-gAma [27.142.83.101]) 2017/08/07(月)14:57 ID:H6OGKjZF0(1/2) AAS
>>470
なにが大丈夫なの?
473(1): (ワッチョイ 21bd-p+AQ [126.50.244.195]) 2017/08/07(月)15:01 ID:B2CccFYE0(1) AAS
役者として歴代で一番演技力あるのはティモシーダルトンな気がする
474: (ササクッテロレ Spb2-x/4S [126.247.7.129]) 2017/08/07(月)15:20 ID:LsSDt5TSp(2/4) AAS
>>473
いやぁーどうかな?
口調にシェークスピア俳優らしさが出てて品があったが、笑顔がひきつる。
全然ボンドになりきれてないような、ゴールデンからトゥモローに至る間のブロスナンみたいな、何か役柄を自分のものにした感がなかった。
ラブシーンもダルトン向けに削ってたしな。まあラブシーンを削ったのはダルトンのためというより、80年代当時それが流行らなかったからだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s