[過去ログ]
ラ・ラ・ランド La La Land 2 [無断転載禁止]©2ch.net (910レス)
ラ・ラ・ランド La La Land 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:29:45.91 ID:wGE8A817 ラ・ラ・ラがオスカー作品賞最有力とか書いてるけど嘘だから 今年のオスカー作品賞はムーンライトでほぼ100パー決まりだから、騙されないように気をつけよう ラ・ラ・ラは駄作です 反日ハリウッド映画を毎年多数配給する反日映画配給会社のギャガを叩き潰そう! ギャガって糞会社、反日媚中のハリウッド映画の配給しすぎ!もっとアニメとか邦画に投資しろや!売国反日企業のギャガ許せない! 「ララランド」も反日ギャガの作品です。絶対に見るのをやめましょう 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵 ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! 反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう! もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう! 反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう! 中国と一体化しつつあるハリウッド ↓ http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1 イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8 ま く ま ま と す り 4 8 り な 4 の のすりもくもも゛くにらもなからくなりのま http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/804
805: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:29:52.73 ID:wGE8A817 ラ・ラ・ラがオスカー作品賞最有力とか書いてるけど嘘だから 今年のオスカー作品賞はムーンライトでほぼ100パー決まりだから、騙されないように気をつけよう ラ・ラ・ラは駄作です 反日ハリウッド映画を毎年多数配給する反日映画配給会社のギャガを叩き潰そう! ギャガって糞会社、反日媚中のハリウッド映画の配給しすぎ!もっとアニメとか邦画に投資しろや!売国反日企業のギャガ許せない! 「ララランド」も反日ギャガの作品です。絶対に見るのをやめましょう 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵 ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! 反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう! もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう! 反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう! 中国と一体化しつつあるハリウッド ↓ http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1 イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8 ま く ま ま と す り 4 8 り な 4 の のすりもくもも゛くにらもなからくなりのま http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/805
806: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:30:23.85 ID:wGE8A817 ラ・ラ・ラがオスカー作品賞最有力とか書いてるけど嘘だから 今年のオスカー作品賞はムーンライトでほぼ100パー決まりだから、騙されないように気をつけよう ラ・ラ・ラは駄作です 反日ハリウッド映画を毎年多数配給する反日映画配給会社のギャガを叩き潰そう! ギャガって糞会社、反日媚中のハリウッド映画の配給しすぎ!もっとアニメとか邦画に投資しろや!売国反日企業のギャガ許せない! 「ララランド」も反日ギャガの作品です。絶対に見るのをやめましょう 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵 ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! 反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう! もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう! 反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう! 中国と一体化しつつあるハリウッド ↓ http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1 イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8 ま く ま ま と す り 4 8 り な 4 の のすりもくもも゛くにらもなからくなりのま http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/806
807: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:30:28.46 ID:wGE8A817 ラ・ラ・ラがオスカー作品賞最有力とか書いてるけど嘘だから 今年のオスカー作品賞はムーンライトでほぼ100パー決まりだから、騙されないように気をつけよう ラ・ラ・ラは駄作です 反日ハリウッド映画を毎年多数配給する反日映画配給会社のギャガを叩き潰そう! ギャガって糞会社、反日媚中のハリウッド映画の配給しすぎ!もっとアニメとか邦画に投資しろや!売国反日企業のギャガ許せない! 「ララランド」も反日ギャガの作品です。絶対に見るのをやめましょう 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵 ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう! 反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう! もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう! 反日ハリウッド映画を見に行く低能売国奴を苛め抜いてハブろう! 中国と一体化しつつあるハリウッド ↓ http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html >旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1 イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8 ま く ま ま と す り 4 8 り な 4 の のすりもくもも゛くにらもなからくなりのま http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/807
808: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:32:32.21 ID:b5Lr1qA6 誉めたら早速発狂してるじゃん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/808
809: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:37:20.08 ID:XWnNEFUC >>797 もうなしで立ってる、そして既に荒らされてる…>>746 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/809
810: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:37:25.76 ID:zzSXF+Fh >>724 自分も新宿TOHOアトモスで見た トラブルの次の回で、修理してたのか20分くらい上映遅れて結局普通の音響になって 退場時に200円現金で返金してた 揺れは映画終盤になって結構長い間感じたけど、なんなんだろうね? 他のシアターの音響か?とも思ったけどそんなに揺れるかとも思うし http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/810
811: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:49:43.51 ID:9ltOotZq MX4Dの揺れが伝わってきてたんやない? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/811
812: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:56:20.28 ID:W14d6G40 君の名は。みたいなリア充ヒットになるかな なって欲しくないけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/812
813: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 18:59:26.19 ID:+okylYFr 期待してたよりすごく良かった ラストは、どうせ虚構なんだから好きなラスト見せる事もできるんだよ 映画って素晴らしい、みたいなこともあるのかなと思った あと、この監督にとっては結婚より音楽の結びつきの方が特別なんだみたいな信念があるのかもしれないw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/813
814: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:03:52.53 ID:9x8HnnOz 見てきた エマ・ストーンって不思議な顔してんな 可愛い時と微妙な時の落差が凄い http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/814
815: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:11:49.18 ID:HMGvq4G3 パーティーのシーン終わってからめちゃくちゃ退屈だったわ 空中浮かんでのダンスは興ざめ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/815
816: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:11:53.57 ID:ixtpCcxM アマンダセイフライドとエマストーンのキャラが被っててどっちがどっちかわからない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/816
817: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:14:21.75 ID:ns2zF4i6 監督のミュージカル愛が上手くいったサンプリング映画だね。 シェルブールの雨傘のまんまだけどラストのセブスのシーンがあったから報われた(観客サイドが)と思った。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/817
818: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:14:37.90 ID:hMEYL00P 今見終わったがくっそ面白かった 普段ミュージカル映画なんてまったく見ないんだが何かオススメの映画ない? 帰りにTSUTAYAで借りてくわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/818
819: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:17:19.97 ID:cdCbu3RK >>818 アーティスト ジャージーボーイズ ドリームガールズ ムーランルージュ シカゴ レ・ミゼラブル 個人的には一番上の2つがオススメだがミュージカルと言える部分は少ない この映画に近いのはシカゴ、ドリームガールズかな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/819
820: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:17:58.83 ID:bGgtTwRi >>818 最近のでよければシカゴとヘアスプレー レミゼとオペラ座はもうちょっと馴れてから http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/820
821: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:20:55.32 ID:hMEYL00P >>819 >>820 サンキュー とりあえずシカゴ、ドリームガール、ヘアスプレーを借りて見てみるわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/821
822: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:22:15.29 ID:AZHl3Z4B 観てる時はかなりの興奮状態だったのに数時間も経つともう冷静になってしまってる セッションの時はこんなものじゃなかった 何かしら足りない気がしてたけどやっぱり>>630あたりかな あと予告編で見せすぎ。オスカーを獲るほどの作品ではないという印象 >>818 古いから無いかもだけどキャバレー http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/822
823: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/02/24(金) 19:23:25.15 ID:+okylYFr >>821 古いけどサウンド・オブ・ミュージック 傑作だよ! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486932415/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*